1
オランダ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オランダで難民申請中のイスラム教徒が、収容施設のホテルで大暴れ⬇️
ケンカするなら、せめて「外に出ろ」でお世話になった人に迷惑をかけないのが最低限のマナーでは?
倭国はこういう外国人を歓迎しない。
#移民政策 https://t.co/YsREmqaXFW November 11, 2025
463RP
フランスとルクセンブルクとオランダの人たちやったけど、ウィーンの楽団。なんだかスゲー人たちだったようだ。なんとか今日もデタラメな英語で乗り切った。ロックンロール。 November 11, 2025
92RP
J1リーグはアジア最高の18位✨
オランダリーグがポーランドやデンマークより下なのはビックリ!!
そしてベルギーリーグはこんなに高い評価なんだ!😸 https://t.co/5IDEgEQDM3 November 11, 2025
84RP
・知らない人にはよく分からない謎の借用語がある
・一般的ではない文法
・ちょっとよく分からない表現技法
正に、オランダ人がアフリカーンス語の誕生を目撃した瞬間って多分こんな感じだったんだろうな…そりゃあ当初は「壊れたオランダ語」とか言われるよな https://t.co/hAAwggJzrA November 11, 2025
73RP
🌷ひるのいちまい🌷②
【花の名前】:ダリア
【開花時期】:6-11月
【特徴・魅力】:メキシコからグアテマラの高地が原産のダリアは、1789年にスペインにもたらされ、倭国にはオランダを通じて1842年に伝わったと言われています。
「ダリア」という名前の由来は、この花を紹介したスウェーデンの植物学者アンドレー・ダールにちなんだもの。倭国では、元はインドを指すものの、遠方や舶来を表す言葉としても使われていた“天竺”から来た“牡丹に似た花”であるとして、「テンジクボタン(天竺牡丹)」という和名で呼ばれるようになりました。
【花言葉】:「優雅」「気品」「華麗」「栄華」「威厳」「裏切り」「移り気」「気まぐれ」「不安定」
#花活 #TLを花でいっぱいにしよう #ダリア November 11, 2025
62RP
🚨民主主義を装った官僚帝国🚨
イーロン・マスク氏の発言は、EUの真の姿、すなわち「民主主義を装った官僚帝国」の核心を突いています。フォン・デア・ライエン氏が「自由」と「民主主義」について語った言葉は、彼女自身が代表すると主張する国民によって選出されたのであれば、その言葉に重みを持たせるでしょう。しかし、彼女は他の多くのEU関係者と同様に、政党エリートとテクノクラートによる密室取引によって就任したのです。EUは民主主義的な機関ではなく、何億人もの人々の直接の同意なしに彼らを統治する、選挙で選ばれていない上部構造なのです。
この結果は偶然ではありません。EUは、西ヨーロッパの大部分を支配する左派政治の延長線上にあるのです。フランス、スペイン、ドイツ、そして今やオランダでさえ、中央集権、規制、そして統制を崇拝する左派政権の手に落ちてしまいました。 彼らこそが現代のEUの設計者であり、自由国家の連合というより、ジョージ・オーウェル風のビッグ・ブラザー・システムのように機能する、左翼的で官僚主義的、権威主義的なプロジェクトです。言論を監視し、経済政策を指示し、中央銀行デジタル通貨と欧州デジタルIDの計画を通じて、侵入的なデジタル監視を推進しています。「安全」と「繁栄」という洗練されたレトリックの裏には、徹底的な支配が隠されています。
