sf
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本当、漫画どうなる?間違いなく今後はSNSにこう言う漫画が溢れる。次に投稿系サイトに溢れる。では商業サイト、電子書店がどうするのか?ここからは本当に本物作品しか残れない。何を持って本物か?多分、本物の感情体験、特に自身の体験に基づくものが価値を持つと思ってる。
でも、それすらAIが凌駕するのか?仮に仮想世界でAI人間を赤子から育てて、あらゆる体験を学習させたらそれは人間になるのか?とかこれ見て思った。そんなSF小説昔からあった気もする。ついに現実になるのか。
とか無駄に連想した。 November 11, 2025
20RP
・もはや米映画界では「興行収入大ヒット/大失敗」という概念自体が成立しなくなりつつある。
・ 8月から11月までの3ヶ月間で映画会社が北米の劇場で公開した25本のドラマ映画・コメディ映画のうち、ハリウッド基準で「ヒット」した作品はゼロ。ジュリア・ロバーツ、ジェニファー・ローレンス、ジェニファー・ロペス、ロバート・パティンソンといった錚々たる面々が出演していても。
・2025年夏にはファンタジー、SFフランチャイズの映画が目白押しだったが、1981年以降でもっとも観客動員数が少ない夏(パンデミックの年を除く)になった。
・『ワンバトルアフターアナザー』はヒット作になったがマーケティング費用が莫大なためワーナーは約1億ドルの損失。
・それもこれも全ては「劇場公開してから90日間はデジタル販売、レンタルしない」取り決めがコロナで崩れたため。
・かつて『クレオパトラ』や『ウォーターワールド』は映画史に残る興行的失敗作として名を残したが、現在『ウォーターワールド』に及ぶ観客動員数を記録できた映画は殆どない。
・じゃあなぜまだ劇場観客動員数が記録されているのかというと、答は簡単、それだけが外部の人間がわかる唯一の数字だから。ストリーミングプラットフォーム提供企業が映画でどうやって儲けているかが、外部に公開されていないから。監督も演者もプロデューサーも、ストリーミング作品の収支を知らされていないから。
https://t.co/AG5f5Jntgn
https://t.co/tJ0Um0GBrE November 11, 2025
18RP
【生駒デビル氏】プロ格闘ゲーマー・どぐら氏「自分の手でSFLプレイオフ進出を決めて気持ちよくなっているB級妖怪によるスペシャルトーク」配信中( https://t.co/0Dxl8HoKLS ) https://t.co/i6dTlB0MpZ November 11, 2025
17RP
SFL2025は4位でした。
組んでくれたえいたさん、うりょさん、フェンリーダー本当にありがとうございました!!
自分とCAG大阪を応援してくれた視聴者の皆様も本当にありがとうございました。
もっと強くなるから!引き続き応援宜しくお願いします。 https://t.co/x5WusZdhto November 11, 2025
12RP
お待たせしました‼️
2025年 SFモデルカーが登場です🏎️🖤❤️
心にも思い出にも残るラストランに。
グッズを身につけて大嶋選手を応援しよう!
鈴鹿サーキットGPスクエアで
お待ちしております🫶✨
#ルーキーレーシング
#SUPERFORMULA https://t.co/Kecm5H5g64 November 11, 2025
6RP
『ガメラ2 レギオン襲来』1996年・大映(現:KADOKAWA)
99分
監督 金子修介
特技監督 樋口真嗣 / 脚本 伊藤和典
平成ガメラシリーズ第二作。前作よりシャープになったガメラが宇宙から飛来した怪獣レギオンと死闘を繰り広げる。
CGが本格的に導入されているが、特撮の主体は模型特撮であり、その迫力は誠に素晴らしい。
大谷幸の音楽も物語を大いに盛り上げている。
また自衛隊の大々的な活躍や、レギオンのSF設定なども細かく設定されており、見どころの多い映画であった。
予告編を紹介)
#特撮 #ガメラ November 11, 2025
5RP
#スト6 sflのコメント民度悪すぎないか、、、、?プロに飛べよとか舞が強いだけとか書いてるけどじゃあお前らはプロ達に勝てんのかって気持ちになった。sflのコメントは見ない方が楽しめそう。みんな頑張って欲しい! November 11, 2025
4RP
「宇宙開発SF×落語」のロケット噺
「VR世界-VRデバイス」の半径1.5mからの脱出劇
「SNS×原始仏教」の怪獣映画
「AI生成×怪異」の創作奇譚
「SNS×ゾンビ」の情報の深海探索
「デスゲーム×相対性理論」のRTA実況
等々のスイカと天ぷらみたいな組み合わせで物語を作っております。 November 11, 2025
4RP
Div.S 第10節/SFL:Pro-JP
Crazy Raccoon | どぐら選手
(SFLの重みについての質問に対して)
「こんだけね、ストリートファイターというタイトル、格闘ゲームが盛り上がったのは、僕は本当にSFLのおかげだと思ってるんで」
https://t.co/PcmbT1T60q https://t.co/KoYul322U5 November 11, 2025
3RP
#プレミアムノベルゲ制デー #コルコド
SFサスペンス🧬✕お役所コメディ🏢!?…な連続ドラマ風味ノベル「Code Code」、鋭意制作中です!
