1
食品衛生
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
実は、機能性表示食品、健康食品が議論されているんですよ。倭国では法律上の定義がない「サプリメント」の定義策定に向けた議論、です。
その中で一個、GMP基準に準拠して作っているかが機能性表示食品のルールになりそう。その際に気になる発言があり・・・
下記です。
-----------------------------
一方、この日の部会では、原材料に対してGMP基準を適用したり、グミの製造をGMPで管理したりすることは難しいとする業界団体の主張に、委員から慎重な意見も上がった。
-----------------------------
まぁ、それだけじゃないと思います。
例えばドールのバナナだって、機能性表示食品とかになっていますが、あれはGMP基準で作る・・・なんて無理な話です。
では、どうやって健康食品を定義するのか?そんなところから議論が始めっており、さてさて、いつ決着するのでしょうか。ドキドキ
■
サプリの定義、議論スタート 【規制のあり方検討】消費者庁食品衛生基準審議会「形状だけで判断すべきでない」
https://t.co/uelNkmwvrc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



