1
青森県
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
青森県宣伝班長速報😑
ただ今の気温6度を🌡️
お知らせします♪📻
ピンポン📢🛜
曇り☁️☔️雨の空🌪️風少し😽
今朝も寒いです気温は😑
それほど低くないけどね
また夕方に雪☃️降って来る
予報が忙しい天気だ😽
おはようございます😸
今日もよろしくです😻✨🍀 https://t.co/WWQcWynysT November 11, 2025
90RP
青森県深浦町の倭国一のイチョウの木。胴回り22m!樹齢1000年超えてるらしい。2枚目は自分が去年の夏に撮ったもので、紅葉した姿はまだ見たことない。 https://t.co/ldt5ZGoOqo November 11, 2025
56RP
秋と冬の狭間 冠雪津軽富士山と紅葉に染まる田畑潤す湧水池芭蕉温泉のリフレクション
#青森県 #旅行好きな人と繋がりたい https://t.co/3C5YwDccUl November 11, 2025
32RP
一生に一度は泊まりたい
コスパ最高の絶景宿。
北海道:層雲峡 朝陽亭
北海道:湯の川温泉 湯の浜ホテル
青森県:星野リゾート 青森屋
福島県:大江戸温泉物語 幸雲閣
栃木県:フォートリート那須高原
千葉県:鴨川グランドホテル
神奈川:湯河原温泉 グリーン荘
静岡県:伊東園ホテル松川館
長野県:白馬ハイランドホテル
福井県:芦原温泉 清風荘
岐阜県:下呂温泉 望川館
三重県:湯の山温泉 ホテル湯の本
和歌山:HOTEL KEY TERRACE HOT
広島県:グランヴィリオホテル宮島 和蔵
島根県:松江しんじ湖温泉 ホテル一畑
愛媛県:道後温泉 茶玻瑠
佐賀県:嬉野温泉 和多屋別荘
熊本県:阿蘇プラザホテル
鹿児島:指宿ロイヤルホテル
宿の特徴や詳細はツリーにまとめます↓ November 11, 2025
23RP
ABCテレビ「Travis JapanノJUST!シン倭国遺産」
青森県に4つのJUST! #7
#TVer #トラジャス #シン倭国遺産
https://t.co/lPNFigYbge November 11, 2025
23RP
青森県、弘前にて教会長の演説です。
2022年7月8日、奈良市で安倍元首相がテロ事件によって殺害された事件の公判が、ようやくつい先日行われるようになりました。この事件をきっかけとして、加害者の母親が世界平和統一家庭連合、旧統一教会の信徒であったということが報道されて以来、本来であれば「憲政史上まれに見るような凶悪なテロ行為の事件であった」という点が一番の焦点であるにもかかわらず、その点が追及され話題になるというよりも、その母親の持っていた信仰である家庭連合・旧統一教会に対する非難が一気に高まってしまいました。そしてなんと、この裁判自体が始まる前に、この家庭連合に対する解散命令が、既に今年東京地裁で決定してしまいました。
正確にどのような犯罪があったのか、どのような違法行為があったのかということが十分に検証されないまま、何か「イメージ」や「雰囲気」だけで、私たちの社会的評価──すなわち「反社会カルト教団」「洗脳集団」という言葉だけが社会に踊るようになり、その雰囲気の下で「そのような団体である」と決めつけられてしまうような形になってしまったのです。 November 11, 2025
22RP
今年最後の大型POPUPのお知らせです📢
YAKOH POPUP「ねてもさめても」
会期:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
場所:渋谷パルコ2階OIL by 美術手帖ギャラリー
〈Artist statement〉
夜行のぬいぐるみたちは、平たい布を切り、粉を練って爪を作り、半立体になるように刺繍で目を作り、布が立体に縫われていき、わたが詰められ、縫い閉じて完成します。しかしどれだけ時間をかけて作っても、出来上がった瞬間に初めて出会ったという感覚があります。不思議なことですが、彼らは自立していて、私の意思通りに動いたりはしない、別の考えを持った一個体だと感じます。
