騒音 トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スワロフスキーとLoopのコラボアイテムがおもしろい
もはや耳栓というより〝音も遮断できるアクセサリー〟という感じ。
知らなかったけどLoopはオランダ発の高機能イヤープラグブランドで、勉強や仕事、集中したい時とかはもちろん、ライブやフェスでは騒音だけ消して音楽を楽しめると高評価の模様 https://t.co/h5o4VRKXHK November 11, 2025
16RP
まだまだ足りない。
もっと、もっとですよ。
一条龍なんて倭国のインフラや福祉を使い潰される舐めた仕組みもあるし、中国人が来ない方が倭国にとって良き。
中国人観光客が来なくて困るのは、白タクや中国人経営者の民泊とかだろうし。
そもそも、チャイナリスクを考慮してない時点でビジネスとして甘い。
中国人の迷惑行為、犯罪、騒音などに辟易していた倭国人・優良外国人観光客がまた、旅行に行き出すでしょう。
この調子で、迷惑外国人が来ないような流れを作っていこう。 November 11, 2025
8RP
越谷市のヤードです。
似たような場所で「私有地なので音を出そうが粉砕しようが自由です」と言われました。早朝深夜の騒音で市外に迷惑かけても注意しかできませんと越谷行政。騒音規制法ヤード条例対象外だと
警察に身分確認を求めても「確約できません」不法滞在就労で捕まってるヤードもあるのにね https://t.co/UhCDHnWKKH November 11, 2025
6RP
@pretty_miki @yukaApple5903 6⃣梶村充市議女性店員を蹴る
7⃣山下ふ頭ライブで鶴見まで騒音
8⃣中学給食工場で不衛生事案多発
9⃣市会傍聴席に監視カメラ導入
🔟横浜ベースゲート開業、旧市庁舎行政棟は歴史的建造物認定 November 11, 2025
4RP
兵庫県議落選活動_vol.1
火のないところに煙を焚き続け、斎藤知事を追及してきた議員を無傷のままで居させることは許されるのか?
少なくとも私は到底許されることではないとメラメラ燃えています。
ただ私は狂った罵詈雑言の騒音集団とは違い、怒りを理性に変換して合理的に行動する道を選びます。
残り520日前後です。
できることからやっていきましょうよ!
そこで、落選させるための難易度順に分けてみました。
ランクS, A, B, ランク外の4つ。
ランク外としたのは、年齢による問題や間も無く明るみになる政務活動費の不正利用などで次の選挙には立候補できないと見ているから。
それではランク外の各県議から理由とともに見ていきましょう。
■ 伊藤すぐる(須磨区)
知事に対して「目が赤いですよ」投稿で全国区に名を広めた、いじめ気質の“炎上系”県議。
2023年の選挙では票を大幅に減らし、勢いは明らかに陰り気味。21年の知事選での党内トラブル関与、そして息子の大麻事件と、須磨区でのイメージも落ちているか?
3人区で過去3回とも5人が立候補しており、あと4,000票削れば落選圏内。
ただし、政務活動費の不正疑惑があり、
「選挙前にゲームオーバー」の可能性もあり。
■ 山本敏信(高砂市)
自民党の古株で、なんと県議8期。
市民からは「藤本百男と見分けがつかない」との声も(!)
県庁舎建て替え問題では“反斎藤ライン”の急先鋒。
次の選挙時には御年81歳。さすがに出馬は厳しいか。
ただ、前回は僅差での当選。
地元では“そろそろ世代交代”ムードも漂う?
■ 上野英一(神崎郡)
愛車フーガにハイオクを注ぎ、政務活動費で借りた軽バン・クリッパーはどこへやら。
疑惑の数々に釈明が追いつかず、説明は迷走中。
辞職カウントダウンが始まっている可能性大。
■ 松井重樹(たつの市)
知事に「心神喪失」発言を放ったことで、一気に炎上。
結果、自らの“架空請求”まで掘り起こされるというブーメラン劇。
すでに刑事告発されており、行方を見守るフェーズへ突入。
次回選挙に出るようなら、ある意味で伝説だ!
