オーストラリア トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ラグビー倭国代表 v ジョージア代表戦の個人的感想】
後半38分でジョージアが逆転し🇬🇪23-22🇯🇵に。
そしてキックオフで🇬🇪がボールをキープ。
正直に言いますが、この瞬間ボクは「負けた」と思いましたラガ。
(ごめんなさい😿)
先週の🏴戦では、ラスト2分で「勝ち」が見えてからの逆転負け。
そして今週の🇬🇪戦では、ラスト2分で「負け」が見えてからの逆転勝ち。
ほんと感情の起伏が激しい欧州ツアーとなりましたラガ🙈
試合内容に関しては、相手のミスからのトライが1本あっただけで🇬🇪のディフェンスを最後まで崩せなかったけど、
・ツアー5戦目で疲労MAX
・離脱者続出でギリギリのメンバー構成
・さらに前半27分、サムグリーン選手の負傷交代(ずっと10を背負ってきたスンシン選手が15に)
・アタックコーチも不在
だったことを考慮すると、そこまで悲観する必要はないのかなと感じており、
「一番大事な試合で勝ちきれたこと」だけでも値千金の価値があると思っておりますラガ!
とにかく今回は本当に勝てて良かった😿
これで🇯🇵は世界ランキング12位に上昇し、バンド2が確定。
なので、下記の5ヶ国とはプール戦では一緒にならないことが決まりましたラガ🇯🇵
🇦🇺オーストラリア
🇫🇯フィジー
🏴スコットランド
🇮🇹イタリア
🏴ウェールズ
ラグビー倭国代表、欧州ツアー本当にお疲れさまでしたラガ🌍
終わりよければすべてよし🎌
次はリーグワンを楽しむラガぞっ❤️🔥 November 11, 2025
4RP
記事では、中国がG20議長国の南アフリカを味方につける形で
“倭国を国際的に孤立させる”動きを強めているとされている。
たしかに今回は、アメリカがG20首脳会談に不参加と言っていて、
その点だけ見ると倭国の立場が弱く見えてしまうかもしれない。
けれど、日米同盟そのものは揺らいでいないし、
中国への警戒という点では日米の利害は完全に一致している。
倭国が連携を深められる国は、アメリカ以外にも多い。
たとえば──
・イギリス、フランス、ドイツ(対中姿勢で共通)
・オーストラリア、インド(インド太平洋で中国を牽制)
・ベトナム、フィリピン(南シナ海問題で警戒感が強い)
こうした国々と協調を強め、
中国が南アフリカなど“近い国”を使って圧力を演出してきても、
倭国は毅然とした態度で外交を続けていく必要があると思う。 November 11, 2025
2RP
お、始まったよ。朝は、カレンダーマークのところをクリックしたら見れていた。怪しい垢は片っ端から見ていたら驚きがたくさんだった。今はなぜかクリックしても現れない。自分のは自分だけが見れる状態。ヘルシー健康食材推しのキラキラ姉さんは🇺🇸国旗つけて英語で発信、でもがっつりインドだった。所在地が東京になっているアニメヲタはカナダからの発信者で、トランプアゲインの選挙応援アカがオーストラリアだったのと、イスラエルの悪事を発信していた垢がサウジアラビアだったのとか、何かと面白い。 November 11, 2025
2RP
3000急募
オーストラリアいて5以下の方連絡ください。15切りません。
知り合い女の子足りなくて困ってるので
3人ほど欲しいそうです。
移動の連絡お待ちしてます。
お助けを、、、 November 11, 2025
2RP
@himejiro1971 「話し合いによる外交」には賛成です
しかし今回のケースでは高市首相の発言を撤回させた場合、 軽視できない問題が生じます。
元駐オーストラリア特命全権大使の山上信吾氏が解説した動画が非常にわかりやすいのでぜひ見てください。
https://t.co/NSndCKpK4V November 11, 2025
1RP
【🔥遂に本日は前代未聞の代替公演!🔥】
11/23(日)は残念ながら来日延期となってしまった『The Chats JAPAN TOUR 2025』の代替公演!未来のオーストラリアツアーをかけ来場者が審査員となり出演バンドをオーディション!チケットは当日券のみ1000円より(つづく...) #キングブラザーズ #KingBrothers https://t.co/4NRRPEBupH November 11, 2025
1RP
アイスモントとエンドレスサマーは試験導入中のミニ口対象馬となっております!
