1
高速道路
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(続き1)柏崎刈羽原発3号機が火災事故を起こした中越沖地震では、被災した高速道路は半日程度で緊急自動車が通行可能になりました。これは建設業の皆さんが外で作業してくれたおかげですが、放射能漏れ事故の場合被ばくの危険の中での作業は防護訓練なしにはできません。現に福島原発事故ではバスもトラックも30Km圏には入ってもらえませんでした。経済活動も理由とした今回の判断は疑問で、まず、知事としてやるべきことをやって欲しいと思います。
https://t.co/SlKYIN3SBf November 11, 2025
6RP
バイクで走りながら熱唱してるお兄さんが通過して行ったんだけど、あんなに聞こえちゃうもんなんだ……
ちょっとすごい恥ずかしくなってきた……!
いつもアニソン難波…😇
っていうお話をいつもお世話になってる編集部の皆さんとしたのですが、あるあるでよかった😹
高速道路リサイタル🎤(*´◒`*) November 11, 2025
1RP
【お知らせ】◆現在、九州道(上り線)鳥栖JCT〜筑紫野IC間において、交通集中により渋滞が発生しております。前方に注意してご走行ください。 ◆システム障害のため、沖縄県の高速道路情報の一部が停止しています。 ◆現在、東九州道(上下線)上毛PAのEV急速充電スタンドは稼働休止中。 November 11, 2025
NMAX155が大幅進化だって!✨
電子制御CVTのYECVTで、走行モードを選べるのが最高😃
Sモードなら高速道路も安心だし、
シフトダウン機能でコーナーも安定💨
これはマジで試乗したい🏍️
#NMAX155 #YAMAHA #バイク女子
詳細はこちら
https://t.co/ajC7NjwrJy November 11, 2025
新宿行く用事あって寄ってみたもののとっても見応えがあった!!
大橋JCTの内部模型や浮世絵で見る橋の他、ダム、橋、鉄道、電柱、高速道路等々貴重な資料などと共に充実した展示が新宿駅地下広場に所狭しとあり、気付いたら1時間以上経っていました…
無料展示なのこのご時世としてはバグだと思う… https://t.co/qnjKkSZaEE November 11, 2025
ファッションにおける流行の変化は海外の高速道路みたいな速さなので絶対についていけないため、たまたまマジで欲しいと思った形状や機能が流行と合致した時以外はいつ着ててもまあ流行ではないけど清潔だしクソ派手ではなく自分にとって機能的だな……という服を着ている、比較的安全だし…… November 11, 2025
高速道路で事故あってて
定刻より遅れて到着。
分岐のとこのガードレールに
車が乗っかってたよ(笑)
どうやって降ろすんだろうか←
1本遅かったら飛行機乗れてないかもな⋯
なんか嫌な予感したんよな😅 November 11, 2025
@sunapon 仕事お疲れ様でした
私も早朝勤務なので、会社まで高速道路の近く通るので、トラックばかり走ってます
連休は普通車も多いので、気をつけ下さい
私も休みの走行は、見慣れない車が走ってるので、気をつけてます November 11, 2025
家🏠に帰り、携帯のGoogleを見直したら、高速道路使わない設定になっていた事がわかりました😊
私もX初心者の時は、訳も分からず
迷惑かけた事を思い出したあー😮💨
知識がなく、失敗から学ぶ事も多い事、経験して学ぶ事もこの年になり実感している、、、 November 11, 2025
左手に見えますのが
ゴミ処理場🗑️綺麗な建物
正面の高架橋は高速道路
大きな人工池をぐると散歩
初めて歩きましたが
とても綺麗な景色で
鳥の楽園でした
#散歩 #おでん https://t.co/Vvhx1ptDYB November 11, 2025
11月21日(金)、全国街道交流会議 第14回全国大会 「三島大会」に参加致しました。
◉全国街道交流会議
https://t.co/89A8FHO9kU
東海道、下田街道という歴史街道の意義、道路・高速道路、鉄道等インフラの機能・役割及びインフラによる他地域との繋がりを見直して、地域間の往来再生による広域地域づくりを全国に向け発信し、街道のブランド価値の創造と持続的・発展的な地方創生に貢献していく事を目的とし、開催されました。
テーマは、【「温故創新~街道(みち)と倭国創生」】
本日は、郷土芸能である『しゃぎり』の披露によるオープニングセレモニーの後、記念講演として、俳優の高橋英樹さんが来場され、大会実行委員長である三島市の豊岡武士市長とディスカッションが実施されました。
NHKの大河ドラマ等の出演における様々なエピソードのご紹介をはじめ、全国街道交流会議の内容に相応しい、旧東海道の宿場町における歴史等、実に多岐に渡る話題が溢れておりました。
その後、分科会が開催され、第一分科会(道路・交通とイノベーション)にパネラーの一人として登壇させて頂きました。
私からは、沼津市が現在、取り組んでおります、『貴重な文化財である高尾山古墳と、地域の南北軸を構成する重要な都市計画道路である沼津南一色線』の両立に向けた、これまでの沼津市の取り組みや、中心市街地で展開されている鉄道高架事業を核とした『沼津駅周辺総合整備事業』、沼津市も加入する、静岡県東部地域コンベンションビューローや美しい伊豆創造センター等の連携によるDMO等との取り組みによるMICEの誘致やその支援事業等について触れさせて頂きました。
全国から街道交流大会に参加された皆様の前で、沼津市の取り組みを披露する事が出来た事は、誠に有り難く、関係者の皆様に、心より感謝申し上げます!! November 11, 2025
カグヤノ姫ちゃん可愛かった💛
レジでバーコード決済のピッってしてもらっちゃった💕
高速道路運転するのこわかったけど頑張って運転して行って良かった笑💛
楽しかったよー(´∀`)💛
#転ドゲ #ドゲンジャーズ
#カグヤノ姫 https://t.co/uYfwRnWfeT November 11, 2025
ほんま、カスやわ。
2025年度における休日割引適用除外日のお知らせ ~観光需要平準化等のため、新たに3連休も適用されません。混雑を避けたご利用をお願いします~ | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中倭国 https://t.co/RSVi3xJL1l November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



