AR
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【イラストレーター紹介】
キチキギスex SAR (MEGAドリームex収録)
🎨イラスト
七原しえ(@nanaharasie)さん
🔍SIE NANAHARAさんがイラストを担当したカード
・キュウコン AR
・ヒスイゾロアークVSTAR SAR
・ゲッコウガex(英語版限定)
など
#ポケモンカードゲーム https://t.co/CstRKdygjm November 11, 2025
16RP
夜の客人2
お嬢様はワイングラスを優雅に受け取り、執事の言葉を聞きながらふっと視線を窓辺に移した。
「ああ、そうか…久しぶりの晩餐会だね…楽しみだよ…」
その声には、期待の光が静かに灯り、部屋のキャンドルが彼女の黒いドレスに柔らかな影を落としていた。蜘蛛の巣が天井に張る中、執事は一礼し、
「お客様が屋敷にお越しになっています。そろそろ迎える準備をしてください」
と丁寧に促した。お嬢様はグラスをテーブルに置き、ゆっくり立ち上がり、鏡に向かって髪を整えた。久しぶりの客人を迎える喜びが、彼女の瞳に微かな輝きを加え、部屋の空気が少し重く、しかし心地よい緊張に満ちた。執事はそっとドアを開け、廊下から聞こえる足音が近づくのを待ち、私はこの夜がもたらす出会いの予感に、胸の奥で静かな波紋を感じた。お嬢様の存在は、屋敷の闇を優しく照らす灯火のように、晩餐会の始まりを予告していた。
Guests of the Night2
The young lady gracefully accepted the wine glass, shifting her gaze to the window as she listened to the butler's words.
“Ah, I see... It's been a while since the last dinner party... I'm looking forward to it...”
Her voice carried a quiet spark of anticipation, with the room's candles casting soft shadows on her black dress. Amid the spiderwebs spanning the ceiling, the butler bowed and gently urged,
“My lady (the eldest daughter), the guests have arrived at the mansion. Please prepare to greet them soon.”
The young lady set the glass on the table, rose slowly, and began adjusting her hair in the mirror. The joy of welcoming long-absent guests added a subtle gleam to her eyes, filling the room with a heavy yet comfortable tension. The butler quietly opened the door, awaiting the approaching footsteps from the corridor, and I sensed a quiet ripple in my heart at the premonition of the encounters this night would bring. The young lady's presence, like a lamp softly illuminating the mansion's darkness, heralded the start of the dinner party.
SFW, original illustration
#AIart November 11, 2025
10RP
【お仕事】本日11月28日発売のポケモンカードゲーム ハイクラスパック【MEGAドリームex】にて【NのゼクロムAR】を描かせていただきました!何卒よろしくお願いいたします。
#ポケモンカード #ポケカ #PokemonTCG https://t.co/noA4KnatBb November 11, 2025
10RP
【おしらせ】 発売中のポケモンカードゲーム MEGA
拡張パック「インフェルノX」にて「ヒカリ」SARのイラストを担当しました! #ポケカ #ポケモンカードゲーム https://t.co/i6oxpW1S61 November 11, 2025
9RP
本日11月28日発売のポケモンカードゲーム ハイクラスパック「 MEGAドリームex 」収録の「ドラメシヤAR」「ドロンチAR」のイラストを担当しました!
#ポケモンカード #ポケカ #MEGAドリームex #PokemonTCG https://t.co/arCEI2BJKh November 11, 2025
7RP
本日
中京テレビ 深夜12時45分
#ムジナバケール
#SUPEREIGHT の #安田章大 くんと
僕に似ている #バケールくん の元に
徳川美術館のお宝をクリエイターが再構築した作品が!
今回はAR三兄弟が現実を拡張する?!
お楽しみに!
