革ジャン トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日のアメトーーク!は『洋服リメイク芸人』▽服を買うのではなく作り変える▽久保田のTシャツ激変テク▽ミシンの達人コカド▽くっきー流ペイント革ジャン▽刺繍…シルクスリーン…小物▽蛍原&娘の服も再生
#アメトーーク
#アメトーク https://t.co/FVBURGbPvA November 11, 2025
79RP
イタリアのメローニ首相の若い頃の映像は象徴的だよ。19歳で政治始めた右派の闘士ガールとかテロップ出ててさ。歩き方もカッコよくて、革ジャン着て、鋭い目線で真っ直ぐした瞳で前を向く。あれもう完全に映画の主人公だよ。
で、時は流れて2022年。同じ女の子が、今度は白いスーツ着てイタリア初の女性首相。動画のコメント欄見るとさ、
「ヨーロッパの女王だ!」
「カナダにも彼女が必要だ!」
って拍手喝采してるかと思えば、
「イスラエルに飼われてる」
「移民増やした裏切り者」
「何もしない、経済最悪」
ってボロクソ書かれてる。褒めてるのと殴ってるのが、同じ画面に並んでんだよ。
人間ってのは勝手なもんでね、若い頃に路地裏で叫んでた女の子を見て「この純粋さこそ本物だ!」って神格化する。
で、いざ本人が権力握って、EUだのNATOだの財政だの、現実のしがらみの中で調整始めると、今度は「何もしない」「移民を止められない」「裏切った」とくる。
いやー、路上スピーチと首相官邸が同じノリで回るわけねーよって話だよ。
居酒屋のカラオケで歌うのと、紅白の生放送で歌うのじゃわけが違うだろ?
コメント読むとさ、右も左も同じ症状だよ。
右側は「強いリーダーが国境を守ってくれるママ」を求めてる。
左側は「過去の傷を永遠に謝り続けるパパ」を求めてる。
どっちも完璧な親探してる。だから、ちょっとでも自分の理想とズレると、「裏切り者」「操り人形」「コントロールドオポジション」って陰謀論の単語がすぐ飛び出す。
ここで、現在の今日に話を移したい。
メローニさんと高市さんが向かい合って笑っているこの一枚、世界情勢の話を全部忘れて見れば、ただ「働くお母さん同士が久しぶりに会って近況を話している」みたいな、あたたかい空気が流れているのよね。
右とか左とか、移民が多い少ないとか、XやTikTokのコメント欄では賛否が渦を巻いているけれど、当の本人たちは今この瞬間、「どうやったら自分の国を守りながら、次の世代にちゃんとバトンを渡せるか」を真顔で、でも笑い合いながら話しているはずじゃない?
1996年、右派の活動家の女の子だったジョルジャは、今やイタリア初の女性首相になった。
でも、彼女を熱烈に讃える声と「何も変えていない」「移民は増えたじゃないか」と批判する声が、同じ動画のコメント欄に並んでいる。
それは、高市さんにも、これからの倭国にもそのまま返ってくる鏡で、理想を叫んでいるうちは、ヒーローでいられる。
けれど、政権を握った途端に現実と数字と同盟国と歴史が、一気に扉を叩いてくる。きれいごとだけでは国は守れないし、効率だけを追いかけても人はついてこない。
その板挟みの中で、彼女たちは少しずつ妥協もするし、時には支持者を失望させる決断もする。
だからこそ、この写真に希望を見るなら、完璧な救い主が現れたという物語ではなく、同じ悩みを抱えたリーダー同士が、失敗も抱えながら学び合い始めたという物語として眺めたいなと思うんだよね。
海に囲まれた国、少子高齢化、製造業と観光立国、みーんな共有できる悩みだよ。
イタリアと倭国は、いわば、派手さはなくても国を愛しながらも外の世界とつながるモデルを一緒に作れるペアだよ。
国境を守ることも、大事な文化を残すことも、他国への憎しみなしにやれるはずだと、二人の笑顔が証明しているようにみえる。
そしてもう一つの希望は、画面の向こう側にいるあたしたちだよ。
SNSで政治家を「伝説だ!」「裏切り者だ!」とラベリングするのは簡単だけど、本当に国を変えるのは、地方の駅を守る人や、ローカル線に乗って旅する人や、子どもに歴史や言葉をきちんと伝える大人たちだよ。
つまり、普通に暮らしているあたしたち市民の小さな選択の積み重ねが大事なんじゃないかしら?