気軽に小口からオーストラリア競馬を楽しんていただける良い機会ですので、こちらもぜひご検討ください!! https://t.co/DhWbrYejmY November 11, 2025
1RP
【姿勢分類と痛みの関連性を検証 オーストラリアの大規模調査で姿勢よりストレス・心理状態が痛みに関連】
🟥 概要
オーストラリアの17歳思春期を対象に、座ったときの首(頚部)姿勢をクラスターとして分類し、それらの姿勢パターンと、生物・心理・社会的要因(身体サイズ、運動、抑うつなど)、および首の痛み・頭痛との関連を調べた横断研究である。興味深いことに、姿勢タイプと首痛/頭痛には有意な関連性が認められなかった。
🟥 対象と方法
17歳の若者1,108人を対象とした調査。
座っている状態を2次元写真で撮影し、頭・首・胸(胸椎)にマーカーを付け角度・距離を測定。
アンケートで、身長・体重、運動習慣、コンピュータ使用時間、抑うつ傾向(Beck抑うつインベントリ)、首痛と頭痛の有無を取得。
クラスター分析(階層+K-means)により、座位の頸部姿勢を分類。
🟥 4つの首姿勢クラスター
クラスター分析の結果、17歳座位時の頸部姿勢(矢状面=横から見た視点)には以下の4群が確認された。
直立型: 胸・首ともに比較的起きており、まっすぐな座位。
中間型:極端ではなく、中庸の首・胸の角度。
胸郭前屈/頭部前屈型:胸部が屈曲し、頭が前方。
直立胸郭/前頭部型:胸は起きているが、頭が前方にある。
🟥 生物・心理・社会的因子との関連
性別、身長、体重との間にクラスターごとの有意差があった。
抑うつ傾向:特に「胸郭前屈/頭部前屈型」クラスターの若者は、中度以上の抑うつ傾向を示す確率が高かった。
運動習慣:「直立型」のグループは他よりも運動頻度が高い傾向が見られた。
座る時間・PC使用時間:クラスター間で顕著な差は認められなかった。
🟥 首痛・頭痛との関連
クラスター(姿勢タイプ)ごとに「持続的な首の痛み(慢性的な首痛)」や、「座っているときに痛みが悪化する首痛」の発症リスクを比較したが、有意な差は見つからなかった。
頭痛(一般的な頭痛)についても、クラスター間で有意差はなかった。
🟥 制限
対象はあくまで 17歳の思春期 であり、成人にはそのまま当てはまらない可能性がある。
姿勢を2次元写真で「一瞬(スナップショット)」で捉えており、時間による変化や立った姿勢などは反映されていない。
被験者の多数は白人オーストラリア人であり、人種・文化的背景が異なる集団では状況が異なるかもしれない。
🟥 まとめ
この研究は「首の座位姿勢を4つのクラスターに分類できる」ことを示したが、興味深いのは その姿勢パターンが首の痛みや頭痛と直接結びついていなかった点だ。むしろ、心理社会的要因(例:抑うつ傾向)や身体サイズ(体重・身長)、運動習慣などがそれぞれの姿勢クラスと強く関連している。つまり、思春期の首痛対策では、単に「姿勢を直す」だけではなく、より広い生物・心理・社会的視点からアプローチする必要があることを示唆している。
🔗https://t.co/Sf3cUm2SFj
Neck Posture Clusters and Their Association With Biopsychosocial Factors and Neck Pain in Australian Adolescents November 11, 2025
1RP
9割の人が気付いてませんが、「納豆やヨーグルトを食べているのに、おならや腹痛が止まらない。」もしかしたら
『高フォドマップ食』の食べ過ぎかもしれません。オーストラリアのモナッシュ大学の研究によると、「高フォドマップ食を食べるとガスが2〜3倍になる」。理由は、「高フォドマップ食」は、小腸で吸収されにくく、大腸で急に発酵するから。逆に「低フォドマップ食」を4〜6週間続けるだけで、腹痛・ガス・下痢・便秘が50〜80%改善したというデータも。「もしかしたら自分も…」と思うアナタへ図解にまとめた↓ November 11, 2025
1RP
NHK BS 11/23 11:30 行くぞ!最果て!秘境×鉄道~オーストラリア・夢追い列車~ #nhkbs https://t.co/VycWksOX4B November 11, 2025
1RP
夕べはオーストラリア在住ママ友達とちょっと早めの忘年会✨12月に入るとあっという間にホリデーなので(#^^#) お洒落な倭国料理屋さん💕最近、アサヒ本社の人が倭国から来て『倭国と全く同じスーパードライの味だ』と認証してもらったらしい(^^♪
私は白ワインをちょびっとだけ✨美味しかった https://t.co/m03NIUQjtc November 11, 2025
@tottami_sknn うん、真っ先に姐さんボリビア来れないなって頭に浮かんだよ🥹笑笑
再来年はオーストラリアなう、、って未来も見えなくも無いがそれも含めて楽しみにしておく♪ November 11, 2025
【ワーホリ有益投稿🇦🇺】
こんにちは、おじゅんです!