TVer、Hulu、Locipoでも! https://t.co/JirdTNfWOW November 11, 2025
6RP
Dragon Ball Retro Artwork (80s)
Goku’s Frosty Frenzy: Weekly Shōnen Cover Art
#DragonBall #ドラゴンボール #鳥山明
#アニメ #漫画 #悟空 #Goku #Vjump #Rare https://t.co/xuz7rjsf3X November 11, 2025
5RP
#Car #旅行 #AIイラスト
車内で静かにテンションを充電中。外の景色はきれい、でも今は膝抱えて省エネモード。目的地で爆発予定。
Quietly charging my mood in the car. The view’s nice, but I’m in energy-saving mode. Expect an explosion at arrival. https://t.co/tejVPUzuv6 November 11, 2025
4RP
(Richard Werner)
銀行が信用(クレジット)を創造する時には
3つのシナリオ、つまり3つの可能性があります。
1980年代以降、ほとんどの先進国(特に西側諸国)で実際に起きてきたことはこうです。
銀行は規制当局に「奨励」されてきました。
規制当局とは、バーゼル(Basel)にある BIS(国際決済銀行) が主導する国際銀行規制、いわゆる バーゼル合意(Basel framework) のことです。
このバーゼル規制によって、銀行は 生産性のない資産取引(所有権の取得) に対する貸出を奨励されてきました。
主に不動産ですが、金融資産でも、他のどんな資産でも同じです。
しかし、こうした貸出は国民所得に貢献しません。
GDPにも寄与しません。
GDPの定義を見れば分かります。
誰かが資産を買い、誰かが売っても、そこには
「付加価値」が生まれていない。
GDPは付加価値の概念なので、資産の所有権移転はGDPに含まれません。
(Tucker)
「不動産は“不動産そのもの”としては生産的資産ではありませんね。」
(Werner)
その通りです。
不動産の所有権移転はGDPに影響しませんし、本来影響してはならない。
だからGDPに含まれないのです。
もちろん不動産仲介業の手数料はGDPに含まれます。
しかし、その部分は実際の売買総額に比べればほんの一部にすぎません。
巨大な不動産売買そのものはGDPに入らないのです。
銀行が不動産購入や金融資産購入など資産取引向けに貸し出すと、それは 信用創造 なので経済に影響を与えます。
(Tucker)
「では、どんな影響ですか?」
(Werner)
倭国の1980年代を見てみましょう。
当時、銀行は人々が不動産を買うために大規模に貸出を行っていました。
もし銀行が「単なる金融仲介機関」であれば、大した問題にはなりません。
しかし銀行は実際には、
貸出のたびに“新しいお金”を創造している。
その結果、銀行は大量のお金を創造し、それを不動産市場へ注ぎ込んでいました。
すると何が起きるか?
経済学を学んでいなくても分かります。
銀行が新しいお金をどんどん作り、不動産向け貸出として市場に注ぎ込めば、不動産価格はどうなるか?
現在のアメリカと同じように
不動産が「手が届かないほど高くなる」
これはロケット科学ではありません。
銀行が資産購入向けに信用を大量に創造すれば、資産価格は必ず上がる。
これはすべての資産に当てはまります。
銀行が金融資産向けに大量に貸せば、金融資産の価格・価値も押し上げられます。
しかし、これは ポンジ・スキーム(Ponzi scheme) と同じ構造です。
銀行が信用を増やし続け、次の参加者が資産を買い続ける限りだけ機能します。
しかし 銀行が資産購入向け信用の拡大を止めた瞬間、資産価格はもう上がりません。
私がこれを発見した時、不動産価格上昇の「原因となる要因」を突き止めました。
検証したところ、それは事実だと分かりました。
不動産価格の動きは 「不動産向け貸出の量」で
ほぼ完全に説明できます
こうした信用の使われ方は、当然ながらさまざまな重要な影響をもたらします。
(Tucker)
つまり大まかに言うと、我々は
“価格は市場=需給で決まる”と考えてきた。
欲しい人が増えれば価値が上がると。
でもあなたは“価格は銀行が決めている”と言っているのですか?
