1
青森県
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。
青森県で迎える朝です。
iPhoneから送られてきた写真。
2019年6月らしいです。
五年以上も経ってるんですね。
コロナ禍以前だなんて信じられません。
またテンコジできますように。
今日も頑張ります。 https://t.co/HHujxGnhex November 11, 2025
5RP
/
弘前駅🍎津軽ラウンジで
りんごミュージック展🍏開催中😻🎤✨
\
こんにちニャン😸つがにゃんだよ🐈🐾
弘前駅の津軽ラウンジで
リンゴミュージック展を開催しているよ🍎🍏🎤
りんご娘のみんなの歴史✨をたどる
展示内容となっているよ🔍😸👍
中央口🚪では
✨青森りんご植栽150周年✨の
🍏記念装飾🍎を実施中😻👍
こちらも必見だニャ😽🔎
ぜひ弘前駅に遊びに来てね🐈🐕🐾
👇こちらも要チェック👇
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇*
\🍏RINGOMUSUME TRAIN🍎/
🚋りんご娘と一緒に列車に乗ろう🚋
🎤ミニライブ&クリスマス会付き🎁
🎄2025年12月12日(金)🎅
https://t.co/QnNEdGp9IB
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇*
=====================
❄ひと旅 ふた旅、めぐる旅。❄
🍎青森⇔函館🦑
⛄2025.12.1~2026.3.31⛄
🌟青森県・函館観光キャンペーン🌟
https://t.co/Xeg8nBGaA1
=====================
#あきお #つがにゃん #meettheheart
#津軽 #青森 #函館
#tsugaru #aomori #hakodate
#tsugarutrip
#りんご娘 #RINGOMUSUME
#RINGOMUSUMETRAIN
#東北PR局
#青森県函館観光キャンペーン
#ひと旅ふた旅めぐる旅
#JR東倭国秋田支社 November 11, 2025
4RP
『高速有鉛 デラックス』Vol.108を購わせて頂きました。三菱スタリオン、ホンダアクティ&ストリートの特集など、本当に興味深く拝見いたしました。かつては不人気車、地味な商用車、と言われたものも、今や「かけがえのない大切なもの」と、認識をあらたにする方々が日々増えているのでしょうね。私が「廃線だけ」で描いた世界と、通じるところがあるように思えました。皆さまもぜひ!
写真三点は、私が若手サラリーマンだった昭和時代にスナップした懐かしい消防車。新潟県見附市のいすゞTX。青森県板柳町のニッサンF4W73。埼玉県(旧)浦和市のニッサンFR40。 November 11, 2025
3RP
🎁「imonouta だしトロロ パウチセット」プレゼント🎁
倭国野菜ソムリエ協会「特別賞」✨青森県産長芋を使った万能だしとろろ!
🚩応募方法 フォロー&リポスト&コメント『青森ふるさと名物』
🚩締切 12/3(水)15:00まで!
#お取り寄せ #お取り寄せグルメ
#青森 #青森産 #とろろ #万能調味料 #特別賞受賞 #倭国野菜ソムリエ協会
#プレゼントキャンペーン #プレゼント
#フォロー #リポスト #コメントで応募 #Nセレクト
青森県産長芋をとろろにし、だしで味付けたパウチタイプ。
とろろご飯やとろろそばなどとして、長芋の甘味と粘りをお楽しみください♪
※当選者にはDMが届きます(1名様)
運営:データトレード株式会社 Nセレクト運営事務局 November 11, 2025
1RP
先日の大阪城ホール聖飢魔IIミサで
"アダムの林檎"歌う時のいつものコールアンドレスポンスで
林檎を持った閣下「青森県南部地方および岩手県でこれ(紅玉)を何と呼ぶ~」
🗣「満紅(mankou)~~!!」
を、この前の氣志團万博でやったら初めて見た人が「これ放送して良いの?」ってネットでザワついてたらしいな!(笑)
的なこと閣下がお話されてて笑ったんだけど、改めて
「ただの方言を叫んでいるだけだと認識された上で無事に放送されるのか…?方言だし問題ないよな…でも今コンプラ厳しいしどうなるんだ…」と俺様の心がザワついており魔す。 November 11, 2025
1RP
#けっぱって東北
ふるさと愛溢れる
MVフルバージョンはYouTubeで🌈
『東北お祭り合戦』
https://t.co/ZupxGUD7qS
