魔改造 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夢見ることができれば💭そのラーメンは実現できる
✏️グバルトディズニー🐹
との丸家松飛台店🏠
2日後はロボコン🤖確変待機😙〜からのラーメンは〜
野菜ラーメン🥦🍜ニンニクムゲンニンニク
トロチャーシュー🍣
モモチャーシュー😵💫💤🛏️🌟🐣🐟🧌
🎮イーアルカンフー🥋🫷はじめの音楽に勝手に歌詞をつけるべく🥬ラーメンも魔改造にチャーシュー散りばめキャベツ多めの野菜の脇からのスープのお味は〜
天地無用に美味しい〜🙃🥊ボフッ
ぶっ濃ッキリッと美味しかつた🌱
お腹いっぱい大満足でした🍞😆🍞 November 11, 2025
173RP
魔改造した愛車で終末世界を生きるプロシージャル生成オープンワールドサバイバル『Apocalypter』
サスペンションやラジエーターなど、どんなパーツも車種に関係なく取り付けできる
V8エンジン搭載のモンスター小型車なんてのも可能だ
荒野を旅し、野盗やミュータントを退け、希少な戦利品を集めよう https://t.co/BjH7tE8ifK November 11, 2025
159RP
【例のアレ】魔改造され闇堕ちしたジーコサッカー ジーコサッカー番外編を救いたい レトロゲーム ゆっくり実況
https://t.co/AF7sSG45J5
あがってました!!! November 11, 2025
81RP
本日俺が参加してるD.H.C.の第6大聖典(6枚目のアルバム)#新世界黙示録
がリリースしました。
M3.Labyrinthos for Frozen Hearts
の03:09からの20秒間は
D.H.C.史上最高速ギターソロになってます。
RENOというギタリストが魔改造されるとこんなフレーズを弾くんだなと思って聴いてみてください。
サブスクもあります。必聴よろしく!
👎👿👎
https://t.co/aloVu0hsAN
#DamianHamadasCreatures November 11, 2025
68RP
【323. 過去納品したデザインが、跡形も無くなっている】
#デザイナーあるある
納品したデザインがいつの間にか魔改造され、自分が作ったエッセンスが消え失せている時がある。デザイナーにとって悲しき寂しき事実。
#デザイナーあるある毎日カレンダー #デザイン https://t.co/w9Xu14HEIo November 11, 2025
55RP
【暗号資産×金商法の"私見"(諦めたらそこで試合終了)】
金融庁からの観測気球的記事が出ています。「どこが論点か」「意見がある場合、SNSの意見表明ではなくどうしたらいいか?」、私の観点から共有します。
おそらく見出しだけで反応し記事本文を読んでいなかったり、ここに至る経緯を知らず"今さら"の意見であったりも散見されますが…
----
【前提】
まず、こうなることは2024年の12月〜2025年春時点で充分に予見できるものでした。
▼これまでの経緯と意見募集(25/春)
https://t.co/Vdgq5TW3vc
■金商法規制=「暗号資産は有価証券」という訳ではない
:有価証券は金融商品の一部ですが、金融商品が全て有価証券という訳ではない
:暗号資産は金商法下に「新しい定義を追加」する方向で、一項/二項有価証券になるものではない理解
■BitcoinやEthereumに"発行者としての開示"を求める訳ではない
:「新しい定義」の中で、発行者がいるもの(典型的なIEO)といないもの(BitcoinやEthereum)に分類
:前者は発行者に、後者は発行体がいないので取り扱う仲介者(現在の暗号資産交換業者)に、開示規制を求める内容と理解
:後者が"現実的にどこまでできるか"は未決着
■現物が「総合課税」、ETFが「分離課税」という既存商品は存在する
:それは金に代表される「貴金属」
:現物取引は総合課税(〜最大55%)だが、ETF=「公募の受益証券発行信託の受益権」は分離課税(20%,特定口座利用で確定申告不要)
:前者はあくまで"コモディティ"(商品)であるものの、後者は"上場株式等"として税務上の取扱いが異なるため
----
【論点】(私見)
■「分離課税」と「現物の金商法規制」は、本来は別問題で切り離せたはず
:貴金属ETFに倣えば、現物は現状の取り扱いのままで、ETFのみ"上場株式等"として分離課税にすることも可能な未来だったはず
:暗号資産を投資対象としてのみ見ている方は、分離課税の適用を受けながら、証券口座でETFを売買(いわゆる、オフチェーン投資家として)
:暗号資産を"オンチェーンアプリケーションのサンドボックス"として見る方は、金商法規制ではない形でこれまで通り利用(いわゆる、オンチェーン投資家として)
:ではなぜ今のように"混同"されているかというと、一般論として以下のような"業界の損得勘定"が考えられる(断言はしませんが)
①現在の金商業者(証券会社)
:ETF取扱可、現物取扱不可
:ETFのみ解禁でも、国内が「オフチェーン投資家>オンチェーン投資家」なら、特に失うものなくビジネス拡大
②現在の暗号資産交換業者
:現物取扱可、ETF取扱不可
:ETFのみ解禁だと、国内が「オフチェーン投資家>オンチェーン投資家」なら、課税優遇を求めてリテール現物取引が減ってしまうため、失うものの方が大きい
詳しくは、2025年初の解説記事「問い4」へ
https://t.co/FN98RKb1Ty
■「現物の金商法規制」と「金商法魔改造」は、別問題で切り離せるはず
:(発行体が調達手段として使うIEOトークンは全無視して)BitcoinやEthereumは"有価証券"ではなく、"コモディティに近い、新しいアセットタイプ"ではないか?