いわゆる「欧州民主主義の盾」もまた、皮肉な作り話です。民主主義と言論の自由を「保護する」と主張しながら、実際には検閲を推進し、反対意見を封じ込めています。ブリュッセルは、言語の取り締まり、保守派の発言への罰則、ソーシャルメディア企業へのイデオロギー基準遵守の圧力に執着しています。EUが「誤情報」と呼ぶものは、多くの場合、その世界観への不同意に過ぎません。デジタルサービス法は民主主義を守るものではなく、民主主義に対抗する武器なのです。
ヨーロッパは、イノベーションと独立国家の大陸から、自発性を窒息させ、従順さを奨励する規制の巨大国家へと変貌を遂げた。ヨーロッパは官僚主義の世界王者となり、ルール制定に執着する一方で、真の価値を生み出すことは何もない。ヨーロッパ内部の分断は今や明白だ。一方には、依然として自由、主権、そして個人の責任を信じる保守的な国々と国民がおり、もう一方には、画一性と統制を渇望する左派政権とその官僚的同盟が存在している。
これはもはや単なる政策論争ではなく、ヨーロッパ内部における文明の衝突である。一方は自由を求め、もう一方は規制と検閲による支配を求めている。この不均衡が続けば、亀裂は修復不可能なほど深まるだろう。
ヨーロッパは自由と、オーウェル的なデジタル専制政治の未来との岐路に立たされており、正しい道を選ぶ時間は刻々と過ぎている。 November 11, 2025
33RP
「アンネ・フランクと旅する日記」観た。
コミック版アンネの日記の映画化かと思いきや、それに留まらず現代まで物語を拡張。
いきなり排外主義的なオランダが描かれて最初は困惑したが、擬人化されたアンネの日記が、形骸化した遺産を超え、その真の警告を今を生きる我々に届ける。挑戦的な作品だった https://t.co/WXVR37hCcA November 11, 2025
31RP
こちらはオランダのライデンはナチュラリス、最近できた大型の博物館です 目玉はやはりティラノサウルスのTrix🦖 この館を作るにあたり、アメリカで発掘計画を始め、全身の約80%が残る化石の展示に至ったそうです 実物化石が丸ままマウントされていてただただすごい…! https://t.co/yqIpjOoTvm https://t.co/XvUpisnyNq November 11, 2025
31RP
「倭国の誉である大谷翔平選手が、先日のMVP発表の番組に出演していた際に、隣に座っていたコーイケルホンディエを見て懐かしくなりました。
写真は私が15年前に飼っていたコーイケルホンディエの『LIEF』です。
オランダ原種の犬種なのでオランダ語で『かわいい』という名前を付けました。」
という投稿を2年前にもしていましたが、大谷選手、本当にすごい!
倭国中に夢をありがとうございます!
デコピンちゃんと同じ犬種だった、うちのLIEFちゃんも天国で喜んでいます🐶 November 11, 2025
22RP
11/16(日) おはようございます🍀
今日のお花は【クローバー】
和名は「白詰草」
原産地はヨーロッパです。
江戸時代にオランダから長崎に輸入されていたガラス器を衝撃から守る為の緩衝材として使用され、そこで「詰草」と言う名前で呼ばれるようになりました。
🍀《《花言葉》》🍀
「約束」 「幸運」 「私を守って」
🍀《《葉の枚数別の花言葉》》🍀
一つ葉「困難に打ち勝つ」「始まり」
二つ葉 「素敵な出会い」 「平和」
三つ葉 「愛」 「希望」 「信頼」
四つ葉 「幸運」「私のものになって」
五つ葉 「財運」 発見確率は百万分の1だと言われています。
結婚祝いや出産祝いの🎁プレゼントに💐花束やブーケに合わせると喜ばれますよ☝
本日は皆様にたくさんの幸運が訪れる一日となりますように🍀 November 11, 2025
14RP
ちょ
え?
オランダで地震!?
フローニンゲンってアザラシ幼稚園の地域やん!
