NHK杯 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先日、特にスケオタではない人と話した時に、「ペアってちょっと面白そう」と言うので、ゆなすみ激烈オススメしたら、「ああ、あの、トークでお互い好きなところ聞かれて、男子の方が『全部』って言ってた…」って返って来て、NHK杯トークまでがっつり見てるやん…と思った。テレビの効果ってすごい😊 November 11, 2025
71RP
🏫全国の高校放送部員のみなさん📻
NHK杯全国中学校・高校放送コンテストの特番、ラジオとテレビで3連休にやります。
決勝に進出したドラマ部門、ドキュメント部門の作品紹介、ラジオでは「放送部あるあるトーク」&声優・鈴木崚汰さんも登場です。
▼放送日時はこちら▼
https://t.co/nCp6Ivku5R https://t.co/Lu5HyzE8or November 11, 2025
62RP
NHK杯テレビ将棋トーナメント
3回戦第5局
放送日 12月21日(日)
藤井聡太NHK杯 対 藤本渚七段
【解説】斎藤慎太郎八段
本日、情報が更新された👍
(昨日もチェックしたので)
年内最後の対局はゴールデンカード!!
これは楽しみ😆
録画しなきゃあ😊
#NHK
https://t.co/w8Zea5G1C1 https://t.co/qrW9Kur6rm November 11, 2025
26RP
ゆなすみシーズンベスト
SP 71.52 ※🇫🇮8組中2位
FS 130.59 ※🇫🇮8組中3位
Total 202.11 ※🇫🇮8組中2位
フィン杯出場8組中SB200超えはハセヴォロとゆなすみ2組のみ!
NHK杯フリーでは取りこぼしありながら130オーバー叩き出したので全部綺麗に入ったら何点出るのか?🔥🔥🔥
SPと両方揃いますように💪💪💪 https://t.co/YkbEPttUGV November 11, 2025
23RP
新葉さんのワンダーウーマン、ノリの良い曲でかつ本人の状態が心配で応援で思わず手拍子をしたくなる曲調だけど、改めて聞くと実は7拍子でめっちゃめちゃ難しい曲でそれをかなり細かく掬い取ってる事がスケアメの演技で分かった(NHK杯では気付かなかった)ので、全倭国では注意深く見たいなと思った。 November 11, 2025
7RP
グランプリシリーズを観ていると…
ふと、羽生さんのアマチュア時代の演技を思い出してしまう。
ソチ五輪前の羽生さんは、ショートの不安定さや、フリーでの体力のなさを暗示させる演技が印象づけられていた様に記憶している。
いつからなのか?多分、2025-2026シーズンのNHK杯以降、化け物体力、完成度の高さが真骨頂になったと思う。
もちろん、プロになった羽生さんの化け物体力はアマチュア時代のそれと比較にはならないと思うが、その片鱗があったと思う。
なぜなら、メンタルもさることながら、完成度の高い、美しい演技をするにはそれを支える技術だけでなく、体力が必要なはずだ。フリーの後半に4回転を含むコンビネーションを固めた構成。とかく高難度ジャンプを何本跳ぶかに関心が寄せられる中、羽生さんのジャンプの構成のクレイジーさが今でも輝いている。それを支えたのは化け物体力に他ならない。やはり、羽生結弦は凄かったんだなぁ。所作の美しさや軸が細く高さと幅のある最高峰のジャンプの度台には血の滲む様な鍛錬と練習で培った化け物体力が輝いていた。 November 11, 2025
4RP
今日のNHK杯は凄い碁でしたね😳
そして、解説デビューなので「問題発言とかしないように…」と仰っていた上野愛咲美先生が、対局開始直後、
「初手、お茶でしたね😅」
と、おそらく安田明夏先生を含む全視聴者の心のツッコミを代弁して下さったのもナイスでした🍵(笑) November 11, 2025
4RP
NHK杯の後から少しずつ描いてたシブズ💖2人のツイズルから得られる癒しの栄養素✨NHK杯のFix Youは何度もリピして見ている。戻ってきてくれてありがとう🫶🫶 #shibsibs https://t.co/Jtyvq2mrh2 November 11, 2025
4RP
🎉✨ 遺愛女子高等学校 放送局 全国優秀作品に選出! ✨🎉
NHK杯全国中学・高校放送コンテスト(NコンWEB)関連企画
「100年後の未来へ贈るタイムカプセル」 にて、遺愛女子高放送局が制作した動画作品が 全国優秀作 に選ばれました!
