1
青山ブックセンター
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
伊藤亜和さんのトーク、聴いているとクセになりますよ。ぜひ生で聴いてほしいです。
伊藤亜和さんの新刊『変な奴やめたい。』刊行を記念して、『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』の小原晩さんとトーク&サイン会は青山ブックセンターにて11/29(土)18:00からです。 https://t.co/IQn1easgr0 https://t.co/0SC3GTNR9f November 11, 2025
1RP
2年ほど前、ふらっと青山ブックセンターに立ち寄った際、思わずヨダレが出てしまうくらい豪快でおいしそうな食べ物の絵に心を掴まれ、「かける」「あげる」「あける」を購入しました。
それ以来ずっとはらぺこめがねさんの大ファンです。
「山のフルコース」は予想を上回る大胆な展開と絵の細部に込められた遊び心があり、何度でも読み返したくなる作品です。
この度は受賞おめでとうございます! November 11, 2025
直近は、WONKでのキーボードや映画の劇伴などを手掛ける音楽家江﨑文武さん。以前ラジオで対談したこともあり、そこでは沈黙から都市の騒音まで、フィールドレコーディングから表現の教育のあり方まで、ノイズキャンセリングから池に飛び込む蛙の音まで語りましたが、今回はその続きを! ぼくは兼ねてから、ベーシストのヴィクター・ウッテンの音楽教育論をきっかけにあやたけさんと語らいたいと思っていたのです。たのしみ!
→👋音楽による表現や教育論に興味がある人、表参道・渋谷近辺に出かけやすい人、WONKやあやたけさんのファンの方、ぜひにです。
表現者に「才能」は重要か?
登壇者:江﨑文武さん(音楽家)、渡邉康太郎
日時:12月1日 (月)19:00〜20:30
参加費:1,650円
定員:100名
会場:青山ブックセンター本店(東京都渋谷区)
https://t.co/1IgjK7sxWX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