ぬいぐるみと対峙するとき、わたしたちは知らぬ間に没入し、生き物に対する敬意に似たものを感じることがあります。ぬいぐるみは生き物ではありませんが、わたしたちはぬいぐるみに対して生き物に抱くような愛情を感じたり、親しみを持つことがあります。とても興味深い、大好きな現象です。
ぬいぐるみと対峙し、夢の中のようにぼうっとぬいぐるみとの世界を楽しむ瞬間があるように、現実をしっかりと見つめて大切に生活を進めなけばならない瞬間があります。しかし幸いなことに、ぬいぐるみは夢から覚めてもいなくなりませんし、ぬいぐるみたちも個体としての存在が揺らぐことはありません。私たちと同じようにです。
この静かな隣人たちにもそれぞれの日常があり、思想があり、私たちとは全く違う日があり、同じような日があり、大切な毎日が同じ速度で進んでいきます。
今回のPOPUP「ねてもさめても」では、大型新作を含めた夜行の作品群を展示・販売いたします。作品の大きさも、対峙した時の感情に様々な違いを与えると思います。ぜひ会場に足を運んで、1つ1つのぬいぐるみたちを眺めて、楽しんでいただければと思います。
〈Artist profile〉
佐藤穂波
青森県弘前市出身、神奈川県在住。 画家・造形作家。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、社会人経験を経て2016年独立。2017年からぬいぐるみブランド『夜行 | YAKOH』を開始。
※今回のPOP UPでは、一部の作品を除き、基本的には即売形式となります。
YAKOH POPUP “Whether Asleep or Awake”
Dates: Friday, November 28, 2025 – Thursday, December 25, 2025
Location: OIL by Bijutsu Techo Gallery, 2F Shibuya PARCO
〈Artist profile〉
Honami Sato
Painter and sculptor. After graduating from Musashino Art University, gained professional experience before becoming independent in 2016. Launched the stuffed animal brand ‘YAKOH | 夜行’ in 2017.
〈About sales〉
For this POP UP, most works will be available for immediate purchase, with a few exceptions. November 11, 2025
21RP
おはようございます(=^x^=)
11月21日の金曜日スタートしましたね。
お目覚めバッチリでしたか👀
今日も元気いっぱい笑顔溢れる1日にです
寝落ちまで宜しくニャーゴロでね🎶
今日は青森県に出張🚗夜は埼玉に移動🚄
少しバタバタしそうな感じでした。
今日は『かきフライの日』だったんだね。
イマソラ https://t.co/IY5zSuRE0C November 11, 2025
18RP
【お知らせ】
先日の青森県公式コラボで使用した津軽ねぷこのぼりが
「北東北三県大阪合同事務所」@kitatohokuosak にて
展示される事さなったじゃ~~~!
青森・岩手・秋田の観光・物産・イベント・移住情報を発信している施設だはんで、ぜひ立ち寄ってみでね🚩
大阪駅前第一ビル9階
営業時間:9:00~17:00(平日) November 11, 2025
16RP
青森県の新郷村という所に、「キリストの墓」と伝わるスポットがあるのだが…
ハッキリとは覚えていないが、その辺りは城郭だったとういう記述を何かで見た(読んだ)記憶があり、提供範囲が拡大した全国Q地図の赤色立体地図で見てみたが…
もしこれ全部城郭だったら、かなり大規模な城郭だったのでは… https://t.co/wHSHW7uTKj November 11, 2025
16RP
こういうのでいいんだよ
こういうのがいいんだよ!
青森県弘前市の
土手町でがめこもぢ(黄金焼き)と
大学いも
茶屋の餅もそうなんですけど
ほっとする安心する味が好きです https://t.co/0NjZq7TS0g November 11, 2025
14RP
|◤#笑ってコラえて!
