食べログ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《毎月恒例❗️》
👑第56回お肉プレゼントCP👑
当店NO.1人気の
特選A5黒毛和牛11点盛りを
🆙1名様🆙(3,800円→0円)
【期間】
~11/16(日)23時
【応募】
①フォロー
②リポスト※引用で当選率🆙
③リプ(任意) ※さらに🆙
【受取】
2週間以内にご来店or全国発送
⇩食べログHPはリプ欄⇩ https://t.co/QT90S4LmPB November 11, 2025
1,292RP
フリー整理券に並んでる人数が明らかに閉店までに捌ける数じゃないからハズレは入るだろうねって同行の友達と並んでる時に察してた。
(どうせ外れるだろうからパフェでも食べに行くか!って並びながら半分諦めて食べログ見てたw)
それよりも気になるのが
「事前抽選に当選するファンが少なすぎる事」
そして「事前抽選の枠に当日来てる人がほぼいない事」。
事前抽選に当たって時間指定枠で入った知り合いが言うには2〜30人いるはずの時間枠に来ていたのは数人だったとの事で、当選者の8割来てなくてお店はガラガラ。
今年のプリンスホテルコラボのポップアップ初日もそんな感じだった。
プリンスホテルは要身分証の先着事前整理券で早々に無くなったんだけど、いざ当日になったら同じく30人くらい取れるはずの時間枠に数人しかいない…。
最初は転売屋が胴元に支持されてとりあえず整理券は取ったけど身分証や言葉の壁でハードルが高くて来てないのかなと思ってたんだけど、もしかしたら今回みたいにフリーの時に人海戦術で転売屋が買えるように、事前抽選では故意に架空名義で大量申し込みしてファンの当選率を下げてファンに当たらない、購入させないようにしてフリーに在庫残させてんのかなと思ってきた…
テニプリは毎回転売屋が湧くわけではないからわからないけど、もっと酷い作品とかどうなってんだろ。
なんで先着にしろ抽選にしろ事前指定枠が毎回ガラガラなの?
→ November 11, 2025
1,093RP
孫さんの金言。
『アイデアが思いつきません...』
じゃあパクればいいじゃん?で"億超え"するやり方↓↓↓
【タイムマシン経営の成功事例30選】
❶poshmark→メルカリ:4400億
❷Friendster→ミクシィ:2200億
❸Mint. com→マネフォ:2400億
❹TheLadders→ビズリーチ:3000億
❺webMD→エムスリー:1.4兆
❻VistaPrint→ラクスル:635億
❼Gusto→ SmartHR :1700億
❽Affirm→ペイディ :3000億※売却
❾Yelp→食べログ :4900億
⑩Asos→ZOZO :7000億
※時価総額
孫正義が提唱した「タイムマシン経営」
アイデアで悩むな、パクれ!って話。
むしろ考えるべきは"初期集客"なんだわ。
フリマアプリが儲かるとわかっても「どうやって売主・買主集めるの?」って話。
口コミサイトも「どうやって飲食店・口コミを集めるの?」
これがパッと想起できなければ、アイデアなんて無価値。むしろ、この"初期集客の発想力"にこそ経験の差が出るわけ。
スモビジでもまったく同じ。
〈やり方〉
1)アイデアを探す
パクリ元アイデアは↓の海外サイトで探す。
ーーー
・BoringCashCow→退屈スモビジ
・Indie Hackers→ニッチスモビジ
・Bootstrappers→創業ストーリー
・Trends by The Hustle→トレンド分析
・Tiny Startups→効率よく読みたいとき
・Micro SaaS HQ→ニッチSaaS
・Y Combinator→スケールするアイデア
・Product Hunt→最新イケてるスモビジ
・crunchbase→シードステージ限定
・TechCrunch→イケてるITサービス
・kickstarter→リアル・有形のスモビジ
ーーー
なお、toCビジネスに限っていえば「Instagram・TikTok」で見れる海外スモビジをパクるのがおすすめ。そのやり方は今度くわしく解説する。
2)初期集客のやり方
パクリ元の情報をいくらネットで叩いても出てこない。グレーな手法や、今となってはレピュテーションリスクの高い行為で集客してることが多く、大っぴらに言えないからだ。
"再現性"のある集客方法を提示しよう。
toB・toCでやり方が異なる。
❶toC :TikTokしろ
起業するまでの過程を配信する「プロセスエコノミー」という手法を使うのがキホン。
ショート動画内で、なぜ起業するのかの"ストーリー"や"ゴールまでの取り組み"を発信。そこに"共感"できれば応援→ファンへ変わり集客できる。
「10投稿して1万再生超えるか」が撤退の目安。超えるならGO、そうでないなら違うアイデアで試す。この繰り返し。
❷toB:メタ広告しろ
実物はいらない。
◯◯の課題が××したらこう変わるという"Lp"や"サービス動画"を広告で回す。
事前登録その他のエンゲージメントをいくらで、どの程度得られたのか。
GOか撤退かの一つの目安として「想定LTVがCACの3倍以上か」で見極めよう。
えっ、Xはなぜ使わないかって?