マグニチュード3.4ならそんなに強くないと
倭国人的には感じるけども
むしろ耐震を一切してないだろう
古い建物への被害のほうが心配… https://t.co/Mi5NlKwGpj November 11, 2025
13RP
#AIイラスト初心者向け その6
「アングル」
※使用している画像生成AIやモデルにより効果も変わります
※確実に出るものでもありません
今回はアングルです。
①「 backlit 」被写体の背後に光源を置き、シルエットや縁取りの光を強調するプロンプトです。
柔らかい光や強い光のどちらとも相性が良い表現です。
②「 Dutch angle 」直訳すると「オランダ式の角度」という意味です。
カメラを意図的に傾けて撮影したような構図を作るプロンプトです。
画面が水平ではなく斜めになるため、不安定さ・緊張感・スピード感・心理的な揺らぎといった独特の雰囲気を生み出します。
③「 cinematic angle 」映画のワンシーンのような構図・光・奥行きを作るプロンプトです。
ドラマティックな遠近感、強い光と影、ストーリー性のあるアングルなど、作品全体に「映画の一コマ」らしい深みが加わります。
#aiartcommunity #プロンプト #AIイラスト初心者 November 11, 2025
11RP
Jリーガーになる為に必要なこと
技術、身体能力、頭脳、人間性、大きく分けると4つに分かれ、その中でも、近年は特に身体能力を重視したサッカーになっているのかなと思う。
僕は選手達に「頭脳」と「人間性」を鍛えることで成長速度を上げていこうという研修を提供しているのだが、僕自身、身体能力の必要性はすごく感じている。
町田にいた時に、カルフィン・ヨン・アピン(通称キャラ)という選手がいた。
元オランダのオリンピック代表選手で、倭国だと清水エスパルスや町田、横浜FC、FC岐阜などで活躍された選手だ。
この選手はとにかく身体が強かった。
一対一のボールキープのフィジカルトレーニングをした時に特にその差を感じた。
当時の僕は、身体は強くもなく弱くもなくというレベルだったと思う。ただ、ボールキープには結構自信があり、身体が強い相手でもそこまで奪われることはないと思っていた。
しかし、結果は大人対子供位の差があった。
サッカーを経験したことある人ならわかるかもしれないが、「あ、これは勝てないやつだ。」という気持ちに一瞬でさせられた。笑
プレスを外そうとしても、何をしても片手で動けなくさせられてしまう。
ボールを取りに行っても、びくともしない。
ここまでの差を感じたのはプロになってから初めてかもしれない。
その時に、改めて身体能力が低いと厳しいな、逆に身体能力が高いと出来ることも増えるし、色々と細かいことはカバー出来るなと感じた。
とはいえ、サッカーは面白いスポーツで、身体能力だけ高くてもどうにもならない。
自分の弱みをどうカバーするか、強みで弱みを隠すかということも出来る。
自分がどんな強みがあって、何を伸ばすのか、考えながら成長していけると面白いんじゃないかなと思う。 November 11, 2025
10RP
地球のみんな🌎
おそおはさんだァァァ⚡️
昨日は夜中まで遊んでさっきまで寝てた💦
今日の朝のおやつは、またまたオランダの🤣ポッフェルチェだよー❣️
屋台で売ってるらしいけど作り方はたこ焼きみたいだって‼️バターと粉砂糖ふりかけて食べるらしいよ😋
今日の花は、🌸オオヤマザクラ🌸 https://t.co/yEqnyw8h1Q November 11, 2025
10RP
SPAGHETTI feat. j-hope of BTSは、今週のUnited Worldチャートで最大ポイント増加を記録し、167,000ポイント(+57,000)を獲得しました!💪🍝🔝🚀6⃣🤝🌎📈👑👑👑👑👑👑❤️🔥
「Spaghetti!」は、今週のBillboard Global 200で7位、Global Excl'US4位にランクインしました!この曲は、米国のワールドデジタルソングセールスチャートでは二週続けて1位を獲得しました!
Hot 100では初登場50位に続き、今週は89位にランクイン。J-HOPEはK-POPソロアーティストとして、チャート史上最多ランクイン(9回)という記録を更新しました!J-HOPEは、1年間でHot 100に5曲もランクインした初のアジア人ラッパー、そして初のK-POPソロアーティストです!
「Spaghetti」はHot 100で第4世代ガールズグループとして最高位デビュー、さらに、2025年のK-POPグループとして2番目に高いデビュー、そしてLE SSERAFIMにとって3曲目のHot 100ヒットとなり、チャート最高位にランクインしました!
「Spaghetti」は、今週のUKオフィシャルシングルチャートで初登場46位に続き、77位にランクイン。J-HOPEは、K-POPソロアーティストとしてUKチャート史上最多のチャートイン数(9回)を記録し、記録を更新しました!
「Spaghetti」はこれまでにインドで1位、倭国(オリコン)で2位、香港で3位、マレーシア&台湾で4位、オランダ&シンガポールで5位、ニュージーランド(ホットシングル)で6位、韓国(Circle)で7位、ペルーで20位、フィリピンで21位、インドネシアで23位、カナダで49位、ベトナムで70位、アイルランドで81位、ポルトガルで108位を獲得しています!