(Werner)
そうです。
しかも、それだけではありません。
あなたの質問には、主流派経済学の前提があります。
主流派は、経済は価格が中心で、全て価格で説明できると教えます。
金利(お金の価格)も含め、「価格が最重要」という発想です。
しかし本当に重要なのは価格ではありません。
数量(quantity)です。
主流派は金利=お金の価格で経済を説明しようとしますが、
実際には価格よりも「数量」のほうが決定的で、
経済を動かしているのは、銀行がどれだけ信用を創造するかという“量”なのです。
なぜなら、主流派が前提にする「市場の均衡(equilibrium)」は、現実には存在しないからです。
均衡は仮定にすぎず、観測された例は一度もありません。
現実の市場は、
「数量によって制約(割当)されている」
需要と供給のうち「少ない側」が取引量を決めます。
これが ショートサイド・プリンシプル(short side principle)
つまり、
価格ではなく「数量が支配する」
主流派は、市場が価格によって均衡するという前提に依存していますが、
現実に「均衡」が観測されたことはありません。
均衡という概念自体が、現実には存在しない仮定なのです。
そしてシステム全体で最も重要な「数量」とは何か?
お金の量です。
お金はどこから来るのか?
銀行が創造するのです。
しかも、そのお金が「何に使われるか」が決定的に重要です。
先ほど「3つのシナリオ」のうち1つを説明しました。
銀行が資産購入向けに信用創造すると、資産インフレが起きます。
これは一定規模になると 必ず銀行危機を引き起こします。
銀行が5年間こうした貸出を続け、その後、中央銀行の政策変更や外部ショックなどで信用拡大を止めると、資産価格は崩壊します。
資産はローンの担保です。
銀行の自己資本比率は非常に低い(10%程度)
資産価格を300〜400%押し上げ、ピークから20%落ちただけで銀行システムは破綻します。
これが銀行危機の仕組みです。
そしてこれは倭国の1990年代に実際に起きました。
信用創造とは何か、銀行が実際に何をしているか。
つまり 「銀行はお金を作り、そしてポンジ・スキームを形成している」 と理解すれば、銀行システムが崩壊寸前であることは容易に予測できます。
実際、銀行はしばしば破綻します。
私たちは繰り返し銀行危機を経験しています。
脱出方法はあります。
それは後で説明しますが、その前に残りの2つのシナリオを説明します。
銀行がGDP取引(実体経済向け)に信用を創造すれば、GDP成長に影響します。
資産取引はGDPに含まれず、不動産向け貸出も国民所得に貢献しないからです。
しかし銀行が実体経済に貸し出す場合、2つの可能性があります。
消費向け貸出;
消費者ローンは購買力を生みますが、供給は増えないため インフレ が起きます。
これが2021〜22年のインフレです。
私は2020年時点でFRBデータを見て、2020年5月に「18か月後に重大なインフレが来る」と正確に警告しました。
実際にその通りになりました。
ウクライナ戦争や石油・ガス価格とは無関係です。
供給ショックとも関係ありません。
1970年代のインフレも同じです。
石油価格が3ドル→12ドルへ「4倍」になったのは1974年1月。
しかしインフレのピークはドイツで1973年6月。
時系列が逆で、「オイルショック原因説」は成立しません。
実際には、1971〜72年に米・独・日で信用創造が急拡大していました。
これは中央銀行の 「信用量政策(quantity of credit policies)」 によるものです。
この背景には、1971年の「金交換停止(ニクソン・ショック)」があります。
当時は1944年のブレトンウッズ体制で、
通貨はドルに固定、ドルは金と交換可能。
各国中央銀行はFRBのドル準備を金に交換する権利を持っていました。
しかしアメリカは大量のドルを創造し、固定レートを利用して世界の資産を買い漁っていました。
1960年代後半、フランス(ド・ゴール政権)がこれを批判。
フランスは軍艦をニューヨークに送り、ニューヨーク連銀から 金塊を直接引き取った のです(実際に起きた出来事)
これが広まればアメリカの金準備は枯渇する。
そこでニクソンは
「ドルの金交換停止」
を「投機家からドルを守るための一時的措置」として発表しました。
しかしその“一時的”は50年以上続いています。
(Tucker)
「金本位制が終わり、Fiat money(不換紙幣)の時代になったことで、銀行は信用創造できるようになったのですか?」
(Werner)
いいえ。銀行は常に「お金を創造してきた」のです。
銀行の歴史をさかのぼれば、銀行業とは常に
「貨幣創造(money creation)」のビジネス でした。
それは長い間タブー(秘密)とされていましたが、
私はそれを論文で証明しました。
Richard Werner Exposes the Evils of the Fed & the Link Between Banking, ... https://t.co/E0ciUdlJIs @YouTubeより November 11, 2025
4RP
【関西尼崎店】
「C.A.T. Versatile-8 AR WHITE
C.A.T. Versatile-5s Valor WHITE」
C.A.T. VersatileシリーズのWHITEカラー即納品が入荷しております🤩
ゲームに出てくる銃みたいでかっこいいですね✨
それぞれ1本ずつしか無いので気になる方はお早めに‼️ https://t.co/BuDs4D9tfx November 11, 2025
3RP
ARC配信ありがとう〜!!!!!