いまのX(旧:Twitter)は「強者」マーケティングの世界。権威性・実績がデフォで求められるから。同じこと言うなら、ホリエモンとか青汁とか"有名"なやつが強い。
「ゆるやかな団体戦」である点もやりにくい。
まだ何者でもないという意味での「弱者」なら、とっとと海外からアイデアをパクリ、黙ってTikTok・メタ広告しろ🚀 November 11, 2025
257RP
大好評につき延長決定!
【九龍城砦イブニングティーセット】
現在提供中の九龍城砦イブニングティーセットの提供期間を、12/9(火)まで延長します!
この機会にぜひご利用下さい。
#九龍城砦 #トワイライト・ウォリアーズ
ご予約は食べログから↓
https://t.co/WHNh9ufmQl https://t.co/qsHjJkFifq November 11, 2025
222RP
うーん、エヴァ見たことある?
別に「最終兵器彼女」でもいいし、「君の名は。」でもいいんだけど、あの手の「セカイ系」って言われる作品、なんかしら見たことないかな。
特徴としては主人公たちの生活や選択が、ダイレクトに世界の運命とつながること。
この「セカイ」の命運が、ミニマムな僕ー君に委ねられてしまうこと。そういうふうな作品群を「セカイ系」って言うのよ。
セカイ系の物語は、ジャンルとしてはラブストーリーとか、内面描写のための話になることが多くてね。要はなに、個人同士の人間関係っていう、そのままだと小さすぎる話を、大きなセカイの滅亡とか、そういうものと引っ付けることで、派手にする感じなんだよね。
ミニマムな個人の人間関係を際立てるための、装置としての、「セカイ」みたいな。そしてこれは必ずしもいい意味の言葉ではなくてね。
細かい所を描写しない雑さがあるよね、本当の「世界」ではなくて「セカイ」だよね、結局はセンチメンタルな感情の話になってしまうよね、現実逃避的だよね、とか、いくつかの批判的ニュアンスもあるっちゃあるんだよ。
ここまでが前置き。君の書いてること含めて、最近インターネットでは、個人の生活実感を「社会問題」と引っ付けて派手にしていく思考法が流行ってると思うんだ。
これは「セカイ系」になぞらえるならば、「シャカイ系」といえると思うんだ。社会じゃなくて、シャカイ。自分の感情を際立たせる装置として、シャカイのことが常に引き合いに出されちゃう感じ。君はかなりそれに引っ張られてると思った。
あげく、そういう「シャカイ」への感情が恋愛に反映されていくわけでしょう。マジで「セカイ系」と構図が似てるなぁって思う。エヴァっぽい。めっちゃエヴァ。
で、もちろん、全くいい意味ではない。要するに君はもっと勉強するべきだろう(シャカイじゃなくて社会を)し、少しインターネットからは距離を取るべきだと思うし、本を読んだり、人と話したり、そういうリアルな、物質的な手触りがある時間を過ごすのがいいかなと思った。
その点、わたしが「不安定な仕事」をしているように見えるとしたら、それは経済的な尺度しか持っていないからであって、むしろ僕は極めて安定的に、すなわち100年前でも100年後でも、似たような暮らしをする自信がある。ある意味、公務員より安定しているといえる。農家には負けるかな。
とにかく、自分の生きたい生き方、ちゃんと現実感のあるものを取り戻す必要がある。ちいとネット断ちをして本を読みましょう! それが力になるであろう!