今回応募したのは
🎬 3年:太田ここみ さん
🎬 2年:畠山佳奈 さん
🎬 2年:伊藤花音 さん
の3名が制作した30秒動画 『笑顔(スマイル)』。
BGMには「はこだて賛歌」を使用し、買い物中の方、赤ちゃん、仲良しのお年寄り…
函館市民のみなさんの素敵な笑顔をつなぐ作品です😊
観光地としての函館の魅力だけでなく、“人のあたたかさ” に焦点を当てた点が評価され、全国大会(NHKホール)でも紹介されました。
📸「街のみなさんに声をかけ、3日間で撮影しました。協力してくださった方に心から感謝しています」(太田さん)
作品はコンテストのホームページで公開されています🎥
ぜひご覧ください!
#遺愛女子高等学校 #遺愛女子高校 #遺愛 #遺愛放送局
#Nコン #NHK杯 #放送コンテスト #函館 #函館市
#笑顔 #はこだて賛歌 #高校生の挑戦 #未来へつなぐ
____
函館・遺愛女子高放送局
動画が全国優秀作 Nコン関連企画
市民の笑顔撮る
【北海道新聞デジタル】
https://t.co/PnhfHX3qNa November 11, 2025
3RP
NHK杯🥈&グランプリファイナル進出おめでとう🎉のフラスタ👏
前回のもステキだったけど、今回のもゴージャス✨
リンクは寒いけどフラスタ見てると暖かい気持ちになるの🥹🍀
怪我が順調に回復してることを願いつつ、ファイナルでの活躍を祈っています
#佐藤駿 選手 https://t.co/w5YBiPfiXz November 11, 2025
3RP
11月16日放送のNHK杯テレビ将棋トーナメントの藤井聡太NHK杯選手権者の解説が素晴らしすぎて立派すぎて凛々しすぎて胸が苦しいです。
永久保存版です。
ありがとうございます。
環那先生ももちろん安定のパフォーマンス流石でした👏 https://t.co/3dlakVVbQQ November 11, 2025
3RP
上野愛咲美先生、りんごの髪留めとネックレスかわいいのと、目元が流行りのピンクにラメでさりげなく華やか、チークもりんご色?🍎で素敵✨志田先生の髪型に床屋さんの気概を感じました✂本木先生の初手お茶🍵さすがでした(←碁の内容はどうしたw)
#nhk杯
#囲碁 November 11, 2025
2RP
自分の弱さじゃなくて強さに向き合ってもいいんじゃないかと気持ちの変化があった(意訳です)、と話されていた2022NHK杯のインタビューを思い出しています。10度目の全倭国で初めての台乗りを果たしてワールド出場権を勝ち取ったシーズン。
あのときの言葉と似た力を感じているので November 11, 2025
2RP
レッドディア カーリングクラシック 結果
ロコ・ソラーレ BEST4
ロコ・ドラーゴ BEST8
SFでティリンゾーニさんの壁は厚かった、でも楽しかった~。
ドラーゴもあとちょっとでの惜敗でした
ありがとう、お疲れ様でした
今週のNHK杯に出るそうで、元気に帰国してください
公式 https://t.co/SXVNmZ4sQL https://t.co/H6l3wkzSpO November 11, 2025
1RP
なんでジャンプ観戦を始めたのか?
何がきっかけだったのか?
自分でもわからん🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️
札幌観光していて、たまたまNHK杯のポスター見て、ヒマだったから行った…
そーしたら沼った🤷♂️🤷♂️🤷♂️ November 11, 2025
1RP
ユヨンちゃん NHK杯SP後の記事を機械翻訳で読んだ
GPS🇫🇷後、韓国に帰国してからの練習中に他の選手とぶつかって転倒。3日間スケートが出来なかったと。
『脳と腰が腫れるほどの大きな負傷で絶対安静を要する状況だった』(機械翻訳)
https://t.co/dne9AqK6Fc November 11, 2025
1RP
囲碁のNHK杯、AIの形成判断の表示を「勝率」じゃなくて「地合い予想」とかにしてほしい。地合いの差が大きくなくても勝率がガッツリ傾くことが多々あるし、偏りすぎてると試聴を続けるモチベーションが下がってしまう。 November 11, 2025
1RP
深浦九段がその昔、谷川十七世名人との対局で決め手を放たれた後も粘って指し続けたら、感想戦中に内藤先生から「そこは投げるもんやで」と言われたって話、面白いww #将棋 #NHK杯将棋 November 11, 2025
1RP
むちゃ面白かった今日のNHK杯
まだ内容知らない人もいるので結果は🤫
互いの棋風のぶつかり合いのような展開で最後まで面白かった!
面白いと思うのが戦闘派鶴山先生のお師匠様が徹底した実利とシノギ棋風の趙治勲先生というのもびっくり
来週指導碁の際にとんこつらーめん食べましたと伝えます笑 https://t.co/TdCy3WVwiL November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