思ったよりできてた⁉️自分でもびっくり‼️
めちゃ楽しかった!!!!!
出会った人たちみんな優しかったね🥳
やっぱりヴィヴィが優しいからか😽
アーカイブも見てね🔫💥
https://t.co/73FVUIewMp https://t.co/NhkPV8QbLH https://t.co/Px8Qgpkf67 November 11, 2025
3RP
【🌟ポケカ 買取情報🌟】
ポケカ AR,CHR 一律買取いたします‼
🔥🔥🔥250円🔥🔥🔥
ぜひ、お持ち込みください😊
※実物の状態により減額となる場合がございます。
※ 在庫が集まり次第買い取り額が変更になる場合がございます。ご了承ください。 https://t.co/hUVJxiqISi November 11, 2025
3RP
[🏢チャート 11/17-23集計分&年間 Artist100]
JO1順位でもDL購入が増え、第79位です
昨年同様なら、今週の結果で年間チャートが決まります
手元集計では第42位👏
今期スミンの青い線は繋がりました✨️
2024年1月から続いています♪
課題は動画
2026で克服したいですね🔥
#JO1 https://t.co/IobhcVCcXr November 11, 2025
2RP
📢✨明日の土曜日開催です!
◆ガチャステ週末限定イベントオリパ
「いってんごぶ」!
今回のカードもかなり厳選しましたので期待してご覧ください🌟
======PR=======
🎁ポイント還元の大チャンス🎁
抽選で1名様に無料でガチャが引ける
1000ptをプレゼント🔥
【応募条件】
1.@gachasta0129
をフォロー
2.このツイートをRT
3.いいね
+🌟当てたいカードをリプライで当選率アップ⇧
締め切り:11/29 23:59まで!
======PR=======
🎁【3000ptコース】
🌈TOP:〔PSA10〕ミュウ【AR】{183/172}
▶︎口数:20口/アド率:1/1.5🔥
====
🎁【4500ptコース】
🌈TOP:〔PSA10〕ギラティナVSTAR【UR】{261/172}
▶︎口数:20口/アド率:1/1.5🔥
====
🎁【6000ptコース】
🌈TOP:〔PSA10〕ミュウex【SAR】{205/165}
▶︎口数:20口/アド率:1/1.5🔥
====
🎁【10000ptコース】
🌈TOP:〔PSA10〕ピカチュウex【SAR】{132/106}
▶︎口数:20口/アド率:1/1.5🔥
───────────────
🎯週末限定!ガチャステ最強イベント
『いってんごぶ』 今週もやります‼🔥
今回は
ミュウ・ギラティナ・ピカチュウが主役のラインナップ🔥
もちろん、今回も全てTOPは【PSA10】鑑定済み🌟
6000ptコース以上はアド枠PSA10確定ですよ🎁
✅当たって嬉しい
✅持ってて損はない
そんなカードを当店で厳選して、
オリパに封入しています🎁
当てたいポケモン狙ってみてね🔥
───────────────
新しくフォローしてくれた皆さん、はじめまして!
