1
頭痛
0post
2025.11.26 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@satoshi_hamada 私も9月に名古屋の移民政策反対デモを見に行った際、しばき隊に拡声器で耳元で叫ばれて耳が2〜3日おかしくなりました。
頭痛も酷くなり夜も眠れず、しばらく体調不良が続きました。
しばき隊の誰にやられたかもわからず、症状も治った為声を上げませんでしたが、これはもう法律で取り締まるべきでは? November 11, 2025
2RP
どの脳外科の先生のお話か分かりませんが、
専門の立場から “ここだけは誤解されやすい” ところを補足しておきます。
● まぶたの痙攣は「眼瞼ミオキミア」といって、疲労・ストレス・カフェインなどが原因とされ、単独では脳の病気とは関係ないとされています。
一方で、口角の痙攣も片側に繰り返し出る場合、「顔面けいれん」の可能性があります。頻度が多い場合は脳神経外科に相談してください。
● 目の前がチカチカする症状は、「閃輝暗点」のことが多いです。単独でたまに起こる程度なら、ストレスや疲労などが原因のこともあり、経過観察になることが多いです。
ただし、片頭痛の前兆として繰り返す場合は、頻度を記録して神経内科や脳神経外科などに相談しましょう。
⚠️ ここだけは注意!!
「片目の視野が急に真っ暗になった」
場合は要注意です。
「一過性黒内障(TIA)」などの可能性があり、早めの受診が必要です。
● 急な耳鳴りは、耳鼻科領域の病気のことが多いです。
ただし、"突然の"耳鳴りに加えて、ふらつき・手足のしびれ・ろれつが回らないなどの症状が一緒に出た場合は、脳梗塞など脳の病気の可能性もあります。
また、拍動性の耳鳴りが持続する場合は、特殊な血管の病気が隠れていることもあるので、一度MRI(+MRA)などで精査してもらってもよいと思います。
● 「異常な便通」が脳の病気で起こることは、一般的にはほとんどありません。
● ニキビや「寝たいのに寝れない」といった症状も、基本的には脳そのものより、ストレス・ホルモンバランス・生活習慣などの影響が大きいと考えられます。
不安になりすぎず、
「どの症状ならどの診療科に相談すべきか」の目安として参考にしてもらえればうれしいです😌 November 11, 2025
2RP
AmazonBlackFriday2025 🎉
おすすめはコレ🥰
VTコスメ 最大30%OFF✨
🔻
https://t.co/oPUwZju9mR
TIRTIR最大50%OFF
🔻
https://t.co/sW9Fb3TDbm
iPhone16 15%OFF🉐
🔻
https://t.co/lKg1CA4LOl
イブクイック頭痛薬DX 30%OFF
🔻
https://t.co/NtNbe5AskJ
ブラックフライデー
11月25日10時現在 https://t.co/ZzW9RtgzV7 November 11, 2025
1RP
ここ3日程は頭痛から解放されてメンタルもめちゃくちゃ健康だと思う
仕事もなんか慣れてきた
でも仕事中心寄りの生活には未だに慣れないな
残業多いのと、連休じゃないから休みの日でも連絡取り合ったりお店のこと考えると休み感がなくて November 11, 2025
@giantbaba16 あむるさん
おはようございます😊⛅
頭痛が続いて辛いと思います。
休んで病院へ行くのですね👍
自身の体が一番大事ですね😁
どうかお大事にしてください🙏
気をつけて行ってらっしゃい((🙋
今日もよろしくお願いします🙇♀️🇯🇵 November 11, 2025
おはようございます☀
1年前の今日は激しい目の痛みと頭痛が始まった日
未だ時折軽い痛みを感じる時はありますが、よく回復したと思う今日です
健康第一で今日も無理せずやっていきましょう!
皆さま良い1日を✨ https://t.co/fE8PoQkOWh November 11, 2025
地震体感とか言ってる人達が昨日の熊本地震でやっぱり来た、体感は間違って無かった(`・ω・´)キリッ
喜んでるけど......
毎日毎日予知夢や、頭痛や目眩がする地震が来るかも体調悪い言ってたら、いつかは当たるだろw
倭国は地震大国だよ┐(´д`)┌ヤレヤレ November 11, 2025
明日眼科行ったあと消化器科まで行けるかな…
1週間以上お腹くだしててさすがにだるい…
眼科は眩しさからの頭痛が酷くて日常的にサングラス無しで生活出来なくなってるからもうそろそろ原因わからんかなー光過敏だと思うんだけどな…
この前行った眼科眩しさからの頭痛はないって November 11, 2025
@LeoPenLeo れおペンさん、おはようございます!
気温差がって、少し頭痛が良くなりましたか!
良かったです!
今の時期、ホント、体調管理が難しいですね!
あっ、まだ水曜日です!🥰 November 11, 2025
胸痛は、胃が原因の可能性が高いかなと思う
頭痛があまりにひどくて今日の夕方からなけなしのアセトアミノフェン飲み始めたから、胃がやられてるんだきっと
一応服薬前には何か食べてるけど、昨日までほぼご飯食べられてなかったからね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



