非常勤講師 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一応非常勤講師の時に大学の授業でタイ美術を扱ったので、ドヴァーラバティーから現代までの流れは頭に入っているが、それをタイ語でとなると難しいので、しっかり復習してタイ語でも覚えようと思います。当たり前ですが、タイの仏像などもおもしろいです。特にハリプンチャイ様式の顔☟ https://t.co/FlQYqMYuLB November 11, 2025
8RP
ご紹介ありがとうございます🙇♂️
京都芸術大学通信教育部イラストレーションコースの非常勤講師を務めさせていただくことになりました。科目は【背景画】【イラスト実習2】の科目を担当させて頂きますので何卒宜しくお願い致します🍀 https://t.co/ZhVPTpDGQb November 11, 2025
8RP
【👑お知らせ👑】
非常勤講師と大学生のワンナイトラブ百合漫画「じゃあワンナイトってことで」が単話でも配信開始しました!よろしくお願いします🌸電子書籍サイトでぜひチェックしてみてくださいね
※本作品は『ワンナイトラブ百合アンソロジー』に収録されている内容と同一になります。重複購入にご注意下さい。 November 11, 2025
7RP
【感謝の創業ストーリー】
1974年4月22日
身体も弱く、運動音痴、恥ずかしがり屋で、人と話すことも出来ず、男の子と遊ぶことも出来ず、友達は全て女の子。お昼のお弁当は食べ終わるまで2時間以上かかりいつも泣いているそんな幼少期。
小学校でもクラスで一番運動ができない、不器用、弱い、小さい、頭悪すぎ、女の子に間違われる。
学生時代に落語研究会や演劇をやっていた父の影響で小学3年生で劇団に入る。
そこで全てが変わった。
いきなり学校のお楽しみ会でプチパクリのオリジナル作品「なおくんの電話」主役、監督、演出、演奏で上演。
当時人気だった田村正和さんのTBS『うちの子にかぎって…』にカップル役で出演したり、日テレ『とんねるずの子供は寝なさい!?』でとんねるずの子ども役で「雨の西麻布」を歌ったり笑。
岡本喜八監督の「ジャズ大名」出演で将来は絶対に音楽&エンタメの仕事をすると決める。
中学時代は監督、作曲として映画を3本製作するとともに、世田谷区民会館で開催の合唱祭で自ら作曲した「輝く未来」を初演し、世田谷区長と握手する。
高校時は1年でいきなり演劇部の部長になり、シンセサイザーにハマり、自分のファーストアルバムを製作する。インターンとして佐藤聖子さんや観月ありささんのレコーディングに参加して感動し衝撃を受ける。
音楽の仕事をするためにはレコーディングスタジオを作らなければいけないと思い込みここから3年間はほぼそのために生きる笑。
大学受験で「YOASOBI」のボーカル・ikuraさんが最近卒業された、倭国大学芸術学部音楽学科情報音楽コースのみを受験し見事合格。
当時は合格定員10名で、推薦が5名決まっていて、一般受験200名から5名合格だったので合格の可能性は40名に1名。
事前勉強会で教授と喧嘩したことがきっかけで名前を覚えられて合格する(多分)笑。
さらに卒業は教授のCDアルバムをプロデュースすることで認めてもらう(多分)泣。
その後ありがたいことに非常勤講師も務めさせて頂く。
大学に入った瞬間レコーディングスタジオを作るためだけに生きる。
大学1年で皇居周辺警備リーダー就任でほぼ24時間働く。
大学2年新聞奨学生で地域営業トップの最大月100万円近く稼ぐ。
この頃は地域の子どもが全員私のファンで私の夕刊配達時は20〜30名の子供達が私の後ろに走ってついてきて夕刊を配る。
この作戦でお母様方から新聞営業を獲得する笑。
朝刊でも人気で新聞を入れるとご飯をくれたりするお家もあった(感謝)。
朝3時おきで骨折しても変わりがおらず、休めない仕事で毎日300部前後配り続けてお金を稼ぐ。
大学3年時4月レコーディングスタジオを東京・自由が丘の自宅に完成。
歌を習おうとデモテープを持って、ボーカルスクールに行くとあなたは生徒じゃなくて先生になってくださいと言われる。
その日から先生と音楽プロデューサーとしてそのスクールに通うが、ライブに出演するのに生徒さんが1回20万円も払わなければいけない仕組みに疑問を持つ。
