npo トレンド
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すごいなこりゃ…
認定NPO法人フローレンスの最大の問題は居宅訪問型保育×訪問看護
https://t.co/1hEpNwNj7m https://t.co/NtPBp8rEfP November 11, 2025
135RP
NPO法人フローレンス
平成30年度・令和元年度事業報告書・役員報酬規程等比較
事業報告書の計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)が発生していいるのは2018年度まで遡るのですが(1枚目下)、役員報酬規程等の取引額とは異なるし(1枚目上)、
翌年は計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)は「0」なのに(2枚目下)、2018年度以上の取引額になっていますね・・・(2枚目上)。
大丈夫なのかなコレ? November 11, 2025
36RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
29RP
認定NPO法人フローレンスの渋谷区ふるさと納税
実はこうしたNPO法人は贈答品を対価に寄付を募ることはできない。ところが、ふるさと納税のスキームを使えば可能になり、寄付をふやせる
自治体がおいそれとはYESと言ってくれなさそうだが、渋谷区はフローレンスに許可をだした
ところがところが、フローレンスの実質的代表である駒崎氏と渋谷区長の選挙応援演説など”つながり”があったことなども暴露され、また違法状態も指摘された
と、いうことでフローレンスのふるさと納税も終焉。区から返還命令が出る可能性もあるのだけど、ぜひそうなってほしい November 11, 2025
23RP
@livedoornews これって当の子育て世帯にも徴収が行われるんですよね?
そして会社やNPOなどに資金が流れて中抜き・利権が強化され、実際に必要な世帯に届くころには徴収金額から目減りしているという…。
そんなことより消費税廃止と社会保険料を減額しましょうよ。
子育て世帯としてはそちらの方が嬉しいです。 November 11, 2025
6RP
京大文化祭イベント
《議論✖︎投票》
NPO法人Mielkaさん主催の
公開討論会に参加してました。
つかさ隆史さん @tsukasa_takashi
高山さとしさん @satoshi_2125
共に議論させて頂けた事、嬉しく思います‼️
Mielkaさん、素晴らしい機会を頂き
ありがとうございました😊
#参政党
#繋がりを大切に
#繋がりをまもる
#北野ひろや
#北野ゆうこ November 11, 2025
5RP
NPOと区議とかNPOと区長がくっつくと色々 "提案" できるよね。で、お互いに知った仲だから、背景とか調べなくて良いから楽だよね
そういう制度の隙をうまく付いてきたんだと思う
官民癒着だと言われても仕方のない状況が揃っていると思わざるを得ない。だから最低でも補助金が入ったNPOや一般社団法人には全く関係性の無い第三者による監査を義務付けるべきだと思う
本来はNPOや一般社団法人はもう作れなくしてもいいと思うし、廃止する方向にした方がいい。不透明さが国際的にも指摘されている。有限会社が廃止できたのだから、できない理由はないと思うけれどね
ちなみにNPOを評価する信頼の証、グッドギビングマークの第一弾認証団体はフローレンスです
https://t.co/5JYNDx4kzS
https://t.co/lOB4KM3d14
信頼? November 11, 2025
5RP
〘周知活動〙
FamilyMart
新橋桜田公園前店にて
ポスターの掲示依頼
店長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店長様
有難う御座いました😊
#コンビニ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/cZ54v9Bnjw November 11, 2025
5RP
認定NPO法人フローレンスの脱法的やりくち
認定NPOとしての特権も享受しながら政治的活動を行うことは違法。それでもフローレンスができるからくりは、実質的なトップである駒崎氏が名義上の代表からはずれること。駒崎氏が政治家の応援をしたり政治的主張を展開したり好き放題
渋谷区すだ議員によれば、代表であった時期にそのようなことをしていたこと、フローレンスのドメインを使ってネット上で主張を繰り広げていたので、その点は違法に問えるらしい
特定非営利法人アートの森きみと代表によれば、認定NPOの要件は厳密で違反に当たる可能性を指摘。ただ、NPO法に罰則はないとのこと
こんな脱法スキーム、放置しちゃいけません November 11, 2025
3RP
NPO法人アングラーズプロジェクト
第5回S活in北山田3清掃活動に参加してきました
連休中で湖岸でテント張っている人も多く行楽日和の清掃活動日和
渋滞の中遠方から参加の皆様おつかれさまでした
また、来月お会いしましょう
#NPO法人アングラーズプロジェクト
#S活
#釣り人が居れば水辺は綺麗になる https://t.co/BpjrmBsCwa November 11, 2025
2RP
また、相談役の石川博崇参議院議員、来賓の杉ひさたけ参議院などからもお話がありました。
NPO法人囲碁教育振興会の今後の益々のご発展とご活躍をお祈します。
