頭痛
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この機械音はヤバすぎる、
和歌山県由良町の風力発電!
加えて低周波音は波長が長いため、数キロ先まで伝わると言われている!
圧迫感や健康への影響(睡眠障害、頭痛、めまいなど)を訴える声があるのが事実
https://t.co/djZcNaDGfZ https://t.co/BjIGQIUgcd November 11, 2025
23RP
今日新しく買ったニット帽
ずっと横に被ってました。
シルエットに違和感覚えてはいたものの
帰る直前に気づきました。
そりゃ形に沿わない被り方してれば
頭痛くなるわけだ。締め付けられてた。
それでビラ配りもしました。
恥ずかしすぎる。
今しっくりして気持ちいいもん。 November 11, 2025
3RP
「髪の毛が抜ける・吐き気・食欲が落ちる、頭痛」の副作用がほとんど出ず、
さらに腫瘍そのものを小さくさせることにも成功したケースが紹介されていた
もちろん万人に当てはまる話じゃないけど
私はそれ以来「コーヒーってただの飲み物じゃなくて、体を守る力があるのでは?🤔」と感じ続けてきた。 November 11, 2025
1RP
知らない人が多いですが、
ストレスは放っておくとどんどん大きくなって、
「モンスター」になります。
本日はストレスフルな毎日を送る人たちに向けた
「心の整え方」を解説します。
手遅れになる前に、すべての人に知ってほしいです。
↓
本日紹介の本:『こじらせない心の休ませ方』 ( 大和書房 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ストレスは放置せず「早めに対処」◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストレスは心身の不調を引き起こす前に、
積極的に対処することが大切です。
複数のストレス(仕事・人間関係など)が重なると、
頭痛や不眠などの症状が出やすくなります。
ストレスには2つの対処法があり、
状況に応じて使い分けます。
①:問題解決型コーピング
ストレスの原因を直接変える行動。
例:転職、人間関係の整理など
②:感情調整型コーピング
感情面を整える方法。
例:ポジティブな捉え方、趣味や会話で発散
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆幸福度は「自己決定力」で決まる◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分で選び、決めたことを実行する人ほど
幸福度が高いです。
他人に流されず、心理的な距離を保ちながら
関わることで、「自己決定力」を強化できます。
・同調圧力に屈しない
・「どうしてだろう?」と疑問を持つ
・適切な距離を保ち、他人に合わせすぎない
といったポイントがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「自分のため」は「相手のため」◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
倭国人は他人を優先しがちですが、
無理をしてまで頼みを引き受けると、
双方にストレスが生まれます。
「自分のために断ること」が、
結果的に相手のためにもなります。
━━━━━
◆まとめ◆
━━━━━
ストレスを放置せず、他人に流されず、
自分を信じ、ポジティブな言葉で行動しましょう。 November 11, 2025
1RP
@satoshi_hamada 私も9月に名古屋の移民政策反対デモを見に行った際、しばき隊に拡声器で耳元で叫ばれて耳が2〜3日おかしくなりました。
頭痛も酷くなり夜も眠れず、しばらく体調不良が続きました。
しばき隊の誰にやられたかもわからず、症状も治った為声を上げませんでしたが、これはもう法律で取り締まるべきでは? November 11, 2025
1RP
【呼吸法保存版】
①呼吸エクササイズ (Breathing Exercises)
4吸気・4呼気slow belly breathing
1. 目を閉じる。
2. 鼻呼吸をする。
3. 意識的に呼吸のペースを落とす。
4. リラックスした腹部を使って呼吸する。
5. 呼吸を滑らかで安定させ、途切れないように継続する。
6. ゆっくりと「1-2-3-4」と数えながら息を吸う。
7. 止める
8. ゆっくりと「1-2-3-4」と数えながら息を吐く。
9. 止める
②全身の筋緊張と弛緩 (Whole Body Muscle Tensing and Relaxing)
1. 口を開けて深く息を吸い込み、肺を空気で満たす。
2. 息を止める。
3. 全身の筋肉を緊張させる。
4. 5〜10秒数える。
5. 筋肉の緊張を解き、ゆっくりと息を吐き出す。
③4-4-4-4 ブリージング (box breathing)
1. 4つ数えながら息を吸う。深く、腹部を使った呼吸にする。
2. 4つ数える間、息を止める。
3. 4つ数えながら息を吐く。
4. 4つ数える間、息を止める。
5. この手順をさらに2回繰り返す。
④4-6-4-6 ブリージング
1. 4つ数えながら息を吸う。
2. 6つ数える間、息を止める。
3. 4つ数えながら息を吐く。