そこで大学3年時の1995年11月22日ライブに3000円で出演出来るAtoNO Records(後の株式会社エートゥーナンバーレコード)を創業する。
AtoNO Records 30th anniversary「123のきれいな海」
📅 11月22日 15時 123MUSIC野外ステージ
https://t.co/JyNnUf4JCK
📅 11月22日 15時 生配信
https://t.co/HKknveunjH
📅 11月23日 13時半 伊豆山神社
https://t.co/u3yXjmujfV
いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
【テーマソング:123のきれいな海】
https://t.co/CILbIZf1Xy November 11, 2025
6RP
9月に独立した
弁1で広告会社は1社
働き方としては、独立に際しての自分の希望通り、現在は、
全労働時間のうち、
弁護士業務は4割程度
残り6割は、
個別指導を含む大学受験物理の
予備校講師や法律系予備校講師
そして、
法学部や法科大学院の非常勤講師
今後は弁護士業務の比率を増やしていく予定
ただ、私1人では限界なので、
気の合う弁護士の方がいれば、
共同経営をしたい
独立の際に、
やる事や買い物等を、
メモ帳にテキトーにメモしたものは以下
一弁へ事務所変更届
弁護士保険事務所住所変更届
銀行口座勤務先住所変更
東弁協への事務所住所変更届
法テラス国選へ事務所変更届
2個の口座をアプリに追加
預り金、報酬金口座開設
固定電話番号とFAX番号取得
日弁連独立開業支援チューター制度
日弁連独立開業支援メーリングリスト
日弁連若手会員支援メーリングリスト
国保への切替
国民年金への切替
国民年金クレジットカード払申込
ライフライン契約
報酬基準策定と備え置き
青色申告事務所変更届
印鑑登録
情報セキュリティ規程の策定と備え置
弁護士身分証の事務所変更届
mintsアカウント登録
委任契約書雛形作成
開業の挨拶状郵送
広告会社との契約
法律書を買いまくる
職務上請求書
フリー会計
メアドのドメイン取得
Xサーバーの契約
事務所賃貸初期費用
定期券半年
ミーティングテーブル
カーペット
椅子
PC
モニター
プリンター
掃除機
冷蔵庫
天井照明
名刺
小テーブル
カーテン
電気コード
ハサミ
カッター
ペン
ホッキキス
朱肉
セロハンテープ
ドライバー一式
ペン立て
トイレットペーパー
ティッシュ
ゴミ箱
サンダル
スリッパ
紙コップ
観葉植物
事務所職印
ハンガーラック
傘立て November 11, 2025
5RP
【面接授業 空席のお知らせ📚】
「心理学実験1」
講師:小山 令子(放送大学非常勤講師)
日時:11/29 (土) 30 (日)
受付期限日:11/22(土)
学生へのメッセージ🏷️:(シラバスより)心理学実験を体験することによって、その面白さ、奥の深さを知ってほしいと思います。
https://t.co/0FPLrEAyK3 November 11, 2025
4RP
あとマジで、切実に♊️と🐈の所属区教えて
引っ越すから。早急に貴方の住む街に行きたい
そもそも特定の区に所属してるのか
非常勤講師掛け持ちだし、ちょっとメタいけどどの戦場にも参じてる(🔍の『元の管轄は誰が守るんだ?』発言)ので。私は彼らは特定の区に所属しないフリーの遊撃部隊説も推してる November 11, 2025
3RP
そういえばクロウ先生の取り調べ終えてきたんですけど、学校の話めっちゃ良かったしクロウ先生の株爆上がりしちゃいましたね
非常勤講師のユウレン先生とドナルド先生の話はどこで読めるんですか???????? November 11, 2025
2RP
11/20(木)ETロボコン2025 チャンピンシップ大会が開催されます💪
プログラム担当が非常勤講師をしているS.K.K.情報ビジネス専門学校から2チームが出場します✨
応援してね!🐱🐭
母校の後輩で教え子でもある彼らが挑むロボコン|つけらっとゲームス @tsukerat https://t.co/7gbiaDpysw November 11, 2025
2RP
#アニメトマツネ!