たつの市は山口晋平と無投票当選だったため、新顔擁立のチャンス。
■ 竹内英明(姫路市)
百条委員会では裏取りもなく“聞いた話”で攻撃を繰り返すパワハラ体質。
斎藤知事や片山元副知事を追い詰めた張本人の一人。
にもかかわらず、知事再選の翌日に“こっそり議員辞職”というミステリー展開。
赤旗が立っている選挙区は、候補者を擁立すると良いのではないかと私が考えているところ。
次回選挙では、候補者の質だけでなく、
“本気で県政を立て直したい人”をどう擁立するかが鍵かと。 November 11, 2025
4RP
春節の時期は本当に酷いからなぁ。
ありがたや。
昔は、ちょっと飯食い行くかぁくらいのノリで行ってた博多。
ここ数年は用事がない限り近づかなくなった。
あの騒音レベルの大声が耳障りで。
少しマシになってきたのかな? https://t.co/jGZalUUBdb November 11, 2025
2RP
87年ベルリンのデヴィッド・ボウイが最高にかっこよかったのは
「政治的なアジテーションを乗せずにただひたすらカッコいい曲を東ベルリンに向けて流し続けたコト」
政治的なアジテーションが無いので壁の向こうから流れてくる「カッコいいだけの騒音」として東側の観衆を守ってもいたコトなんだよな November 11, 2025
1RP
土曜日の昼食時12:00長野県諏訪市鉄スクラップヤード騒音。昼食は消化不良。食べても嘔吐する。
モラル無き騒音。違法ヤードは調査以前にわかるくらいのc国移民鉄スクラップヤード業者。
長野県は長野県日中友好交流が盛ん。長野県諏訪市も諏訪市日中友好交流が盛ん。長野県日中友好協会の名誉会長は長野県知事 阿部氏。長野県諏訪市日中友好協会会長は諏訪市長 金子氏。
日中友好交流に諏訪市商工会議所も参加していたり。
鉄スクラップヤード騒音公害の業者が容認されるのはそのような背景もあるのではないかと地域住民の私からはそう思う。#鉄スクラップヤード騒音 #長野県のくらし #長野県移住 #長野県諏訪市のくらし #基本的人権の尊重 #政治 #全国知事会 #人権侵害 November 11, 2025
1RP
@moeruasia01 いやいや このままで結構です
どうせ 中国系の
旅行会社
航空会社
白タク
民泊
ガイド
お土産や
倭国の観光インフラにただ乗り💢
倭国に落ちるお金は 観光地の飲食代と公共交通料金
あとは 混雑・騒音・ゴミ… そして性病
中国人観光客はいらん💢
未来永劫 このままで‼️ November 11, 2025
1RP
騒音計アプリが信用できないので騒音計を買った
せっかくなので過去のホイッスルの音量を再測定
既製品の小型ホイッスルが何回やってもなかなか100いかないのに対して、ズヴークもポリゴンも、たまに90台出るもののコンスタントに100db超える好成績
聞いた感じも下手な既製品よりはしっかり出てる https://t.co/0oeh2PX8Bj November 11, 2025
鉄スクラップヤード騒音の苦情を聞く行政人は発言する地域住民を追い払い、弾圧する役割の人材が担当すると感じたことがある。全く聞く耳を持たない。こんな人材に税金を使われているのかと思うと、この地方に暮らす価値も感じないし、愛着も薄れる。長野県諏訪市行政組織自体に地域住民の声を煙たがる風潮があると思う。地域住民の苦情は地域社会にいる生の声であり現場の情報。より良い街づくりの重要な情報源ということへの認識が無いとおもう。 #鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #地方行政の怠慢 #地方行政の形骸化 #長野県のくらし #人権侵害 #全国知事会 #全国知事会会長阿部守一 #長野県日中友好協会名誉会長阿部守一 #長野県知事阿部守一
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #長野県のくらし November 11, 2025
鉄スクラップヤード騒音の苦情を聞く行政人は発言する地域住民を追い払い、弾圧する役割の人材が担当すると感じたことがある。全く聞く耳を持たない。こんな人材に税金を使われているのかと思うと、この地方に暮らす価値も感じないし、愛着も薄れる。長野県諏訪市行政組織自体に地域住民の声を煙たがる風潮があると思う。地域住民の苦情は地域社会にいる生の声であり現場の情報。より良い街づくりの重要な情報源ということへの認識が無いとおもう。 #鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #地方行政の怠慢 #地方行政の形骸化 #長野県のくらし #人権侵害
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #長野県のくらし November 11, 2025
@kennoguchi0821 太陽光発電なんて規制しようと思えばいくらでも出来るけど
15年前には霞ヶ関で「脱、脱、脱原発!」って大騒ぎしてたの知らないんでしょうか?
仕事で農水省に出入りしてたけど
隣の経済産業省のせいでずっと騒音に悩まされてたのに https://t.co/qj3PpxA5uz November 11, 2025
鉄スクラップヤード騒音の苦情を聞く行政人は発言する地域住民を追い払い、弾圧する役割の人材が担当すると感じたことがある。全く聞く耳を持たない。こんな人材に税金を使われているのかと思うと、この地方に暮らす価値も感じないし、愛着も薄れる。長野県諏訪市行政組織自体に地域住民の声を煙たがる風潮があると思う。地域住民の苦情は地域社会にいる生の声であり現場の情報。より良い街づくりの重要な情報源ということへの認識が無いとおもう。 #鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #地方行政の怠慢 #地方行政の形骸化 #長野県のくらし #長野県諏訪市の暮らし #諏訪湖近くの暮らし #人権侵害 #全国知事会 #全国知事会会長阿部守一 #長野県日中友好協会名誉会長阿部守一 #長野県知事阿部守一
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #長野県のくらし November 11, 2025
@TakeshiOnozawa2 @ishiitakaaki 早朝だけでなく日中もうるさいので在宅仕事や赤子などいる家庭はかなり妨げられます。ヤード騒音は農作業や工場などの普通の稼働音とは聞こえが全く違います。
そもそもあのあたり一帯に作らないで欲しいです。 November 11, 2025
鉄スクラップヤード騒音の苦情を聞く行政人は発言する地域住民を追い払い、弾圧する役割の人材が担当すると感じたことがある。全く聞く耳を持たない。こんな人材に税金を使われているのかと思うと、この地方に暮らす価値も感じないし、愛着も薄れる。長野県諏訪市行政組織自体に地域住民の声を煙たがる風潮があると思う。地域住民の苦情は地域社会にいる生の声であり現場の情報。より良い街づくりの重要な情報源ということへの認識が欠落しているとおもう。一言で表現するならば、人間性が終わってる。
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #地方行政の怠慢 #地方行政の形骸化 #長野県のくらし #長野県諏訪市の暮らし #諏訪湖近くの暮らし #人権侵害 #全国知事会 #全国知事会会長阿部守一 #長野県日中友好協会名誉会長阿部守一 #長野県知事阿部守一
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #長野県のくらし November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



