E3
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは化学的にLFPが三元系に対して劣化が進みやすい特性があり、それを裏付けるデータが最終製品として顕在化した、ということですね。
であれば、LFP使うべきでは?と考えるかもしれないが、三元系はLFPに対してエネルギー密度が高く、同じ航続距離を達成しようとすると、数百kgほど重量差が出てくる。重量と航続距離のトレードオフ問題を最適化すると、LFPと三元系が適材適所で使い分けすることが、2025年現在においてはUXが高まると判断されている考え。
例えば、テスラモデルYの約80kWh 約480kgのバッテリーで約700kmの航続距離に対し、LFPで同等の航続距離を達成しようとすると、約115kWh 約700kgのバッテリーが必要になり、加速・ハンドリング・効率が悪化する、と言えば分かりやすいかも。
テスラがSOC80%までの充電を推奨する背景もそう。
三元系の特性上、セル電圧4.2Vを超えると、Ni4+が不安定になり正極の層状構造崩壊+酸素放出が発生し、不可逆変化のためいわゆるバッテリーが劣化することに繋がる。
対して、LFPは満充電でもセル電圧は3.45V程度、かなり余裕がある。加えて正極材のFe3+は極めて安定、かつオリビン構造により酸素放出も起きづらい、すなわちバッテリー劣化が起きづらい特性。
クルマ買うのに、こんな勉強する人いないよね...😂 November 11, 2025
steamで980円になってたGE3を衝動買いしたまま暫く積んでた
気が向いたので久々に最初から
ps版もあるけど何年も立ち上げてないからね……w
今回はサイズでやってんだけど、部位破壊楽&挙動も楽しい
灰嵐種の討伐速度もヘヴィ・ショート・ロングより早くてびっくりだ(私が下手なだけかもしれない) November 11, 2025
え、可愛すぎ案件!🥺アルパカウールだって!セットアップのチャコールグレーとか、ずるくない?ほしいー!
WIRROW Alpaca wool wide knit セットアップsize3
https://t.co/MIQDy6RauV November 11, 2025
E2-3を装甲破砕ナシで突破。アークとビス子とラングレーの特効が刺さると反航戦でもダメージがすごい。総出撃14回・撤退6回・ラスダン3回。ラスダンのみ道中決戦支援。とは言えS勝利が2回しか無かった事を考えると運が良かったと思う。さて明日はE3に行こう。 November 11, 2025
アメリカ製の古いジャイアンツ59FIFTY出てるよ~60.6cmで美品だって…欲しいけど頭でかすぎて無理~😂
E37 ニューエラ 59fifty サンフランシスコ ジャイアンツ 希少1530
https://t.co/AClnVdZZDs November 11, 2025
#2B2E33|マットブラック|
ピレネーの黒、2Lなのに存在感やばい。欲しいけど我慢してる…誰か買って自慢して?
ノースフェイス ピレネーショルダーS ユニセックス
https://t.co/992jGSNx14 November 11, 2025
手首が寂しいって理由だけでApplewatchデビューしてみたさがある
そもそも時計付けるかわからないし性能的にもSE3で充分かなあ
ユーザーいたら色々教えてください November 11, 2025
おー!エディオン限定の電子レンジ、フラット庫内って掃除楽そうで最高じゃん!俺も欲しい😂
新品未開封 TOSHIBA 電子レンジ ER-M17YE3
https://t.co/bC7fm9jNj1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