次回11月19日(水)17時〜放送‼️
ゲストは #プロデューサー、#シニア知的財産アナリスト(コンテンツ)、#事業創造大学院大学 非常勤講師など様々な面でご活躍のコウダテ株式会社 代表取締役(@codate_info)の #高達俊之 さんをお迎えしてお届けします👏✨
お楽しみに🎶 https://t.co/gwgATbR7Pu November 11, 2025
2RP
著者の大塚活美さんは、歴彩館などで長く学芸員として活躍,現在は京都府立大学で非常勤講師をされている方。これは楽しみ。 https://t.co/MoOdI8csps November 11, 2025
2RP
高市首相誕生に合わせ、「辺野古」県民投票の会・元代表で神奈川大学非常勤講師の元山仁士郎さんにお話を聞いて書いた10月の記事です。高市首相の答弁により日中外交の緊張が生じたり、小泉防衛相が平和運動を「過激だ」と腐す発言をしたり。たった1ヶ月でほぼ懸念していた通りの流れが起きていますね…👇
元山さんの談話は以下の通りです。
〈中国や北朝鮮に敵対心を抱いている印象があり、東アジアの緊張がさらに高まるのではと危機感を持つ。
政府は抑止力の名目で、自衛隊の防衛力を九州から沖縄にかけて強化する「南西シフト」を進めている。米軍基地に加え、地元地域の負担は急速に拡大し、反対の声も上がる。
だが、世論が新首相に同調すれば異なる意見への排斥が強くなり、平和運動の萎縮につながりかねない。
実際に沖縄県宮古島では陸上自衛隊宮古島駐屯地のトップが抗議の市民を恫喝(どうかつ)し、中谷元・防衛相が「行き過ぎた抗議」と発言した。大きな権力を持つ側が市民の抗議の声を封じようとしており、懸念を抱く。
平和のために、軍事力に頼らず、諸外国との友好関係を築くべきだ。倭国がかつてアジア諸国に侵略した歴史を見つめ直し、対話に基づいた安全保障や外交に力を入れていってほしい。〉
それ以外の識者にも各記者が取材しています。✒️高市首相への注文は? ジェンダー平等、外国人政策、国防…専門家らに聞く | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/6fjC8ACIDp November 11, 2025
2RP
🐈と♊️の最新刊がお出しされて
兎にも角にも嬉しくて仕方がない
表紙を飾る♊️さんと🐈が見れて凄い感謝
正直ちょっと諦めてたからちゃんとお出しされた事に感謝だし、きっとその為の非常勤講師♊️先生と🐈先生の活躍だったんですよね?
2人がいつもどこかで活躍してる事に違いはないですが https://t.co/gIbNWRv4OR November 11, 2025
2RP
⇐橋本徹の出身大学の早稲田大学は、ここの出身者
は在学中に極左教育(毛沢東共産主義)が行われ、
民主党政権、岸田→石破と続く自民党政権で倭国を
中国の属国としようとする倭国破壊活動の中核大学。
◆戦犯【早稲田出身者・関係者】のリストを以下に表示
◆【倭国に害を及ぼす「早稲田人脈」】◆
●政治家●」
*は倭国国首相
*野田佳彦 :元首相立憲民主党党首
早稲田大学政治経済学部・政治科卒
*岸田文雄 :元首相
・日枝久 :フジ・サンケイグループ代表
教育学部卒業
・橋本徹 :タレント、元大阪府知事
・川勝平太:前静岡県知事
*竹下登 :元首相 (故人)
*小渕恵三:元首相 (故人)
*海部俊樹:元首相 (故人)
*森喜朗 :元首相
・河野洋平:元自民党国会議員(河野談話)
*福田康夫:元首相
・岩屋毅 :政経学部政治家卒業
▲石破政権下で問題の外務大臣
▲元防衛大臣(韓国軍レーダー照射事件で大臣として不適切な対応)
・安住淳 :国会議員(立憲民主党)
・田村智子:国会議員(倭国共産党)
・有馬哲夫:社会科学部・社会科学総合学術院教授
・池田清彦:早稲田大学名誉教授
・小渕優子:自民党国会議員
・稲田朋美:自民党国会議員
・辻元清美:立憲民主党国会議員
・平 将明 :政治家(自民党国会議員)、法学部卒
▲25年総裁選で麻生太郎に侮辱発言⇒炎上、
小泉落選の原因の一つ
▲24年総裁戦で、高市氏に対して誹謗中傷を行った
人物
▲親中派で、石破の推薦人
・吉良よし子:共産党国会議員 第一文学部卒業
・衛藤征士郎:政治家 政治経済学部卒(夜間学部からの転部)
・松下玲子 :早稲田大学政治経済学術院
▲立憲民主党国会議員
▲武蔵野元市長
・水沼秀幸: 商学部卒→東京海上日動火災
→立民国会議員(千葉四区)
▲高市首相の所信表明時に悪質な妨害行為
・ラサール石井:社民党国会議員
タレント(*早稲田除籍)
・早稲田ゆき:立憲民主党(法学部卒)
・世耕弘成 :衆議員議員、元自民党議員
政治学科卒業
・下村博文 :元自民党国会議員 教育学部社会科卒
●ジャーナリスト・弁護士等●
・原真人:朝日新聞論説委員(経済)
早稲田大学卒、学部は不明
▲「朝までTV」で高橋洋一氏に「経済」に関して
論破された過去
▲基本的に、マル経しか知らない論説委員(経済)
・久米宏 :フリーアナウンサー(政治経済学部卒)
・江川紹子:ジャーナリスト?