そしたらば、ネットに毒されると頭の中がネットになっちゃうよ〜のコント「脳と食べログ」を添えておきます。適宜注意していきましょう。現実はネットじゃないし、ネットは現実じゃないから!
https://t.co/DNWGZJiJop
投げ銭もありがとう。現実に足場を下ろしていきましょう。100年前でも100年後でも感じられたような感情があったら、それを大事にしましょう。たとえば、俺はこの投げ銭でりんごをかじるでしょう。 November 11, 2025
206RP
夫やアメリカ人の友人に食べログでお店を探してリンクを送ると、「お店探してくれて嬉しいんだけど、星3.5しかないけど大丈夫かな😰」みたいな返事が来るので、毎回「食べログの3.5は神」だということを伝えている。夫はよく食べログのレビューを読んで、「この人めっちゃ褒めてるのに評価は3とかなんだけど、なんで😨」と困惑している。 November 11, 2025
138RP
起きてすぐTwitter見るのやめたい。パソコンつけた瞬間にYouTube見るのやめたい。玄関出てすぐ鞄の中を確認するのやめたい。コンビニ入る前からPayPayのバーコード出しておくのやめたい。飲食店に入る前から食べログでメニューの写真見ておくのやめたい。歩きながら。トイレで。寝る前。全部やめたい。 November 11, 2025
78RP
最低なデート。36才フリーターの彼。私のバースデーに食べログで有名な焼肉屋につれてってくれた。「特別な日やしすきなもん食べて」名物の厚切り塩タンやネギまみれハラミ。めっちゃおいしくて遠慮なく食べた。2人で計14,000円。トイレから戻ると支払いをおえたハズの彼から衝撃的な一言「 https://t.co/NYcKCRtmbO November 11, 2025
56RP
@aya_bjt 食べログは店側が高額なお金を食べログに支払わない限り、星を減らされる仕組みです
星4は課金しないと越えません
言う通り3.5ぐらいでとまります
倭国人の特性ではなく、食べログ側の悪どさです
説明してあげてください November 11, 2025
52RP
過去分をアップします。
★4.0 スープも完飲レベル
自身の食べた塩でも上位に入ります。
2024年8月25日中華そば 成城青果で塩そば(特大)を食べました。 #RamenMemo #中華そば成城青果 #芦花公園ラーメン #食べログラーメンTOKYO百名店 https://t.co/Mka2kYgeq8 November 11, 2025
50RP
RAMEN CiQUE
塩ラーメン🍜
⭐️食べログ⭐️百名店2024
https://t.co/X8Bxuv9J8s https://t.co/4JRU9QMQ8L November 11, 2025
43RP
過去分をアップします。
兎に角麺が美味かったです!!
小池グループの店舗です!!
2024年8月18日つけめん金龍で特製鰹昆布水つけ麺(特盛400g)を食べました。 #RamenMemo #東京つけ麺 #小川町ラーメン #食べログラーメンTOKYO百名店 #小池グループ #つけめん金龍 https://t.co/LMDhMHmZMV November 11, 2025
40RP
限界を超えろ 津田沼校
ラーメン300g🍜
+チーズ+ニンニク+アブラ
⭐️食べログ⭐️
https://t.co/OV6EpALoF3 https://t.co/hFMzpIFhDy November 11, 2025
35RP
TRY掲載常連店で
ミシュランビブグルマンもで
食べログ百名店もってどんだけ擦られてんのよ🤣
江古田
麺や金時 Golden time
味玉塩らぁ麺
シンプルだけど決してチープではないスープに手の込んだ具材が引き立つ🍜
ハチミツ焼きの鶏チャーシューは香りよく高級中華店のようだぜ
海老プリ団子も😋 https://t.co/tOmY79EQOP November 11, 2025
33RP
【豊玉タクシーラーメン部】
中華SOBA 惠ばら@下赤塚
高内社長参拝!
