電脳戦機バーチャロン ゲーム
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
30周年おめでとうございます、バーチャロンは歴史に残る名作です!!😊
(背景はよねっち様 @masked_yone の素材を使わせて頂きました、ありがとうございます!)
#バーチャロン https://t.co/R0BRp3rlYn https://t.co/whV87JKOr0 November 11, 2025
6RP
『バーチャロン』30周年おめでとうございます!&ありがとうございます!&これからもよろしくお願いいたします!
#virtualon #バーチャロン https://t.co/ADWRnBDZ3K November 11, 2025
5RP
バーチャロン30周年おめでとうございまーす!
過去イラストですけどお祝い!
私自身はあんまり上手く動かせていないんですが、それでも動かして楽しいゲームだと思います。
個人的にはOMGのキャラセレBGM→決定してから発進→ゲッレディ→In the Blue Skyの流れが物凄く好きです https://t.co/ZeHGRAS5RN https://t.co/ooR7YH8QQT November 11, 2025
5RP
本日11/27は初代『電脳戦機バーチャロン』30歳の誕生日
1995年11月27日のおよそ20時ごろ、マスターROMを申し送ったことに由来します
3D対戦アクションとしてまともにバトルできるようになった初のロボゲーだと思います
30年にわたるご愛顧、誠にありがとうございます
#virtualon #バーチャロン https://t.co/gAkO2tdql0 November 11, 2025
3RP
11月27日はアーケード版バーチャロンの誕生日(マスターアップ)ですよ!30年前
昔、近所で調子乗ってた時に難波アビオンが有名らしいってんで行ったら何試合しても一本も取れなかったんです!帰ってから「あのゲーセン、アムロとシャアしかいねえ!」と言いふらしました!
https://t.co/4GWIkqVXH4 November 11, 2025
2RP
#バーチャロン30周年
HJ誌の特集で知り、奈良の友楽座の傍のセガや西大寺の駸々堂の下のゲーセンに行き、高校では後輩師匠にバル・バドスを教わり、今の路へ続く。
色んな思い出があります。
ありがとうございます。 https://t.co/WKLVOGoL2f November 11, 2025
2RP
本日11/27は初代『電脳戦機バーチャロン』30歳の誕生日
長きにわたるご愛顧誠にありがとうございます
Beep21さんに連載中のコラム『電暦拾遺』には、三十周年企画として「バーチャロン30の謎に答える」をアップしております
よろしくお願いします
#virtualon #バーチャロン https://t.co/gAkO2tdql0 November 11, 2025
1RP
【田中圭一連載:バーチャロン編】「ロボットが主役のゲームは絶対にヒットしない」。亙重郎はどのように社内の反対を乗り越え、業界のジンクスを覆したのか【若ゲのいたり】
https://t.co/DswUlj6Vvi November 11, 2025
1RP
中の人が私事でパツパツになる事が多いので更新少な目ですが、模型で少しでもバーチャロンを盛り上げようというアカウントです。 https://t.co/xB0qkIN3Bv November 11, 2025
1RP
1000RP 『電脳戦機バーチャロン』マスターアップ30周年。“操縦”を体現したツインスティックによる操作が革命的だった3Dロボット格闘ゲーム。カトキハジメ氏のメカデザインも秀逸【今日は何の日?】
https://t.co/0HQ7h7NuBH @famitsu November 11, 2025
1RP
#バーチャロン 30周年!!
ついこの前、メカ好きのグループにバーチャロン知らない人たちが多くてビックリしました... なるほどもう30年か…
バーチャロンOTが一番好きです!
ライデンが一番好きです!
コマ撮りパロディも作ってた(※音声あり)
#過去作を擦りまくれ https://t.co/IlDQK3WNsA November 11, 2025
1RP
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、私はかつてイギリスに住んでいた頃に、『バーチャロン』のアーケード筐体を所有していたことがあります。あのゲームは、私にとって今でも生涯最高の作品の一つです。
しかし、あのゲームが今年で発売30周年だというニュースを知り、映画『プライベート・ライアン』のラストでマット・デイモンが年老いた姿になるシーンのような心境になってしまいました。
https://t.co/C4lmXMqpIK November 11, 2025
1RP
『電脳戦機バーチャロン』マスターアップ30周年。“操縦”を体現したツインスティックによる操作が革命的だった3Dロボット格闘ゲーム。カトキハジメ氏のメカデザインも秀逸【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://t.co/yaFqIwyTI4 @famitsuより November 11, 2025
初めてのバーチャロンは実はテムジンではなくバイパーⅡだった。学校帰りにゲーセンで友達と遊んでいた。
飽きてやらなくなったその数年後、バイト先のゲーセンで謎にこのゲームに熱狂する人々に出会い、再び2本の棒をガチャガチャする事になるのだけどそれはまた別の話。 November 11, 2025
少し遅いけど30年経ってしまったことを知って
バーチャロンと一緒に歳をとるのも悪くないとしみじみ
お小遣いためて買ったオラタンサウンドトラックCDは今でも持っている
#電脳戦機バーチャロン https://t.co/SiQYE50rWI November 11, 2025
昨日はドリームキャスト、電脳戦機バーチャロンの誕生日...おめでとうございます🎉
おはようございます🌞
鹿児島市晴れでございます🌞
え!金曜日!?金曜日です!
感染対策しっかりやって
本日もご安全に!
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
(朝、買ったカードダスを添えて) https://t.co/9durMq9yQW November 11, 2025
レース系以外でワイがハマった唯一のアーケードゲーム。またやりたいわね。
(`・ω・´)オメデトウゴザイマス
> #バーチャロン https://t.co/97PDbsnPOD November 11, 2025
模型イベントにてファン造型した30年前が郷愁です😊
ゲーセン通いした平成の90年代バーチャロンは好き過ぎてバーチャスティックとサターン版もドリキャス版も買いました♪👍 https://t.co/ShNXH60sBZ https://t.co/03MTNcV0nB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