今日はありがとうございました。
帰りは以前、八尾市に住んでいた時、良く食べていた近鉄 上本町駅内の立ち食い蕎麦を懐かしく食べました。 November 11, 2025
2RP
第5回S活in北山田
天気のいい連休の中日に集まってくれる仲間に感謝です🙇♂️
ゴミの搬入にも慣れてきた👍
参加してくれた皆さんお疲れ様でした✨
#NPO法人アングラーズプロジェクト
#S活
#釣り人が居れば水辺は綺麗になる
#伊勢湾・三河湾継美隊
#綺麗な地球を後世に残すは大人の義務です https://t.co/nXZHLN264J November 11, 2025
1RP
#NPO法人hinatabocco
人慣れ訓練中の琥珀ちゃん❣️最近自分から寄ってきてくれるようになりました✨そしてなんと抱っこも少しさせてくれました🤩嬉しすぎる🥹12月の譲渡会出れるかな〜と考えてます💕 https://t.co/zFEIf0CT8R November 11, 2025
1RP
本日、#南湖東岸 いつも釣りをしている北山田清掃です^ ^
まずは道路側の清掃から、湖岸側へ減水のおかげで結構気になっているゴミが拾えたかも^ ^
参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
#釣り人が居れば水辺は綺麗になる
#NPO法人アングラーズプロジェクト
#S活 https://t.co/0WStB5qY7I November 11, 2025
1RP
今日は先日
#NPOかけはし
#こども食堂
に寄贈させていただきましたお菓子を使って、このようなクリスマスリースを子供達と一緒に作って楽しんできました🥰
色んな催し物もあり子供達の純心な笑顔も見れ参加できて良かったです。
関係者の皆様ありがとうございました!
#社会貢献 https://t.co/AWHcO5FSg8 https://t.co/VNIaErmgpY November 11, 2025
1RP
またまたニュージェネレーショングループ&通販の虎の桑田龍征社長@ryu_pi_110から
林社長の本に続き
令和の虎に出演した重度障がいを抱えている松本拓也さん著者の本のプレゼントが大量に✨✨✨
当法人もB型事業所を運営している為凄く興味深いです🍀🍀🍀
もし読まれたい方居ましたら高見までご連絡ください🍀🍀🍀
桑田社長
ありがとうございました!
令和の虎での松本拓也さんの回も是非見てみてください✨✨✨
https://t.co/gIMENzWXy8
#桑田龍征 #松本拓也 #指先革命 #令和の虎 #マネーの虎 #ニュージェネレーショングループ #長後こども食堂 #NPO法人ことりのおうち #B型事業所すいかのたね November 11, 2025
1RP
従来の「清貧」なボランティア像とは一線を画す、革新的でスマートなスタイルとして脚光を浴びた。ITブームやイノベーションへの関心の高まりとも結びついている。
2009年の民主党への政権交代がこの流れを決定づける。同政権が掲げた「新しい公共」というスローガンのもと、鳩山政権は社会起業家たちを政府のパートナーとして政策決定の場に招き入れた。
さらに2011年の東倭国大震災は、復興支援のために巨額の公的資金や寄付金が非営利セクターに流れ込む契機となり、活動の規模は急速に拡大した。その過程で資金を「回す」ことへの関心が高まった。筆者はそこにいささか無理があったように感じている。
同時にこの過程で一部の有力な社会起業家やNPOリーダーたちの間に醸成されたのは、ある種の「合理性」であった。彼ら彼女らのなかには、イノベーション志向の強いコミュニティを背景に持ち、倭国社会の既存の行政手続きや前例踏襲主義を「非効率な障害物」とみなす雰囲気があった。
実証するのは難しいのだが、「社会を変える」という崇高な目的のためには、煩雑な手続きを「ハック」し、政治家や有力者との個人的なネットワークを駆使してショートカットすることが、一種の「実務能力」として称揚される空気感があったように思われる。 November 11, 2025
1RP
〘周知活動〙
東京メトロ新橋駅にて
ポスターの掲示依頼
駅長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい駅長様
有難う御座いました😊
#東京メトロ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/3mIMrlSgaP November 11, 2025
1RP
〘周知活動〙
(有)儀間商店にて
ポスターの再掲示
及び追加掲示依頼
社長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい社長様
有難う御座いました😊
#産業廃棄物
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/poFw0elYfd November 11, 2025
1RP
今日はコバアツさんと‼️
『笑顔のかけはしフェスタwith子ども食堂』
のイベントに参加してきました♡
子供達と一緒にお菓子のクリスマスリース作り楽しかったよぉぉお♥️
皆様の端玉お菓子のご寄付が..!
子供達の笑顔に繋がりました🥰
ありがとうございます!
#サンシャイン #NPOかけはし https://t.co/4Am609XLW4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



