オーストラリア トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オーストラリアにムスリムは多いですが、礼拝所を職場に作って欲しいなんて要望する人はいません。そもそも生活の場でお祈りをしている人はおらず、私はモスクを訪れた時に一度見たきりです。倭国を見くびっているのだろうと。毅然と対応するのが吉。オーストラリアの姿勢は参考になるかと。 https://t.co/bOUrWIVkFy November 11, 2025
926RP
@Kshi_nippon オーストラリア政府はモスク建設は支援してますが、個々の会社や公共の場所への礼拝所建設は支援していないはず(見たことがないから)。倭国政府は何をしているのでしょうかね、こんな細かく支援したら無限に続きますよ。https://t.co/QW7BKXs2gK November 11, 2025
5RP
「中国に嫌われたら終わり」その常識は嘘だ。
ワインも石炭も止められたオーストラリアは、
中国に土下座するどころか、過去最高益を叩き出した。
韓国も同様。彼らは制裁を食らうたび、
致命傷を負うどころか「筋肉」に変えてきた事実とは?
#note
#台湾有事
https://t.co/udsPkg5s7C November 11, 2025
4RP
迷宮のしおりの舞台で読書⭐️
小説版著者の橋本太知氏は、マクロスF劇場版サヨナラノツバサ以来の旧知の仲。
今回のストーリー開発で、横浜、みなとみらいはもちろん、新潟県や、フランス、オーストラリアなどでのインスピレーションハンティングで共に語り合った日々の記憶が走馬灯のように駆け巡ります🌏
そして、最初の横浜ロケの頃には影もカタチも無かったKアリーナが聳えているのも感慨深いです!
表紙はもちろん江端里沙さん⭐️
みなさまも是非お楽しみください♪
#迷宮のしおり November 11, 2025
4RP
オーストラリアのジャスティン・ヘイハースト大使が大臣室に来られました。以前よりオーストラリア大使とは定期的にお会いしてきていましたが、マールズ副首相兼国防大臣との個人的信頼関係もあり、更なる日豪関係の強化を確認しました。日豪関係の防衛面での発展を後押ししてくれたヘイハースト大使。来年からは新たな大使が来られますが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
@AusAmbJPN November 11, 2025
3RP
12月12日(金)〜 全国公開
UVERworld・東京ドーム公演&オーストラリア・シドニーでのスペシャルパフォーマンスが映画化!
メイキング映像を解禁 ⛓️🔥
Making of 『#UVERworldTHEMOVIE: 25 to EPIPHANY』episode.1
序章〜シドニー到着から始まるスペシャルメイキング!
🗓️次回は11/29解禁!
🔗https://t.co/qywR6QZaMy
#UVERworld November 11, 2025
2RP
@kuroneko090824 ムスリムが多いオーストラリアにはそういう設備はありませんが、普通に世俗化して暮らしてますね
礼拝堂やハラルやモスクを要求してくる輩は倭国人をなめてますよ November 11, 2025
2RP
@YahooNewsTopics 漫画やらポルノやらの表現規制が盛んなカナダやオーストラリアで繁盛しているんですか………
なるほど、示唆的ですね。
ところで、倭国の男が買わなければ売らなくなると言い張るツイフェミがいましたが、その答えも出ましたね。
買う者がいなければ海を渡ってでも売る、が正解なんですね。 November 11, 2025
2RP
「70cm+のコチは食べないんですか?」と聞かれますが、オーストラリアは州ごとの条例で『バックリミット』と『キーパーサイズ』が厳格に決まってる。
🚨 36cm以上 〜 70cm以下のみ持ち帰り可能(それ以外はリリース必須)
🚨 おひとり様 5 本まで
違反すると、1 匹あたり 5 万以上の高額な罰金です。 https://t.co/qkgT2JMU65 November 11, 2025
1RP
🌿🇦🇺 #エンパイアオーストラリア ハンドウォッシュ3種セット🎁
メルボルン発🇦🇺植物由来成分で手肌に優しい贅沢を✨
ユーカリ、ラベンダー、ピンクグレープフルーツの香りで癒やされて🌸
ヴィーガン対応🌱...
EMPIRE AUSTRALIA ハンドウォッシュ 3種セット(ユーカリ・ラベンダー・ピンクグレープフルーツ)
https://t.co/uZP5mwahb5 November 11, 2025
アメリカ、オーストラリア双方で違うデザインを選んでいただいているけど、勝手ながらそれぞれの土地のプリミティブなものとの親和性を感じています。
アメリカの方に蜻蛉のモチーフの鉄瓶を選んでいただく度に、蜻蛉がネイティブアメリカンにとってのスピリットの象徴であるという話を思い出します。 November 11, 2025
そんなオーストラリアですら、イスラム過激派テロが起きています。爆破テロ未遂も。
「在シドニー倭国国総領事館」が令和5年3月23日に発表したテロ関連情報。「都市シドニーのみ」の情報です。倭国で礼拝所を要望するムスリムを増やすと危険です。#これも読めよ副大臣
https://t.co/DkCE9Y9l4F https://t.co/sxl1eIfd9L https://t.co/Ck4LfQQ043 November 11, 2025
@shikag0u @pirooooon3 イギリス🇬🇧相当ヤバいみたいね。オーストラリアも頭を抱えてるらしい。
サイレントインベーションは目に見える武力紛争と違うから内部から侵略されて周りは気づかないし無関心な国民もなんか違和感しか感じないので気づいたらハリガネムシに寄生されたカマキリ状態やな。 https://t.co/qlpjarZFlO November 11, 2025
「ユーラシア・グループのアナリスト、デービッド・ボーリングとジェレミー・チャンは米メディアCNBCに対し、『高市が首相の座にとどまる限り、日中関係の改善は難しい』との見方を示す」←過去に中国が韓国やオーストラリアに取った措置から、数年間関係改善は難しいと。https://t.co/svgpSjsnjA November 11, 2025
肌トラブルが続く日ほど、“食べ方”を見直すと一気に変わる。」
肌ってスキンケアだけじゃなくて、日中のエネルギーになる“糖の質”でも左右されるんだよね。
特に乾燥しやすい時期は、血糖値がガクッと上下すると肌のバリアが乱れやすくて、朝のメイクノリも落ちやすい。
そんなときは朝のひとさじを“やさしい糖”に変えるだけでも全然違うよ🍯
私は最近オーストラリアのイエローボックスを少しだけ。
クセがなくて喉にも負担がないから、肌の調子が不安定な日ほどちょうどいい。
※体質には個人差があります
#美容 #スキンケア #健康習慣 #イエローボックス #はちみつ November 11, 2025
CSL Ltd
オーストラリアのワクチンメーカー
この会社にはいつも儲けさせて貰ってる。本日は微々たるもんだが爆発するときがあんな 下がったら買いだ。たった今のトレードを録画したもんだよ https://t.co/IZIMWSsEBA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