東北6県のお祭りをテーマにした、東北6県の出身メンバーがそれぞれのお祭りの特徴を歌う、けっぱって東北ならではの渾身の1曲。福島わらじ祭り(福島)仙台七夕まつり(宮城)、山形花笠まつり(山形)、秋田竿燈まつり(秋田)、盛岡さんさ踊り(岩手)、青森ねぶたまつり(青森) 🆕配信リリース中
『岩手讃歌』
https://t.co/uoFBdr5m9n
岩手出身!志田結華が作詞を担当し、岩手をテーマにした「ふるさと楽曲」を遂にリリース!宮古市の浄土ヶ浜を中心に、小岩井農場・ベアレンビール・南部美人など、地元の名産名所で撮影。際立つ志田の歌唱力、楽曲のスケールにも注目!テレビ岩手『ねだらX』2025年3月度オープニング、『5きげんどようび』4月度ED
『あぶきゅーに乗って』
https://t.co/fslkZFgLE4
『あぶきゅー』の愛称で親しまれている、福島と宮城を結ぶローカル列車『阿武隈急行』をテーマにした新曲。夢を叶えるために頑張るメンバーと阿武隈急行が田舎道を走る姿がシンクロしたハートフルナンバー。福島中央テレビ『二畳半レコード』2025年1月度エンディング
『東北えがお』
https://t.co/OPjpL4UFam
福島出身のシンガーソングライターMANAMIがけっぱって東北のために書き下ろした楽曲は、自身のヒット曲『福島えがお』のDNAが入った『東北えがお』。メンバーの代名詞である「えがお」がテーマ。MANAMI流のけっぱって東北のメンバーの紹介が入った歌詞にも注目!
『東北愛魂』
https://t.co/HgDSu5RKB7
デビューシングル。福島中央テレビ『二畳半レコード』2023年1月度エンディングテーマ。結成当時のメンバーの出身地、福島県(福島ゆか)、宮城県(小日向あおい)、青森県(成田柊里)で、各自が地元のヒロインの如く参上!🆕最新6人版も配信リリーススタート✨
『ふるさとのうた』
https://t.co/vJnonqvhLl
都会への憧れと希望を持って上京したメンバー。
生活する中で、当たり前にあったふるさとの優しさと温もりに気づく。そんな等身大の彼女たちの葛藤やふるさとへの想いを歌ったハートフルな1曲。
『福島好き。だから』
https://t.co/Wu5v6gTeOY
作詞は福島出身メンバーの福島ゆか。福島の方言『だから(それな)』を曲中に48回連呼するインパクト抜群の”ダサかわ″ソング。福島中央テレビ『二畳半レコード』6月度エンディングテーマ。撮影協力は『スパリゾートハワイアンズ』
『宮城日和』
https://t.co/RCFMP7aHph
宮城県出身の小日向あおい自らが、故郷への想いをストレートな歌詞で表現。ロックサウンドの中に、春夏秋冬を通して宮城の魅力を感じられる青春ソング。テレビ朝日系列 東北ブロック6局ネット夏祭り特番エンディングテーマ
『青森一途』
https://t.co/9qj3G7Swzw
青森出身!成田柊里が作詞を担当(共作 渡邉沙志)
都会には、青森にはないものがいっぱい。でも青森には、田舎にしかない景色や温かさがある。そんな地元を一途に想う気持ちを歌った王道ソング。撮影協力:ユニバース沖舘店、上北農産加工株式会社(スタミナ源たれ)
『山形に恋』
https://t.co/AOWqiU2beS
2024年1月 YTS山形テレビ『Do~んな天気』タイアップ
山形県出身メンバーの佐藤櫻子が作詞を担当。山形を想う気持ちを恋愛に例えて歌った胸キュンソング。撮影協力▶︎銀山温泉、リナワールド、チェリーランドさがえ、蔵王温泉スキー場、龍上海辛味噌ラーメン 他
『雪の約束』
https://t.co/IAlUdn0hta
夢を追いかける覚悟を東北の雪景色の情景とともに歌い上げたバラード。撮影協力▶︎蔵王温泉スキー場。2024年2月度 福島中央テレビ『二畳半レコードED
『激辛ife』
https://t.co/8f8AWJ9gVX
けっぱって東北×倭国一辛い村 平田村×喜多方ラーメン 河京のコラボから生まれた「ハバネロ味噌ラーメン」。その平田村のハバネロを全国に広めるべく誕生したPRソング。MVは平田村をメインに撮影。平田村の村長・駅長・住民のみなさんにも登場しての一体感にも注目。2024年3月度 福島中央テレビ『二畳半レコード』ED
『秋田rock 'n' roll』
https://t.co/EJJMipiVPC
アイドルソングとしては斬新なロカビリーテイストな曲調に、秋田のあるある詰め込んだふるさと愛が溢れる楽曲✨秋田名物で水谷花鈴のキャッチフレーズでもある『きりたんぽ』はもちろん、『なまはげ館』、『秋田犬の里』など、名産名所がたっぷり楽しめる内容に!