この『いってんごぶ』は、週に1回だけ開催される超本気イベント💥
なんと、20枚中13枚がアド確という…まさに“アチチチ”仕様🔥
封入カードはすべて、当店が市場とにらめっこしながら
1枚1枚ガチ選定した“間違いないやつ”だけ💎
つまりこのオリパ、引くだけで最近の話題カードがほぼ揃うというチート級構成🤣
💥ちなみに…毎回即完売です💥
見た瞬間、なくなってることも珍しくない😇(ガチ)
───────────────
さあ…どれを引く?
…いや、**どれで爆アドする??!🔥
🕘公開は【11/29(土)22:00】‼
🎯狙いを定めて全力で待機、お願いします🔥
#ガチャステ #いってんごぶ #ポケカオリパ #週末恒例爆アドタイム #全力待機案件
======PR=======
🎁ポイント還元の大チャンス🎁
抽選で1名様に無料でガチャが引ける
1000ptをプレゼント🔥
【応募条件】
1.@gachasta0129
をフォロー
2.このツイートをRT
3.いいね
+🌟当てたいカードをリプライで当選率アップ⇧
締め切り:11/29 23:59まで!
======PR======= November 11, 2025
2RP
買ってからみてもアレだけど、茶坊主GPTに目論見書を分析をさせて洗い出したソフトバンクグループ第67回社債に潜む「見落とされがちなリスク」
① 担保なし(=無担保)だけど“担保提供制限”の読み方を誤るリスク
目論見書では、
「本社債には担保及び保証は付されておらず…特に留保されている資産はない」
(p.5)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
→ 一般投資家は「無担保=他債務と平等」と誤解しがちだが、実は重要なのは次の条項。
会社が他の国内社債に担保を付けた場合、本社債にも“同順位の担保を付ける”義務がある
(担保提供制限、p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
これ、一見“投資家に優しい”ように見えるが、裏を返すと SBG が資金繰り悪化で担保付き債に走った瞬間、担保レースが開始する。
リスクは2点:
✔ ① SBG が「担保付き債発行=資金繰り逼迫のシグナル」になる
担保を出すのは苦しい時。
= 市場に悪いサイン。
✔ ② SBG の担保資産の“質と量”は市場変動に極端に弱い
Arm株式・投資先株式など
→ 株価急落すると担保としての価値が一気に劣化。
② 純資産 3,698億円以上の維持義務(財務特約)が“逆に危険”
純資産を3,698億円以上に維持しなければならない
(財務特約 p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
この条項は「SBG安全装置」のように思われがち。
しかし本質は逆で、
✔ 純資産は株式保有の評価次第で急落しやすい(Arm・SVFが下がれば一撃)
例えば:
Armの株価下落 → NAV悪化 → 純資産急減 → 財務特約違反 → “期限の利益喪失(全額返済義務)”
これは目論見書に明記されている。
期限の利益喪失:特約違反は即返済義務。
(p.7)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
つまり、
Arm や AI銘柄の暴落は「SBG の社債が突如リスク資産化する」地雷になる。
③ 大規模増資の匂い:OpenAI Global への 300億ドル出資の“ブリッジローン”問題
使途欄で非常に重要な記述がある:
手取金は、OpenAI Global, LLCへの追加出資のためのブリッジローン(75億ドル)の返済に充当
(p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
ここが重い。
✔ “ブリッジローン → 社債 → 返済”という流れは資金繰りがタイトな証拠
通常、ブリッジローンは
次の資金調達が確実なときに使う短期つなぎ融資。
それを社債で返すというのは、
銀行シンジケートでの長期融資が得られなかった
あるいはエクイティ調達(増資)を避けている
もしくは市場の評価を警戒している
という複合的な示唆。