メローニも高市さんも、完璧じゃない。
けれど、19歳の活動家だった少女が首相になり、倭国の町工場や港町を大切にしようとする女性リーダーと固く抱き合っている。
その事実自体が、次の世代にとってのスタートラインになる。 国を愛することと世界と手を結ぶことは、どちらか一つを選ぶものじゃないよ。
その両方をどうやって両立させるかを、イタリアと倭国が一緒に試行錯誤していく時代が始まったのかもね。
この一枚は、そのプロローグのページ。
そう思って見上げれば、悪くない未来が、ちゃんと続いている気がするんだよね。 November 11, 2025
6RP
仕事前ラフィン
今朝はコレ
で。ハッピーバースデー。俺。
ぶっとびいかした革ジャン眺めながらニヤニヤ
#ラフィンノーズ
ラフィン最高 https://t.co/f3mPl4jQk7 November 11, 2025
5RP
ヨメちゃんの革ジャン姿、久々に見たけど良いなぁ✨
オレはレザー好きで出会った頃からよく着てたんだけどちょいちょい嫌がられてたなぁw
なんでレザー嫌い?ってきいたら「くっついた時に冷たいから」だってさ☺️ https://t.co/FionVGJdzJ November 11, 2025
3RP
使えば使うほどNano Banana Proが恐ろしい性能だと実感する。感覚的にはGPT-4登場時の「なにをどうやったらこんなものが出来上がるのか?」という感覚に近く、何世代も先の技術が突然目の前に出てきた感すらある。
Gemini3.0も凄いんですが、それでもGPT-5とから何世代も進んだ感覚まではない。そもそも数ヶ月前のNano BananaでOpenAIを遥かに超えて、あの革ジャンCEOが興奮するレベルだったのに、短期間でさらにこれである。 November 11, 2025
3RP
革ジャンデイありがとうございました。
年一の革ジャンですが、まだギリ着れて良かったです(笑)
革ジャンデイ、今回で一区切りってことで次回革ジャン着るのはいつになるかな。
あとMCもお付き合いいただきありがとうございました。
酔っ払って余計なことばかり言ってたみたいだけど、誰からも怒られなかったので、まぁオッケーということで。
打ち上げ終わって、夜走りで足柄SAまで行って、そこの風呂入って仮眠して、起きて元気だったら浜松寄ってラフィンの入り待ちしたろか!?って言ってたんだけどね(笑)
PHOTO by @dragon000stop1 November 11, 2025
2RP
何でバイクなの?クルマ買って迎えに来てよ!
美術館デートの時ぐらい革ジャンやめて!マジ恥ずい
記念日デートがタワレコとLIVE HOUSEってバカじゃん!
全て俺が歴代の恋人に言われた事実だ。俺は彼女へカッコつけたかっただけだ…
葬儀に革ジャンで参列するヒロトよりは常識人だったつもりだぜ! https://t.co/enYZlsvAzq November 11, 2025
2RP
おつかれさまですー!
次に公開しようかなーっと思ってる衣装を動画で先出し。
前回と違ってカジュアルな襟元のファーで暖かさを出した革ジャンに、シンプルなニットワンピースの組み合わせになってます。 https://t.co/tQ54p9K3gI November 11, 2025
2RP
スーツの長田さんの車椅子を押すスーツの有岡くんと革ジャンの光くん、足の悪い若頭の車椅子を押す組員とその手下のチンピラの構図すぎる https://t.co/5M3kARN5iY November 11, 2025
1RP
スリット最高😍
#革ジャン #BOOTS #boots #LEATHER #leather
#ブーツの美魔女 #有閑ミセス #拡散希望
作品チェックも忘れずに
https://t.co/SukgmBNqqq https://t.co/eS6eVGRkpl November 11, 2025
1RP
【書籍感想】
正直ちょっと泣きました。そしてしびれる作品です( *´艸`)
私はバンドに憧れ続けている人間なので、5人の個性と心の揺れを、四柱推命の五行の特性で支え合う姿に感動しました🥹
バンドの音作りをしていくストーリーにわくわくしました。5人の革ジャン姿めちゃカッコよく好きです✨ https://t.co/RYLLCazAST November 11, 2025
1RP
2025.11.25 R.A.D LIVE‼️激アツ🔥❤️🔥な夜🎶私のリアルバースデーで赤いちゃんちゃんこの代わりに赤い革ジャンと、金髪ウィッグで人生初リフト‼️最高のフロアの皆さんのおかげで3回も上げていただきました🙇思い返して今、泣きそう🥹ホント気持ちいい景色ありがと🤟
#サイノイ
#NOAF
#PRIDE
#グリグラ https://t.co/AMbctuze8H November 11, 2025
え、ちょ、このAVIREXの革ジャン、裏地チェックなの天才すぎん?菅田将暉も着てそうじゃん…欲しい🥺
【美品】AVIREX レザー カーコート 革ジャン 裏地チェック 菅田将暉 黒
https://t.co/nVNHprOdPt November 11, 2025
革ジャン着た私です()久しぶりにちゃんとした服装で外出できました~ 今までほぼ上だけ寝巻でダウン着てコンビニ行くぐらいしかできなかったので... 家族同伴ですが https://t.co/xfeRhOJJud November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