今までに公開したキャラをおさらい📝更なるキャラ紹介も準備中です!まだまだいるぞ…!😊
公式HP⏬️
https://t.co/Zom7VPQ7Gh https://t.co/0rbCnVVs5g November 11, 2025
3RP
天元突破の超越達~幽玄の王~
カクヨム
https://t.co/appCov3RW4
小説家になろう
https://t.co/NvKG9YzxJv
更新のお知らせ
第95話 11/22 7時
#小説家になろう #カクヨム
#ロボット #SF #宇宙 November 11, 2025
3RP
SFについてもう一度ちゃんと読み直したいけどずぶの素人だけでは、と思っていたら『SFマガジン』で書評連載中の香月祥宏さんが力を貸してくれることになりました。お互い3冊ずつ薦める月例SFレビュー番組、今回紹介するのは2025年10月刊の作品です。続いてその2。
https://t.co/Yagk12PLSe November 11, 2025
3RP
なーんと!二夜連続2話投稿!!
しかも…おいしいシーンでございます♫
皆様週末お楽しみください✨
毎日0時更新!完結保証
【ハルピュイアの鎮魂】
―禁忌を超えて、魂に、触れる。―
ディストピアSFホラー×異形吸血鬼譚×異種族純愛
https://t.co/n5IfQlzaIf https://t.co/aAEk49Vns9 November 11, 2025
3RP
ジェフミルズ先生の講義、沁みる内容だった…
以下書き起こしです(内容かなりざっくり&ちょいちょい抜けあります。間違いあれば指摘お願いします)
・DJを長く続ける上でシーンへの貢献と健康管理を大事にしている
・DJ機材に関しては制限が多い中、自分だけはアンリミテッド。自分に可能性があれば最終的にオーディエンスに届く音楽も変わる
・尊敬するDJはラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、トニ―・ハンフリーズ、デヴィッド・マンキューソ等。皆話が面白く、ストーリーテリングが上手い
・少年時代は60年代のアメリカ・ミッドウェストで育った
・同級生はみんなSFにハマっていた。出版物の流通に恵まれていて、お菓子と一緒に買ってコレクションしていた
・TVは4チャンネルしか選局出来なかったが、フランケンシュタインやドラキュラなどのファンタジーやSFを見ていた
・SFを楽しみながら、物語に織り込まれた一般科学や人間の普遍性を感じ取り、自身のパーソナリティ形成に大いに役立った
・人種由来の問題により自身のルーツに乏しい事を補うように、SFが自身を形成していった
・デトロイトの子供たちは競争心が旺盛。音楽が盛んな街だったので、手やその辺の棒、ドラムでリズムを刻むゲームをして誰が1番になるか競い合っていた
・7インチレコードを学校に持ち込む事が許可された時は、休み時間にみんなで持ち寄り30分間踊ったりしていた
・「人と違う事をやる」というパーソナリティは子供の頃の環境で育まれた。小学生位から意識していた
・ここまでの経験で「自分の運命は自分で決められる」と確信していたし、現場で会うDJ達との関わりでそういった考えがより洗練されていった
・自身のイメージを絵にする事も出来るし、自分でSFを執筆したこともある。その一つは「THE MESSEGER」
・電子音楽が劇伴として使われない状況にフラストレーションを覚え、それを実行に移そうと思った
・フリッツ・ラングのSF古典「メトロポリス」に合わせて、30分のサウンドトラックを自作した
・知り合いづてに、ドイツ・ミュンヘンにいる「メトロポリス」の版権を所持している人に連絡を取ったが、内容を喜ばないばかりか叱られた
・「元を辿ればオリジナルスコアも当時の役割としてはダンスミュージックだったのではないか、テクノのような音楽もそのような道筋をこれから辿るものなのでは」という制作の意図を語った結果、公的な上映の許諾を得ることが出来た
・ポンピドゥセンターで上映した結果、クラシック関連の方々から興味を得ることが出来た→これがBlue Potential(自身の代表作群をオーケストラとともに演奏するプロジェクト)に繋がる
・パリの「バスターキートン」というサイレント・コメント映画の音楽をやらないかという話があったので、DVDJを使ったライブリミックスのような表現を試みた。これがアートフォームとしての評価を得、それを見たポンピドゥセンターのキュレーターから作品制作の依頼があった
・コロナ禍の間にリリースした「Mind Power Mind Control」は、ネガティブな状況で持つべき自分の中の基準がテーマ
