風雲児たち ドラマ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『風雲児たち』実家にあるはずなのでまた読みたい…宝暦治水の話好きなんです。平田靱負(名前調べました)かこええ
#AIイラスト https://t.co/BpbRKfuZHi November 11, 2025
25RP
6章~10章の感想を書きました。これでワイド版11巻の読み直しは終わりです。
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0015_ワイド版11巻|桝田道也|pixivFANBOX https://t.co/CvmIHmnCyC November 11, 2025
3RP
高山彦九郎の銅像
#絵葉書
この銅像は昭和3年三条大橋東詰に建設された 昭和19年に金属供出のため撤去されたが昭和36年に再建されている
その昔コミックトムという伝説の雑誌がありましたんや そこに連載されていた みなもと太郎の #風雲児たち にこのへんなおっさんの一生が詳しく描かれています https://t.co/CnXfgnxu7n November 11, 2025
2RP
この一連のレスの流れで吉村昭の生麦事件を読んだ人のが目につかんのはどうかしとる
いい加減風雲児たちや衛府の七忍で薩摩隼人語るのもやめーや、漫画としての面白さまでに留めておくべきもんや https://t.co/C3fDG8dorC November 11, 2025
2RP
小田野直武がキーになって出てきたのも嬉しかったなあ…昔サントリー美術館や、数年前は千葉市美でも展示されてましたね。
三谷さんの正月ドラマ「風雲児たち」では加藤諒さんが演じられていたので、私の中では小田野直武といえば加藤諒の顔が思い浮かぶのだけど…
#大河べらぼう November 11, 2025
2RP
大河『べらぼう』、今回も良かったなぁ。杉田玄白(あと、まぁさん)再登場。名前だけだが小田野直武登場で『風雲児たち』ファン歓喜。
りつさんにふじさん、親父さんの泣きの台詞も嬉しい。
対治済アベンジャーズ結成、残り四話で史実とどう折り合いをつけるのやら。放送を待つしか、見るしかない。→ November 11, 2025
1RP
【歴史が笑えるって最高】📚
『風雲児たち』で幕末がサクッとわかる!
ギャグとガチ解説の絶妙バランス。
1分で読んで、歴史が好きになる。
👉 https://t.co/HnfOBghDd1
#風雲児たち #倭国史漫画 #幕末 November 11, 2025
1RP
@nilered_ks @okimasakazushi 回文の風雲児たち
胃酸過多というワードチョイスが好きですし、ナイルさんのも収まりが非常に綺麗ですね…
監査の直前に焦っちゃいかんさ〜🦑 November 11, 2025
1RP
@naruseyanoken1 みなもと太郎の風雲児たちが大好きなんだけど吉田松陰だけはイメージに合わない顔で気持ち悪い。同じみなもと先生のレミゼラブルのマリウスと同じ顔なんだけど、マリウスと松蔭…うーん、似てないよ全然。 November 11, 2025
1RP
@takeshi_nogami 2つ上の勝海舟(?)と左下の佐久間象山しか解りません……orz
ちょっと「風雲児たち」を読み返してきます!! <無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!www November 11, 2025
1RP
@utIRuR30Mx8kpAu 『風雲児たち』は、みなもと太郎先生の壮大なスケールで描かれた歴史ギャグマンガですw関ヶ原の合戦から江戸時代全般なんですが、私みたいな歴史に疎い人間には超勉強になりました💦
めちゃくちゃおすすめしたいですね是非😊🫶
松コマさん、ありがとうございます🙏 November 11, 2025
1RP
「べらぼう」44回。小田野直武の名前が出てきただけで「風雲児たち」ファンとしては喜んじゃうけど、そこから源内生存説に話が転がってどうなるんだ?と思っていたら最後はそう来たかぁ。ミステリですべての伏線が繋がったみたいな感じで、実際そんな事あるわけは無いんだけどドラマとしてはお見事。 November 11, 2025
1RP
そういえばそうだな 松平定信と共闘しそうだし
風雲児たち読んでるから
最上徳内出てこないなのかとか
思うので、 オランダ正月に蔦重も出して 桂川甫周 大黒屋光太夫とかも出てほしい https://t.co/bBk0VRH8Xi November 11, 2025
1RP
風雲児たちという世界最高の面白さを誇る漫画がありまして、あっ別に興味ないなら読まなくてもいいんですが。。。なんと1970年代から連載しており2021年に残念ながら作者が肺がんで亡くなってしまい未完となった作品でして、巷では大河というより大海漫画とまで言われていまして November 11, 2025
1RP
#オリベ的適当ポスト
史実でも状況証拠くらいしかない感じなんですが、治済黒幕説は誰が唱えて当然のように語られるようになった?、特に反論も無い?
自分は漫画「風雲児たち」で初めて治済の存在を知ったのでそういうモノだと思ってました。 November 11, 2025
1RP
教科書や幕末を題材にした作品はペリー来航から話を語りがちだけど、べらぼうの時代から幕末が始まってると言っても過言では無いよ。みなもと太郎の風雲児たちは読んだ方がいい。 https://t.co/ZEBwdNdBkp November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