4. 6つ数える間、息を止める。
⑤ザ・サイ (The Sigh / ため息法)
1. 息を吸う。
2. 息を吐く際、口を開け、空気が抜ける「ため息」のような音が聞こえるようにする。
3. 空気を出しながら、肩や首、その他の筋肉をリラックスさせ、溶けるように力を抜く。
⑥ブテイコ式・小休止呼吸 (Buteyko Small Breath Holds)
1. 口を閉じ、小さく、穏やかでリラックスした息を吸う。
2. 小さく息を吐く。
3. 手で鼻をつまみ、息を止める。
4. 5つ数える間、保持する。
5. 手を離す。
6. セット間は優しく柔らかな呼吸を行う。
7. 舌は上顎につけ、歯は軽く離し、顎はリラックスさせる。肩を落とし、胸と腹部をリラックスさせ、顔の筋肉も緩める。
⑦片鼻呼吸法 (Alternate Nostril Breathing)
1. 右手の親指で右の鼻孔を閉じる。そして左の鼻孔からゆっくりと息を吸う。
2. 次に右手の人差し指で左の鼻孔を閉じ、親指を離して右の鼻孔を開く。右の鼻孔から非常にゆっくりと息を吐く。
3. 続いて、快適に行える範囲で長く右の鼻孔から息を吸い、右手の人差し指を離して左の鼻孔から息を吐く。
4. これを1ラウンドとする。12ラウンド行う。
5. 吸う息と吐く息は、できるだけゆっくりと、柔らかく、安定して長く行うこと。ただし無理はしないこと。
⑧4-7-8 ブリージング
1. 口から完全に息を吐き切る。
2. 舌先を上の前歯の裏側の歯肉隆起(硬口蓋の前部)につけ、エクササイズ中はその位置を保つ。
3. 口を閉じ、鼻から4つ数えながら息を吸う。
4. 7つ数える間、息を止める。
5. 口を開け、8つ数えながら口から息を吐く(舌先は前歯の裏につけたままにする)。空気が舌の周りを流れるため、「フー」という音がする。呼気の流れを整えるために唇をすぼめてもよい。
6. これを4回繰り返す。
⑨完全呼吸法 (The Complete Breath)
1. まず、腹部へ完全に息を吸い込む。
2. 息を吸い続け、中間部(横隔膜の領域)を満たす。
3. さらに息を吸い続け、胸部を満たし、上胸部と肩が上がるようにする。
4. その後、体系的に力を抜き、上部から順に、次に中間部、最後に腹部を完全に空にする。
⑩呼吸の再学習 (Relearn How To Breathe - Don Campbell)
1. 息を軽く吸う。
2. (ロウソクを吹き消すように)短く強く息を吐く。これは横隔膜の活性化を助ける。
3. その後、長くゆっくりと息を吐き切り、肺を空にする。息苦しさは酸素不足ではなく、二酸化炭素を十分に排出していないことから生じる。
4. 短くすするような呼吸ではなく、肺の底から頂上へ向かって満たすように息を吸う。多くの人は肺活量を最大に使えていない。
5. 一瞬息を止める。
6. ゆっくりと完全に息を吐く。
7. 手順4から6を5分間繰り返す。
8. このエクササイズを1日5回行う。
全ての呼吸法で頭痛や心地悪さを感じたらやりすぎなので注意。 November 11, 2025
1RP
.°ʚ︎🤍︎place🤍︎ɞ°.
いつからか ずっと探してる🍀
自分らしく 居られる場所😌
優しい繋がり︎🤍︎( * ॑꒳ ॑*)ㅅ(* ॑꒳ ॑* )︎🤍︎
ありがとう🫶🏻🌸
久しぶりに酷い頭痛😶···
頭痛 パァン💥🔫💊( ˙-˙ )チャキッ撃退🤭w
穏やかな時間を🍀(,,ᴗ ᴗ,,ෆ.*・゚ https://t.co/OdD5Z8M8p3 November 11, 2025
1RP
[▓▓]‹:)
紫耀ちゃん こんばんは:)
福岡公演お疲れさまでしたஐ
今日も紫耀ちゃんはライブだったけど
私はまだ深夜インライから抜け出せてない
そんな感じです(*¨*)笑
添い寝してくれたみたいで
毎朝の頭痛もなく寝起きスッキリでした 笑
紫耀ちゃん効果凄いね·͜·ꪑ
いつもありがとう𖥧 𖧧
#平野紫耀 https://t.co/rpRu1wVYtQ November 11, 2025
サクッとお風呂入って寝ようね…🫠
ゲームコラボの後からなんとなーく股関節が痛くて鼻水すごくなったけど、37.1以上にはならなくて2日おんなじ状態なのよね…頭痛は気圧だと思うからコロコロでもインフルでも無さそうな風邪かなぁと…
無理せずあったかくして過ごします🙏 November 11, 2025
@kawamasa611 あららら😭
我が家も順になり私がようやく解熱した所です😢
解熱しても尚頭痛が続いているので川原さんも水分沢山とってゆっくり休んでください😭
29,30日は残念ですが…
お大事になさって下さい😭 November 11, 2025
直らん!
そして、薬を飲んで頭痛が治り、
別の曲のエフェクトをいじるいじる。
ようやく、自分がこの曲のイメージはこうだから、こういうエフェクトが欲しいと言えるようになってきた。
そしてそれを助けるのは当たり前にチャットgpt‼️笑 November 11, 2025
うへぇ…完全に肺がヤヴァイ。
メプチン吸っても効かず、メジコン飲んだ。いつもならここで咳止まるんけど、今日は止まらない。仕方ないのでメジコン追加。
止 ま ら な い !
ねぇなんで?もうチビりまくるわ咳のし過ぎで頭痛まで来る始末。
明日病院行くけど、今度こそ入院か…? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