・作品を作る上ではコンセプトが1番大事だという信念がある
・自分のスタジオには沢山の機材があるが、その空間の中で一番大事なのはSF雑誌のコレクション。読んでは制作に戻り、物語に影響を受けて楽曲内容が変わったり、煮詰まった時助けを求めたりする
・制作時には20個の差分を作ってもどれか1つのバージョンのみ採用する(別バージョンをリリースしない)。1時間かけてうまくいかなかったらボツにする
・意図的に自分がやったことを忘れてしまう事によって、毎回新しい自分になった状態で作品作りに取り掛かれる
・プライベートではダンスミュージックを聞かない。基本ジャズを聴いているが最近はボ・ディドリーのようなブルースも聞いている(作品にエッセンスを採り入れられるように)
・【質問】倭国についてどう思うか
→テクノという音楽ジャンルにおいて倭国はディープな歴史を持つ国。特に94-96年頃は世界で一番ヤバかった。オーディエンスも教育されており(トラックや選曲の文脈を読み取ることに長けていて)、DJとして感じ入ることが多かった
・【質問】テクノの良さとして大きな空間の中でオーディエンスが一つになれる…という点を挙げていたが、最近の倭国のクラブでは規模や音が小さい所も多い。それについてどう思うか
→(クラブの規模に関して)ジャンルが成立してから40年近く経っている為、人々の中での人気の移ろいはあると思う。それでも本当に好きな人は世間からの評価に関わらずずっと作り続けている。音の科学者のような域に達していると感じる。
・【質問】作品作りにおいて、技術(自身のテクニック)の比重がどの程度か
→とにかくコンセプト・テーマを具現化することに集中している。場合によっては制作で技術が及ばず悔いを感じる事もあるが、それ込みで自分の作品であると思える。人からの依頼や期待ではなく自分で聴いて良いと思えたかだけを考えて作品を仕上げる
→自分を孤立させることの優位性を説きたい(オリジナリティを保つ為)。不意に影響されることを避ける為プライベートでダンスミュージックは聴かないようにしている November 11, 2025
2RP
ロボットアニメ•ゲーム•SF•特撮
三大 「 カラーバリエ 」と言えば
• Hi-νガンダム (紫/青)
• S (Ex-s)ガンダム
(トリコロール/ブルー基調)
あとひとつは? 異論は認めます!
<PR>
Amazonガンプラストア(プレ値排除)
https://t.co/V1RKZUyX3b https://t.co/52IlswahZi November 11, 2025
2RP
SFL、負けちゃいました。
今年はFAVの一員としてチームで優勝したいと思ってたけど、自分の力足らずがありプレイオフに進むことができず。
ひたすら悔しいが続いたリーグ期間中だった!
それでも最後まで応援してくれたチームメイトとファンの皆さんに励まされて頑張れました。
だからこそ全部を取り返すつもりでやったけど、それでも力及ばず。
勝って感謝を伝えたかったのに!
SFLはここで敗退だけど引き続き精進してまた必ず良いところを見せれるように頑張ります。
たくさん応援してくれて本当にありがとうございました!! November 11, 2025
2RP
新作ゲーム Alternative Alliance Alpha (#AL2α) 配信開始しました
◯SF世界 人+人外バディもの
◯ゆるふわ(脳みそ/倫理観)
◯低難易度・短時間・周回可
個人開発でセルフパブリッシング……要は好き勝手に作ってます
決断は秒ですが止めてくれる人も居ない
現在リリース記念セール中です https://t.co/D5hLjwYC1R November 11, 2025
1RP
#スーファミ箱絵・最強決定戦
「SFC」発売日なので、SFCソフトで最高傑作の箱絵を勝手に決めます
ゲーム内容は評価外で🙇♂
なお誠に勝手ながら
①「ドラクエⅢ」
②「ドラクエⅠ・Ⅱ」
の故 鳥山明先生による箱絵は別格に素晴らしいので、殿堂入り(対象外)とさせて頂きます🙇♂
予めご了承下さい https://t.co/DvfM9eQlD8 November 11, 2025
1RP
#拡散希望 #小説家になろう #宣伝
『少年少女の結婚過程』https://t.co/XmsRbG3ehw
『 同族殺しは愚者である』https://t.co/eTETE2UYrO
現代風ファンタジーラブコメ!
異世界転移ファンタジックSF!
あったかい飲み物と一緒にごらんくださいませ~(∩´∀`)∩ https://t.co/F2XDl3mye1 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