音声で聞きたい方はこちら↓
https://t.co/B640y3zS26
今回は、僕がなぜオーストラリアでワーホリしているのか...
その過去の経歴と、ワーホリを決断した決定的なきっかけについてお話しします。
【コロナと中退:ゼロからのスタート】
僕は高校までずっと野球漬けの生活を送っていました。
大学に進学しましたが、ちょうどコロナ禍とぶつかり、対面授業がないのに授業料が変わらないといった状況から、大学1年で中退しました。
大学の卒業資格も失い、「何者でもない」状態になった僕は、生活費を稼ぐため、アルバイトができない中で海外輸入物販(中国から商品を仕入れ、メルカリやYahooで販売)を開始しました。
当時はこれで月10万円+奨学金でなんとか生活をしていました。
【転機:海外旅行で感じた「無力感」】
20歳の夏、海の家で出会ったオーナーさんに海外旅行に連れて行ってもらう機会があり、シンガポールとタイに行きました。
そこで僕を襲ったのは、「英語が喋れない」という強烈な無力感でした。
現地の人は日常会話程度なら英語が話せる人が多い中、倭国人が日常会話すらできない状況を痛感し...
「俺って何もできないな」と感じました。
その時、「絶対に英語を頑張りたい」と強く思ったのです。
【オーストラリアへの道】
英語を学びたい一心で、僕は最も金額がかからないとされていたフィジーへの留学を決めました。
約100万〜130万円で6ヶ月間のフィジー留学を経験し、なんとか日常会話ができるレベルにまで自信がつきました。
そして、フィジー留学中に周りの友人たちが皆
「オーストラリアワーホリに行く」
と話しているのを聞き..
「じゃあ僕も行こう」と、
オーストラリアワーホリへ飛んだという経緯になります。
【今を生きる:セカンドキャリアへの考え方】
現在、僕はオーストラリア生活3年目ですが、経歴としては社会人経験が無く、大学も中退している状態です。
周りの人からは..
「ワーホリが終わったらどうするの?」
「どうやって生きていくの?」
と将来についてよく聞かれますが、僕個人の考えは..
「なんとかなる」という精神です。
将来やセカンドキャリアについて考えるのは大切ですが、答えはなかなか出ません。
ワーホリ中の皆さん、そしてこれからワーホリをする皆さんには、
「今この日を一生懸命生きる」
ということにフォーカスし、
「今やれることを全力でやる」
という姿勢で毎日コツコツ積み重ねてほしいと思います。
先のことはあまり考えず、今に全力を注ぎましょう!
--------------------------------------------
◆【期間限定】ワーホリ無料相談を実施中!
ワーホリのプロのおじゅんがマンツーマンで
最速で仕事・家・生活を整えるための
「個別サポート」を”無料”で行っています!
もしあなたが本気でワーホリ成功させたいなら、
一緒に人生を変えましょう⬇︎
https://t.co/SpJchvTqFS
--------------------------------------------
【おじゅんのメディア】
発信媒体まとめ:https://t.co/RLdP0chWqo
【おじゅん書籍】
オーストラリアワーホリ完全攻略:
知識0からの完全ロードマップ
https://t.co/QyD6SWrLLd November 11, 2025
オーストラリアの俳優ガイ・ピアース:
「私は人生で、人々の集団に対し これ程の嫌悪を感じたことはない、イスラエル人に対する事だ。
毎日、彼らがパレスチナ人の命に対する完全な無視と軽蔑を目撃している。何と恥ずべき事か。こうした卑劣な行為が一つ増えるたびに、人類はさらに後退する。」 https://t.co/c0FTC7JsI3 November 11, 2025
今日は勤労感謝の日。皆様いつもお疲れさまです。
私たちの食を育み、支えてくださっているマカダミア農園で働く皆様へ、感謝をお届けする日でもあります💚
家族、夫婦やチームで、いつも心を込めて収穫に取り組み、最高品質のナッツをオーストラリアから届けてくれています✨
皆様の情熱に感謝を込めて、ありがとうございます!
#Australianmadcadamias
#オーストラリアマカダミア November 11, 2025
オーストラリアロケで
力技もたくさんありましたが
楽しい前後編でした。
ボスはともかくオーストラリアに
行けなかった山さんとアッコちゃん
可哀想すぎる。そしてなんだったのか
砂浜でのあの2人のくだりw
演技する橋爪功さんと倉野章子さんも
大変だったでしょう。
#太陽にほえろ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