特製中華SOBAを頂きました!
澄んだ醤油の香りがふわりと広がる、端正な一杯。
特製のトッピングはどれも丁寧な仕上げで、豚・鶏チャーシューやワンタンまで一切のぬかりなし!
他のメニューも気になるっ!
ー---------------
🏠中華SOBA 惠ばら@chukasoba_ebara
📍東京都板橋区赤塚2-2-4
🚃下赤塚駅徒歩1分
⏰11:00~15:00,17:00~21:00
(日)11:00~16:00
定休日:火曜日
🏅食べログ3.63点
🏅Google4.0点
#ramen #ラーメン #下赤塚ラーメン #東京ラーメン November 11, 2025
33RP
11/16(日)、11/17(月)は定休日となります
お休み中のご予約は、食べログ、ぐるなびのネット予約にて、お電話でのお問合せは、11/18(火)10時30分より、044-819-4891 にて承っております
何卒宜しくお願い申し上げます
古今本店
ご予約は↓よりお気軽に…
https://t.co/OEvM3UtL2j https://t.co/eeC6FjnCP1 November 11, 2025
31RP
もう15年くらいの付き合いで食べログ創始者であり、現カカクコム社長の村上さんと対談!(定期的に情報交換したり美食に誘っていただきます)前半は折しもWeb2.0ブームの時にゼロから自ら立ち上げた食べログ事業の軌跡について!↓ https://t.co/AMwX3ZmFM9 November 11, 2025
30RP
【豊玉タクシーラーメン部】
裏大輝家@青物横丁
栗原顧問参拝!
今回もオープン当初から頼み続けている「裏チャーシュー麺」をかためで注文!
濃厚でコクのあるスープが特徴で鶏油の香ばしさと深い旨味が、太めのストレート麺に絡み、食べ応え抜群。柔らかい燻製チャーシュー、シャキシャキのほうれん草、香りが引き立つ海苔も絶品!ラーメン以外にも具材がライスにすごく合います!
ー---------------
🏠裏大輝家 青物横丁店@daikiyaasahi
📍東京都品川区南品川5-4-5
🚃青物横丁駅徒歩3分
⏰11:00~15:00,17:00~23:00
定休日:無休
🏅食べログ3.67点
🏅Google3.9点
#ramen #ラーメン #品川ラーメン #東京ラーメン November 11, 2025
27RP
【豊玉タクシーラーメン部】
麺彩房@中野
高内社長参拝!
いつもは普通のつけそばですが、初めて特製和風つけそばをいただきました!
通常のつけそばよりもややあっさりとした口当たりで、
魚介の旨味がじんわり広がる上品な一杯。
つけ汁は濃厚ながらもキレがあり、しっかり締められた中太麺との相性も抜群です。
見た目も美しく、丁寧な仕事が感じられる一杯でした。
ー---------------
🏠麺彩房@MENSAIBO_NAKANO
📍東京都中野区新井3-6-7
🚃沼袋駅徒歩8分
⏰11:00~15:00,17:30~21:00
(月)11:00~15:00
🏅食べログ3.51点
🏅Google4.2点
#ramen #ラーメン #中野ラーメン #東京ラーメン November 11, 2025
26RP
【豊玉タクシーラーメン部】
RAMEN ガモウスマイル@大阪
大山部長参拝!
大阪遠征2軒目!
こちらも中華そば系!
醤油ラーメン(味玉入り)
動物系の厚みと醤油の香ばしさがきれいに重なり、口当たりは驚くほどまろやか。
油のキラつきが旨味をしっかり支えていて、レンゲが止まらなくなるタイプの一杯です。
今時の中華そばらしく人気を感じ取れました。
ー---------------
🏠RAMEN ガモウスマイル@gamousmile
📍大阪府大阪市城東区今福西1-11-5
🚃蒲生四丁目駅駅徒歩4分
⏰7:00~15:00
定休日:月曜日
🏅食べログ3.72点
🏅Google4.1点
#ramen #ラーメン #大阪ラーメン November 11, 2025
26RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



