0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いしいしんじ原作『トリツカレ男』のアニメ映画が7年の制作期間を経て11/7公開。高橋渉監督をはじめ大勢の「トリツカレ男女」が、最高の作品に仕上げてくださいました。「2025年のベスト1」と話題沸騰中! どうぞ映画館でごらんください!
#トリツカレ男 https://t.co/D2c8L925J1 November 11, 2025
85RP
「トリツカレ男」
すっかり感動して号泣。美しい童話的ミュージカル!
劇団四季仕込みの佐野晶哉さんの声と歌が美しいし、ネズミがパートナーなのマキバオーみたいで良い。
クレヨンしんちゃん歴代映画シリーズを手がけた高橋渉監督、これがクレしん以外の初のアニメーション映画なのが驚き!必見。 https://t.co/hCQjgVONTr November 11, 2025
77RP
#トリツカレ男
監督 高橋渉
#映画
ミュージカルアニメ
原作小説あることエンドロールで知る
主演声優のお二人、佐野晶哉さん、上白石萌歌さんだとエンドロールだ知る
鑑賞後、パンフ購入、原作ポチる、サントラダウンロード購入
終盤涙こぼれる
思わぬ傑作に出会えて感謝
⭐️⭐️⭐️⭐️✨ https://t.co/ElWnk4rEhU November 11, 2025
38RP
高橋渉監督やってくれたな…
間違えなく今年アニメ映画で1番の傑作だわ。
文字通りトリツカレ男にとりつかれた。
絵柄で観ないって人多そうなところが勿体なさすぎる。
ぶっちゃけクレヨンしんちゃんと大差ないキャラデザだからみんなに見て欲しすぎる。 https://t.co/oKQwTW6QHb November 11, 2025
3RP
『 #トリツカレ男 』傑作!ウザい男のミュージカルと思っていたら、中盤から驚きの展開!純愛!泣くぞ!感動するぞ!
みんな『クレしん ロボとーちゃんの逆襲』好きだよね!泣いたよね!あの #高橋渉 監督作だよ!みんな見て!爆死街道から救って!ムービーウォッチして!キャストも最良!
#utamaru https://t.co/gCjzNphGa9 November 11, 2025
3RP
週末、映画を見てまいりました。
先週7日に公開されたばかりの作品で、
ミュージカル仕立てのアニメーション映画、
「トリツカレ男」です✨
監督は高橋渉さん。
いしいしんじ氏の短編小説が原作で、
過去には、劇団キャラメルボックスによって舞台化もされました。
〇
物語の舞台はイタリア。
主人公のジュゼッペは
何かに夢中になると、とことんまでやり続け
何も手につかなくなってしまう為、
「トリツカレ男」と呼ばれています。
オペラ、三段跳び、語学、探偵稼業、潮干狩り…🐚
そのほかにも、さまざまなジャンルに没頭して来たジュゼッペは、
危険な目にもあうのですが
気が付けば何かに夢中になってしまう日々でした。
そんな彼はある日、異国から来た
風船売りの少女・ペチカに恋に落ちます👀
まずは、語学にトリツカレた経験を活かして、
彼女の国の言葉で話しかけたジュゼッペ。
ペチカは、母語で話しかけられた喜びもあって、
彼に心を開いていくのですが、
じつは、心に深い悩みを抱えていたのです😔
探偵稼業などの経験から
悩みを見抜いたジュゼッペは
これまで習得したスキルを活かして、
彼女の心のくすみを取り除こうと奮闘していくのですが…
〇
荒唐無稽な設定も多いものの、
ミュージカルという映画形式が
あかるく吹き飛ばしてくれます。
また、ジュゼッペの懸命なひたむきさ、
登場人物の優しさも、
作品いっぱいにあふれています✨
何だか見ているうちに
私たちの住むこの世界が
あたたかい場所に思えてきました。
「何かに夢中になるって、捨てたものじゃない。
自分ももっと頑張ろう!✊」
そんな風に思えた物語でした。
劇中でキャラクターが歌う曲ほか、
すべての音楽を手掛けた
「Awesome City Club」Atagiさんの音の世界も
とっても素敵ですよ!
まだ公開になったばかりなので
良かったらぜひ!
#コミニケ出版
#月間朝礼
#トリツカレ男
#AwesomeCity
#上白石萌歌
#いしいしんじ
#高橋渉
#Aぇgroup
#AwesomeCityClub
#トリツカレずにはいられない November 11, 2025
1RP
トリツカレ男
「謎メキ!花の天カス学園」大好き人間としては、高橋渉監督だと知ったときから期待感はあったのだが、想像を軽く超えてきて、映画を作ってくれてありがとうと感謝しかない。キャラクターへの向き合い方が実直で愛に溢れている感じが、トリツカレ男でもすごく感じられた。 November 11, 2025
#トリツカレ男
私の住む市内の映画館では
公開1週間を待たずに1日1回の上映に成り
今日が最終日か〜?😱と焦ってたら
無事に来週も1日1回上映です😊
やる気のない時間帯に1日1回なので
今週末に観て置きましょう!
監督は
『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』の高橋 渉さん! https://t.co/oNw7g0nNgV https://t.co/aqzx066iWD November 11, 2025
いしいしんじ原作、高橋渉監督、三浦直之脚本のアニメーション映画「トリツカレ男」(2025年)の映像が公開されたようだ。 https://t.co/cMp7JGcdEn (映画ナタリー) https://t.co/90AoQSwkdg November 11, 2025
横の映画館で、朝の回しかない高橋渉「トリツカレ男」を観に行っていた。映画館で映画を観たのは旧作も含めれば6月の「アブラハム渓谷」以来、新作だと1月の「GQuuuuuux」以来、先行上映形式でない純然な新作映画なら同月の「敵」以来。これは、それこそ只々別のものにトリツカレていただけの話である November 11, 2025
シンエイ動画です。
高橋渉監督はクレしん監督です。
なんか湯浅政明の影響があるような気がしますが、湯浅政明(亜細亜堂出身)は4℃でマインドゲーム作った監督ですしね。
キャラデザは荒川眞嗣です。クレしんの原画やってますね。
パトレイバー2のレイアウトを今敏と共同でやった印象が強いですが。 https://t.co/IsPjFXL4Lw November 11, 2025
トリツカレ男
てっきり4℃の作品かと思ったらシンエイ動画作品
まぁ面白かった
ミュージカル映画は内容ゼロ!!な体験が多すぎたので
不安だったが
それを覆す充実ぶりと
アニメーションの気持ちよさ
アニメーションである気持ちよさ
これが大事
私の中で
高橋渉監督作品にハズレ無しが続いている https://t.co/7jXHqn7xeB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