11/22(土)よる7:56〜放送◢|
⋰
飯尾和樹が行く‼︎
倭国列島ダーツの旅🎯
⋱
青森県六ヶ所村で村人と熱き交流を交わす! https://t.co/fWW5dFYMq8 November 11, 2025
13RP
@USAmbJapan 倭国のホタテは美味しいですよね。中国が返品したホタテは貧相になった学校給食や子供食堂に届けましょう。
2023年には青森県は学校給食で提供しました。ホタテで倭国のこどもの笑顔に! https://t.co/jh3bjFRZtt November 11, 2025
12RP
\いよいよ明日11/22(土)8時から放送!/
『朝だ!生です旅サラダ』
明日の #旅サラダ では、俳優 #西田尚美 さんが #十和田市現代美術館 にも訪れてくださいました!青森県内の方は、ABA青森朝日放送でご覧いただけます!ぜひご覧ください✨
★詳細→ https://t.co/rn4IYuVZxk https://t.co/feLh0AZnQx November 11, 2025
11RP
『季の栞』
半分趣味程度に始めた琥珀糖も、リピートしてくださるお客様が増えて嬉しい限りです。
今は青森県産のシードル🍎を使った琥珀糖です。
クリスマス時期はロゼワインの琥珀糖に変わります。
どちらもおすすめです。
アルコール分は計算上0.3パーセント以下です。 https://t.co/76Wu6SoxQp November 11, 2025
10RP
🍎🍏青森りんご植栽150周年🍎🍏
11/24(月休)に総合テレビ(青森県域)で、
りんご関連番組を2つ合わせて再放送!
午前8:15~
きょうの料理「タサン志麻の小さな台所」
青森のりんごに会いに行く
午前8:40~
グレーテルのかまど「弘前で!アップルパイ」
👇詳しくはこちら
https://t.co/yORajF4u1d November 11, 2025
9RP
#おはようございます😀
明日はお休みなので
今日1日、お仕事頑張りますねー🏃💨
お仕事の方はご安全に🫡
お休みの方はごゆるりと🥱
#金曜日 もよろしくです✨
↓は11月5日撮影📸
秋の色が溢れすぎて画面が足りんわ😆
#青森県 #十和田市 中央公園にて
#紅葉 #写真好きな人と繋がりたい https://t.co/GQXXs8WrGe November 11, 2025
9RP
この投稿は、@nytrainer_maki(NYトレーナーMaki)さんによる2025年11月11日(現地時間)の投稿で、青森県の三内丸山遺跡で開催されたスピリチュアルイベント「アースファミリーフェスティバル」に関する動画の宣伝です。
主なメッセージ: 「11月11日は青森に集合❣️」というイベントの呼びかけを、動画で最後の宣伝としてまとめました。作者は「さすがに三内丸山遺跡は遠いですが💦」とユーモアを交えつつ、物理的に参加できなくても「思いだけでも飛ばして頂けたら、新地球への移行が早まるのは『間違いない!』🤣🤣」と、ポジティブで軽快なトーンで励ましています。
- リンク: YouTube動画(https://t.co/VY2a9Z8OGQ)への誘導。動画はイベントの緊急告知として制作されたものです。
- ハッシュタグ: #三内丸山遺跡 #岩木山 #ゼウ氏 #ムー #レムリア #縄文
これらはイベントのテーマを象徴しており、古代遺跡(三内丸山遺跡、岩木山)、スピリチュアル指導者(ゼウ氏)、失われた大陸(ムー、レムリア)、倭国古代史(縄文時代)を指しています。
全体として、投稿はイベントの盛り上げを目的としたファン向けの共有で、作者の青森出身者らしい故郷愛が感じられます。MakiさんはNY在住の独立パーソナルトレーナーで、過去にリウマチ克服やバイオ分野でのキャリア、起業経験を持つ人物。ブログや本(『ガールズ, ビー・アンビシャス!』)でも自己啓発やスピリチュアルなトピックを発信しています。
動画の内容とイベントの背景