(米国のタクソノミーも近い?)
:ただ、規制法が資金決済法から金商法に代わるだけであれば、必ずしも暗号資産が"有価証券"になるわけではない
:問題は、金商法規制から派生して、あれよこれよと"有価証券的規制"が上乗せされる傾向が見て取れる点
:暗号資産を"オンチェーンアプリケーションのサンドボックス"として見る方(私もですが)にとって、例えば「アンホステッドウォレット利用制限」や「DeFiアクセス制限」等の遠因にならないか?
■「分離課税+金商法規制」を望むIEO発行体は存在するのか…?
:上記で一旦捨象したIEOについて、分離課税対象になることと引き換えに各種金商法の開示がかかってくるとして、コスト/リターンは見合うのか?
:先日のIEOの結果からもいえますが、現状のIEOに問題があることは自明なものの、それは規制で解決されるものではないと考えられる
:国内の投資家にとっても、分離課税の期待値の大層はIEOトークンではないのでは?
----
【で、どうしたらいい?】
■まだパブコメがある
"民の声"を拾う機会がこれからあるはずなので、意見はSNSではなく、パブコメでやりましょう。
■具体は「政省府令」の方
法律は大枠に過ぎず、実務影響はむしろ下位法令側の方が重要です。
パブコメ、国会審議に至る頃には下位法令の敲きに焦点が移ります。ここで確り動きましょう。
■「オンチェーン投資家の民間団体」「オンチェーン投資家向けセーフハーバー」があったらいいのでは?
一連の動向で通底しているのは「誰のための保護?」「本当の利用者の声を拾えている?」という疑問です。
文字数が限界なので、この記事ではタイトルのみで、具体提案は別途書きます。 November 11, 2025
48RP
迫られてるのが河合ゆうすけではなく、もし女性だったらどんな感じに見えるのか魔改造してみたんだがうまく行かない…
誰か上手に女性化してみてほしい🐶 https://t.co/knGZ1qBNu4 November 11, 2025
45RP
本日俺が参加してるD.H.C.の第6大聖典(6枚目のアルバム)#新世界黙示録
がリリースしました。
M4.Labyrinthos for Frozen Hearts
の03:09からの20秒間は
D.H.C.史上最高速ギターソロになってます。
RENOというギタリストが魔改造されるとこんなフレーズを弾くんだなと思って聴いてみてください。
サブスクもあります。必聴よろしく!
👎👿👎
https://t.co/aloVu0i0ql
#DamianHamadasCreatures November 11, 2025
40RP
19年前の本日は ふぃぎゅ@メイト (Escu:de) の発売日でした
ニコニコ動画他界隈を一世風靡させた電波ソングで有名な置き物改造SLG
ガチャフィギュアを集め魔改造をしキャラの妄想していく作品
難易度は高めかつ時間を無限に使う作品なので人を選びますが製作系SLG好きな人間にはたまらない作品でした https://t.co/yPgKM86q9v November 11, 2025
37RP
#手が写ってる模型を載せよう
キョロ(・ω・`三′・ω・)キョロ
ダグラムに出てきそうwwwな魔改造だ
(*´∀︎`)クスクス
こーゆー遊びでスケールモデルの敷居が下がると
うれしいんだがwww
( 」゚Д゚)」オーイ! https://t.co/4l0zQ7Ikd9 November 11, 2025
34RP
@mittlerweile 倭国自身 海外料理を魔改造しまくってるから ある意味世界一アレンジに文句が言えない国かもしれませんw
ただし『コレがジャパンの伝統料理だよ』と嘘を付いたり
アレンジしたのに遊び道具にして食べずに捨てたりしたらブチ切れます
寿司inカレー?いいじゃん
残さず食べるなら文句無し November 11, 2025
34RP
榛葉が言う「軍事向け投資がイノベーションを生み出す」という曲解は、経産省がマッツカート論を魔改造したことによって広く共有された。
マッツカートは、新旧のミッション駆動型政策を画像③のように分類している。
軍事や原発は古いタイプであり、現在では波及効果は少ないとされている。
1/5 https://t.co/kRLbaUpjWU November 11, 2025
22RP
敵にヌルっと誘導しながら真っ直ぐ飛ぶ魔改造180mmキャノンの違和感ヤバいw【EXVS2IB実況】【ガンダムEz8視点】【イニブ】【インフィニッ... https://t.co/MeZmxRZe8h @YouTubeより
最終段のカメラワークがええんよ November 11, 2025
21RP
ガイアフォースくん、マイルCSはブリンカー発動😎
馬自身の気持ちで前目につけてほしい、なのかな🤔差し比べだと1着は難しいだろうし...
エールちゃんみたいに魔改造してもええんやで😉 https://t.co/8FFik8gYUj November 11, 2025
20RP
【TW8】全身図お届け致しました、ジャージメイドさんです!ジャージは魔改造しても許されるって…天が啓示して下さって✨動きやすさと可愛らしさを詰め込んでみました!
選抜ありがとうございます✨
©︎詩草/トミーウォーカー/ルートエデン https://t.co/qqOBjsDNUX November 11, 2025
19RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