LE SSERAFIM X J-HOPE
LE SSERAFIM COOKING SPAGHETTI
#EAT_IT_UP_SPAGHETTI #LE_SSERAFIM #jhope
#LESSERAFIMxJHOPE #ルセラフィムxジェイホープ November 11, 2025
9RP
ザッス‼️今朝の浜松は曇り。最高気温19度のオランダ マーストリヒト🇳🇱
インフルで自宅隔離中の息子が今日からやっと学校に
シャバの良さを噛みしめるでしょう
9日の深夜に41度あったのが10日には平熱
なんなんですかね、インフルって
散々苦しめて
奴等きっとドSだね
今日も頑張りましょう🦠 https://t.co/OeZSGyENZ7 November 11, 2025
8RP
小党乱立時代の倭国はオランダに学ぶところも多い。
オランダのリベラルは倭国のリベラルと同じじゃない、今回、やっと他人に優しいリベラルが増えたが、元々有力リベラル政党の一つは自分に甘く他人に無関心な人たちと親和性が強かった https://t.co/zAQYlBeMuv November 11, 2025
8RP
ビッグウェーブがきている!?半導体をつくる「製造装置」業界にスーパーサイクルが到来の気配です!世界最大手のオランダASMLや、倭国の雄 東京エレクトロンなど大手9社の7〜9月期の決算を見ると、9社のうち7社が増収、8社が増益でした!
どうゆうこと!?何に注目すべき?? 詳しく解説します👇
ースーパーサイクルって?
スーパーサイクルとは、ふつうの景気回復より長く、強い追い風が続く状態のこと。これまで半導体市場は”シリコンサイクル”といって好調・不調を繰り返してきました。こんかいのスーパーサイクルは、その波を超える大きな好調の波!けん引役はAIです!
—なにが起きている?
生成AI向けデータセンターへの投資が加速。そこで動くGPUは、もともとゲーム用の画像処理チップですが、いまは「たくさんの計算を同時にこなすAIの頭脳」としてフル稼働しています。
このGPUの“考える部分”をつくるのがロジック半導体、GPUが使うデータをためるのがHBMという高速メモリーです。
これらを大量につくるための装置への注文が増えています。
東京エレクトロンの社長は「26年の半導体製造装置市場は過去最高になりそうだ」とコメントしています。
—どこが稼いでいる?
ASMLは、シリコンウエハーに回路を写す「露光装置」をつくるオランダ企業です。
いわば半導体工場の“超精密プリンター”。
なかでも、最先端AIチップに必要なEUVという光を使う装置をほぼ独占。
1台あたり、なんと約500億円とも言われる超高額マシンで、ここが利益の柱になっています。
東京エレクトロンやアドバンテスト、ディスコなど倭国勢も、製造装置や検査・加工の分野でこの波に乗りつつあります!
—注意点
一方で、売上の3割前後が中国向けという会社も多く、輸出規制がさらに強まったり、テック大手の投資が急に減ったりすると、スーパーサイクルが途中で失速するリスクもあります。
AIブームがどこまで続くのか、倭国の装置・検査メーカーがどこまでシェアを取れるのかを、今後もしっかり追っていきたいところです!
特に倭国勢の躍進に期待したいですね! November 11, 2025
8RP
私もオランダのDoctors Collectiveが10月に開催したBack to the Futureの動画を拝見しました。
McKernan氏が講演の中で、撤回・削除された倭国のがん超過死亡の私たちの論文のグラフをスライドに写しながら解説してくれて感動しました! https://t.co/PJRzogcLQw November 11, 2025
8RP
#アーマーモデリング 最新号、2日遅れでゲット!
今月はポカモトさん特集?
ま、48のアイランドのビネットって言ったらポカモトさんだもんね…
特集以外で良かったのは、イタリアの模型コンテストとオランダのSMCの潜入取材。
ガチのオランダも良いけど、ワイン飲みながらのイタリアは参加したいね… https://t.co/6sBUGawg9w November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