✔ OpenAI への最大 300億ドル(外部除いても実質 300億ドル)の資金需要が今後も継続
→ 今回の5000億円社債は「序章」に過ぎない。
SBG の負債依存はこれからさらに強まる可能性が高い。
④ Cross-Default(他債務の期限利益喪失)リスクが大きい
期限利益喪失条件(p.7)は非常に幅広い。
たとえば:
SBG が他の借入金や保証債務で期限の利益を喪失すると、この社債も即時返済義務
(p.7, (6))ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
特に重要なのは:
✔ SVF / LatAm / Northstar など「別法人の失敗」が SB 本体の連鎖デフォルトを誘発する設計になっている
SVF の損失 → LTV悪化 → refinancing 失敗 → 他債務期限喪失 → 本社債も期限喪失
SBGの複雑な負債構造の中で
**“どこか1つが飛ぶと全部飛ぶ”**構造が露呈。
⑤ 社債管理者(あおぞら銀行)の“権限の弱さ”が逆に投資家リスク
目論見書にはっきり書いてある:
社債管理者は裁判上の権利行使を“社債権者集会の決議なしでは行わない”
(p.8-9)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
つまり、
✔ 社債管理者はあなたの代理人ではない
✔ 迅速な保全措置が取れない
✔ 集会成立には膨大な事務負担と時間がかかる
**債権者保護が“制度的に遅れる構造”**であることが最大の盲点。
⑥ 社債は“無担保・長期・固定金利”であるため、SBGがASI投資に突っ込むほど相対的にリスク上昇
SBGの使命 = ASI(人工超知能)実現
(p.8, p.13)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
という異常に野心的な方向性が明記されている。
✔ ASI投資の失敗確率は極めて高い
✔ 成功までのキャッシュアウトが莫大
✔ 問題は「投資のリターン時期」が社債償還(2032年)より後に来る可能性が高い
= 社債保有者は
“AIの勝利”より“資金繰り”に賭けることになる。
⑦ Hard default ではなく“ソフトランディング型リスク”が最も危ない
目論見書の財務戦略部分(p.13)は、
LTV25〜35%の枠にこだわっていることがわかる。
ところが:
✔ LTVは株価に依存する“変動レバレッジ”
Arm や AI銘柄の下落 → LTV悪化 → 資金調達難 → 社債の相対リスク急上昇
ここが本当の地雷。
**SBGが破綻はしなくても、債券価格が60〜70円になるタイプの“ソフトリスク”**が最も発生しやすい。
◆ 総括:この目論見書の“真の地雷”は何か?
① Arm・AI銘柄の株価下落 → 財務特約違反リスク
(純資産維持・LTV管理)
② OpenAI関連の“継続的な資金吸引”が今後も必要
(ブリッジローン返済は序章)
③ 担保設定が始まると“信用悪化の発火点”になる
(担保提供制限)
④ Cross-Default 条項の広さ
(どこか1つが飛ぶと全体に波及)
⑤ 社債管理者の権限が弱く、投資家保護は期待できない November 11, 2025
2RP
【🌟#トレカベータβ #ポケカ 買取情報🌟】
ポケカβ PSA10 β一律買取になります😊
(SR/AR/CHR/SAR/SSR/UR/HR)
ぜひお待ちしております☺️
※実物の状態により減額となる場合がございます。
※在庫が集まり次第買い取り額が変更になる場合がございます。ご了承ください。 https://t.co/Q0FL8tG0vz November 11, 2025
2RP
【名取ポケモンカード高価買取情報】
商品の状態や在庫状況により減額の可能性があり、表示価格の適用外となる場合がございます。
ドクケイル(AR)(195/193) ¥50
アゲハント(AR)(194/193) ¥50
ヒビキのマグカルゴ(AR)(197/193) ¥50
#ポケモンカードゲーム #シーガル #シーガル名取店 https://t.co/dBn3E5SGXZ November 11, 2025