・町山智浩:コラムニスト
・村上春樹:作家
・田原総一朗:ジャーナリスト?
▲テレ朝担当番組で数々の問題発言
(極左フィクサー)
・柳井正 :ユニクロ代表取締役社長
・猿田佐世: 弁護士
法学部⇒大学院法学研究科卒
⇒コロンビア・ロー・スクール
▲倭国共産党の極左弁護士
・石田純一:タレント 商学部中退
・小室哲哉:ミュージシャン 社会科学部中退
・福原愛 :元卓球選手 人間科学部
・小保方晴子:偽論文(スタップ細胞)
・津田大介:ジャーナリスト?
・白井聡 :大学教授 (早稲田大学政治経済学部政治学科卒業)
・清水潔 :ジャーナリスト。早稲田ジャーナリズム大学院非常勤講師。
・兼重宏一 :ビッグモーター元副社長(商学部卒)
・伊勢崎賢治:東京外語大学名誉教授。
理工学部建築学科卒業
・筑紫哲也 :ジャーナリスト(故人)
政経学部・政治学科卒業
・羽鳥慎一 :テレ朝アナウンサー 政治経済学部卒
・菊間千乃 :弁護士、元フジテレビ社員、
大学院法学研究科
・李 琴峰 :台湾籍倭国在住小説家・翻訳家、
(大学院倭国語教育研究科修士課程)
・中林美恵子:早稲田大学教授
●その他、マスメディア関係者多数 November 11, 2025
1RP
大東文化大学 文学部書道学科非常勤講師公募【漢文学入門・漢文学講読演習】(2025年11月18日~2025年12月19日 必着)
https://t.co/6uoGYdqtbW November 11, 2025
1RP
自分は担任どころかただの非常勤講師なのに三者面談にいきなり呼び出されたことがある。「哲学科に行きたい」と言う生徒の三者面談だった。確かに私は哲学科出身でその生徒を授業で受け持ってはいたが、担任の先生はよく私を呼び出したものだと思う。 November 11, 2025
1RP
私は終戦の21年後1966年に設立した大阪写真専門学校、現・大阪ビジュアルアーツアカデミーの放送映画学科の非常勤講師をしています。
来年で学校は60歳、還暦! https://t.co/xTtAWwLGjs November 11, 2025
1RP
【事後報告】
自分はわたくし永井カイル
8月から非常勤講師としてエンドレスアカデミーという総合芸術学校で講師をしております。
昨日の授業ではAI音楽のメリット・デメリットを整理する講義を行いました。
生徒さんは皆意識が高く、色々質問投げてくれて嬉しかったなぁ。
貴重な機会に感謝🙏 https://t.co/s26peufOwj November 11, 2025
1RP
🌳「おかしなことにすぎなみに応援行ったマスミ隊長はずっとピンピンしてて練ま閉鎖後も隔離されず勤務続行。明日からそっち(非常勤講師)行くことになったからよろしくね」
🐱「全っっっっっ然良いニュースじゃなかった」 November 11, 2025
1RP
非常勤講師を務めている多摩美術大学にて、助手・副手の募集です。(情報デザイン学科メディア芸術コース研究室)...と、私のかなり下の後輩を募集中...!!という感じです。
https://t.co/ieh3PmkJgs November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