投稿のリンク先動画(タイトル: 11/11<緊急配信>ムーの記憶を持つ人は11月11日に青森に集合‼️、アップローダー: 最強の新人類を作るチャンネル、再生時間約10分)は、イベントの詳細を熱く語る緊急配信です。Makiさん本人が出演し、青森の故郷を懐かしみながら説明しています。主なポイントは以下の通り:
- イベント概要:
- 日時・場所: 2025年11月11日、青森県の三内丸山遺跡(縄文時代最大級の集落遺跡、世界遺産候補)。
- 内容: ライブ音楽、盆踊り、地元料理の提供など。入場料は遺跡の入場料込みで手頃(詳細はブログ参照)。ゲストとして、奇跡のりんごの木を育てた木村秋則さん(キムラ・ノリ)やドモトさんらが参加。
- 目的: スピリチュアル指導者「ゼウ氏(Zeus)」の指示のもと、「ムーの記憶を持つ人々」(失われた大陸ムーやレムリアの前世記憶を持つ人)が集まり、新しい祈りの形を実践。土地の神々との「契約」を結び、「洗礼」を受ける儀式を通じて、地球の「新地球移行」を加速させる。
- 参加対象: ムー/レムリアの記憶を持つ人、またはユダヤ部族の洗礼記憶が蘇る可能性のある人。物理参加が難しくても、思いを寄せるだけで効果があると強調。
- スピリチュアル・歴史的テーマ:
- 青森は、縄文時代以前の「レムリア時代」や「ムー大陸」のルーツ地と位置づけられ、古代王国「ツガル古王国」が存在した聖地。岩木山は神聖な場所で、星の記憶を刻んだ「散らばった星」の絵が描かれたとされます。
- 公式歴史が「勝者によって改変された」として、ツランド文書や竹内文書などの隠された資料を引用。ムーの人々が地球と再統合する「始まりの地」として、倭国(特に青森)が「新ムーの国」になると予言。
- イベントの歴史: 2023年からスタート(宮崎、京都、ハワイで開催)。12月には京都で続編予定。
動画のトーンと魅力: Makiさんの青森弁混じりの語り口が温かく、感動的に故郷の風景(岩木山、弘前)を思い浮かべるシーンが印象的。ユーモアを交えつつ、「ムーの記憶が蘇る人々が集まる奇跡の場」と本気で訴えかけ、視聴者を引き込みます。関連動画(「古代首都 青森〜アラハバキと五芒星〜」)もおすすめされています。
全体の文脈と意義
この投稿・動画は、現代のスピリチュアルコミュニティ(ムー/レムリア信奉者、ニューエイジ派)向けの告知で、古代史と現代の「地球変革」を結びつけたユニークな視点が特徴。イベントは11月11日(1+1+1+1=4のシンクロニシティ?)に合わせ、集合意識を高める狙いがあります。Makiさんのバックグラウンド(健康克服から起業、NY移住)から、自己変革を促すメッセージが根底にあり、「新地球移行」はメタファーとしてポジティブな未来像を描いています。
もし動画視聴後の感想や関連イベントの詳細が知りたい場合、Makiさんのブログ(https://t.co/dxX1a7SJR5)やInstagram(@nytrainer_maki)をチェックすると良いでしょう! November 11, 2025
8RP
\🛸夢限大編 第3弾公開📢/
#夢限大みゅーたいぷ 47都道府県制覇の旅
「スーパーポジション ~夢限大編~」
🛸アコースティックミニライブ
💃広がれ!ゆめみたの輪!〜写真撮影編〜
✉️特典お渡し会
青森県・岩手県にて開催決定!
お楽しみに✨
🔗詳細はこちら
https://t.co/JOfOXAK4L4
#バンドリ #ゆめみた November 11, 2025
6RP
青森県民の皆さんに冬の青森を楽しんでいただくため、冬のあおたびキャンペーンを実施します!
12月1日から3月31日までの宿泊について、宿泊費の割引や特典のプレゼントを受けられます💰
予約は本日からスタートしています!この機会に冬の青森県内各地の魅力さがしに出掛けませんか? November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