『馬刺しの恋』
https://t.co/ovVUGiIZX2
けっぱって東北の福島ゆかソロ楽曲。福島の名物『馬刺し』のウマさを恋愛に例えて表現。
撮影協力▶︎七日町通り商店街、馬刺しの鈴静 他 2024年11月度 福島中央テレビ『二畳半レコード』ED
✅メンバーシップは+990円/月で入会可能🌈
★東北6県ツアー映像やレア動画も✨
https://t.co/nqtU0oli3s November 11, 2025
1RP
ABCテレビ「Travis JapanノJUST!シン倭国遺産」
青森県に4つのJUST! #8
#TVer #トラジャス #シン倭国遺産
https://t.co/ZjVgBYA4xC November 11, 2025
1RP
@kimukayo5maa 先日、商品開発で柿を使った際に青森県出身の30歳前後の職員が「私、今回で人生2度目の柿です」と話していてビックリしました。秋〜冬にかけてはそれこそ常にリンゴが家にあって柿を食べる機会がなかったからかな?とのことでした。色白でお肌が綺麗なのはそのせいなのかなと思っていたところでした。 November 11, 2025
@mint_wakana すごい存在感ありますね😆 やはり米……惹かれる👀
青森県は親御さんがお住まいとおっしゃってましたね、ノベルアップとかで🤔 住んでもらしたのですね🧐
喜びもひとしおですね😉 November 11, 2025
【テレビ情報】
我が家の難聴の娘がテレビに出ます(^^ゞ
NHK Eテレ
阿佐ヶ谷アパートメント
はじめましてのホームステイ
「難聴の小学生が、青森県の自給自足一家のもとへ」
11月29日(土)午後9:15〜午後9:45
12月3日(水)午前0:00〜午前0:30(火曜の夜中ですね)
よかったら、ご覧ください(^^ゞ https://t.co/VNTLbHvrpL November 11, 2025
これ2位が青森県なの嬉しいなあ♪🥹
大好きなGLAYも、HISASHIさんが生まれは青森県だったりTERUさんのお婆ちゃんが青森に居たとかでそんな話でも凄く近しく感じる🫶✨小学校の時修学旅行先は函館だったし幼いながらも満喫出来た記憶🍔
でも海を挟んでるってデカい🌊
同じ雪国でも道産子魂尊敬する☃️👏 https://t.co/oDUIwXfwMT November 11, 2025
【みんなとツナガル実験室】
青のアトリエ -青森 和の作家展-開催中!
日時:2025年~12/14(日)迄
時間:9時~16時※期間中の火曜定休日
場所:津軽伝承工芸館内 第5工房
青森県在住の作家さん達4名による作品展!
🐇華兎さんの和柄布小物は、裏地好きには堪りません☺️♡
https://t.co/HqdPpviUii https://t.co/xwkjvGjAle November 11, 2025
【読書】2025年11月に読んだ本たち-「過疎ビジネス」や「頂き女子りりちゃん」「観光」のおすすめ度|青森県の行政書士事務所「さとうごと」 @satogoto_aomori #読書感想文 https://t.co/Yy9sSq7u3u November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