1RP
消费电子板块,值得关注的10支股,具体分析如下:
1. 工业富联(601138):全球电子制造服务(EMS)巨头,AI服务器代工份额超40%,也是特斯拉车载电子核心供应商。2025年AI服务器营收预计突破1500亿元,云计算业务毛利率提升至12%,其在消费电子和汽车电子领域的地位稳固,发展前景广阔。
2. 立讯精密(002475):苹果Vision Pro AR头显核心供应商,iPhone组装占全球份额30%,汽车电子业务占比提升至18%。XR设备营收占比预计2025年达35%,硅基OLED模组良率突破90%,在多个领域都有较强的竞争力。
3. 蓝思科技(300433):折叠屏UTG盖板市占率60%,超瓷晶玻璃独家供应苹果。2025年汽车电子收入翻倍,VR/AR设备玻璃盖板订单放量,并且还官宣交付3000台人形机器人和1万台机器狗,业务多元化发展。
4. 歌尔股份(002241):Meta Quest系列VR设备代工,TWS耳机全球市占率28%,AR光波导技术量产,2025年智能硬件业务营收占比或超60%。此外,其关节电机已量产,ToF相机技术卡位机器人视觉领域,具备整机代工拓展潜力。
5. 领益智造(002600):苹果MacBook功能件主力供应商,特斯拉4680电池散热模组量产。2025年汽车业务营收同比增150%,机器人业务占比提升至25%,还手握5000台海外整机订单,今年相关订单额达10亿元,三季度营收同比暴涨320%。
6. 长盈精密(300115):钛合金中框技术领先,是华为Mate系列结构件核心供应商,折叠屏转轴2025年出货500万套,新能源业务协同效应显著。2025年11月26日,其涨幅达9.1590%,表现较为强势。
7. 欧菲光(002456):潜望式镜头技术突破,车载摄像头2025年营收预计40亿元,为华为Pura 80 Pro+光学模组独家供应,屏下指纹识别市占率50%,在光学领域有较强的技术实力。
8. 影石创新(688775):作为消费电子领域的新兴力量,专注于运动相机、全景相机等产品的研发、生产和销售。2025年11月26日,其股价当日涨幅为1.8947%,股票总市值达1028.6452亿,具有较大的发展潜力。
9. 安克创新(300866):全球知名的消费电子品牌商,主要从事智能充电设备、智能声学产品等的研发、生产和销售。其产品在全球市场具有较高的知名度和市场份额,2025年11月26日,股价微涨0.1412%,股票总市值为570.4717亿,财务状况良好,发展稳定。
10. 奋达科技(002681):华为智能手表代工,智能家居声学模组供应商,越南基地投产降低关税影响,2025年毛利率修复至20%,在智能穿戴和智能家居领域有一定的市场份额和发展潜力。
以上内容均基于公开信息整理,不构成投资建议。 November 11, 2025
1RP
ー台湾 MOA EXPO 2025 ー
台湾 ミリタリーイベント MOA EXPO 2025を訪問③
ARES社 GBB AR10&AR15 各種 鋭意開発中
ARES社 新生のGBBシリーズ
ついにARESもGBBに本腰
お楽しみに🥳🥳🥳
#MOA #airsoft #ARES #AR10 #AR15 #GBB #M4 #電動ガン #サバゲー https://t.co/xJLHc4ilkl November 11, 2025
1RP
『現代短歌パスポート6 石になるための準備号』書肆侃侃房、2025年 #読了
大好きなこのシリーズを今回も堪能しました。15首連作のサイズ感でたくさん読めるから嬉しい。本もかわいい。
白菜を噛む 眼ではなく心臓が泣いている気がする 韮を噛む/田村穂隆「構想」
北に行く道は細くてそそくさとサブチャンネルでチャミスルを飲む/土岐友浩「タイムアタック」
ひとのかお覚えられない生きていれば何歳とかもう言われなくなった/左沢森「This Car Is Very You」
左右より萩の狭むるこの道の先はおのれを脱ぎてゆくべし/小原奈実「鷹の墓」
夏の世界の来賓としてやや固いプリンを食べる未来の夏よ/笹川諒「宇宙樹」 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





