集英社 トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
れな子と今絶賛映画公開中の集英社作品の主人公達の共通点
炭治郎→妹がいる
れな子→妹がいる
デンジくん→複数人の女性に好意を持つ
れな子→複数人の女性に好意を持つ
虎杖悠仁→名字が四文字(いたどり) 名前が三文字(ゆうじ)
甘織れな子→名字が四文字(あまおり) 名前が三文字(れなこ) https://t.co/ovCkD9NSn8 November 11, 2025
20RP
1冊99円【全巻買っても3366円】
魁!!男塾 (全33巻) Kindle版
https://t.co/QOyZJkLyFp
最初の男塾全巻99円セールマジかよ!
今は集英社ではなく別の出版社から出ているので、大型セールでも対象外になりがち。貴重だぞ!#ad November 11, 2025
11RP
集英社マンガ公式(@s_manga_net )様より
あなたに導かれし運命の1冊CPにて
1000円分の図書カードNEXTを頂きました📚
司書見習い"会原ぴたり"さん↓が
自分好みのマンガを対話で導き出してくれる
AI型のサービス"DEAIBOOKS "✨
知らない作品を数々教わり気になる作品が増えました❣️
#みっくの当選録 https://t.co/RyQB9ak0U9 November 11, 2025
6RP
『歴史戦と思想戦』(集英社新書)で詳しく読み解いた通り、いわゆる歴史修正主義者(大倭国帝国擁護の歴史歪曲・否認主義者)は、事実が何かではなく「倭国対中国」「倭国対韓国」の戦いとして歴史を捉える思考。外交もこの図式でしか認識できない。1937年の倭国人と同じ。
https://t.co/IQwT5IlNVq https://t.co/f2lwuWZv6V November 11, 2025
5RP
【12/1まで】ブラックフライデーセール&キャンペーン開催中!
▼集英社
https://t.co/BbwS54vbNX
▼KADOKAWA
https://t.co/IPZjLU24Jr
▼百合姫
https://t.co/rYoyjIcT4Z
▼kindle unlimited 2940円→99円
https://t.co/6r189zP3hb
▼Audible 4500円→99円
https://t.co/FH0VgciEJJ November 11, 2025
2RP
【先着順予約受付】
12/4発売 集英社ジャンプコミックス
「#ワールドトリガー」29巻 #葦原大介 先生
11/28(金)0:00より通販予約受付開始します。
https://t.co/weqcwefv4H
※店頭での受付はご利用予定の店舗にお問い合わせください。 https://t.co/wxQdipNs7x November 11, 2025
2RP
ろあ天才だから。
はじまるよーーー!🤞🏻
【みんなを見返すぞ。】漢字読めるんだからね。漢字でGO集英社マンガ祭!行くぞ!#月夜味ろあ #ろあわーるど #VTuber https://t.co/nNK2M8bK64 @YouTubeより https://t.co/xXmK4cURrZ November 11, 2025
2RP
ヤンジャン新人賞の件はよほど気に食わなかったのか、この人のような反AI傾向がある人が否定しにやって来ますね。
否定さえ出来れば良くて会話する気なさそうなのでリプじゃなくて引用にします。
反さんはどうせ長文読めないだろうから回れ右していいよ。
> AIの画力が評価されてるだけなのまじおもろい。当人のアイデアはイマイチっていう。
漫画と総評を読んでこの感想になるの、戦闘力0じゃなくて読解力0に改名して欲しいと思う。
「こういう風にしたら」という評価が出る時点で根本のアイデアややりたい事は評価されてるんですよ。
自分が知る中だとイカ娘で有名な安部真弘先生が新人賞で「絵はプロレベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません」という評価を受けたのが最底辺。
でも安部先生はそこからアニメ化されるレベルまで頑張ったわけで、新人賞の評価なんて現時点のものでしかない。
今回のAI作品はそれよりマシな評価なので将来性はあるし、あとは本人次第でしょう。
> でもだとしたらこの程度の漫画はAIを使えば誰でも作れるってことで大賞を与えるほどの価値があるとは言えなんじゃないか?
反AIはこの手の誤解をしがちだし、説明しても絶対に認める気は無いんだけどあえて説明するね。
AIを使えば簡単に絵は出力出来るけどそれをどう使いこなすかは個人のセンスや技術で変わってきます(この人は絵を漫画に落とし込む能力を無視してるんだけどそこまで説明すると長くなるので今回は省略)
昔のテキストサイトが顕著だけど、最近のSNSでも文字だけの投稿で万バズする人っていますよね?
「誰でも書ける」筈の文章でバズる人とバズらない人がいるわけで、それがセンスとか魂みたいに言われているもの。
当然絵も上手いからバズるというわけじゃなくて、こわわりや目の付け所といった部分が重要。
そこをわかっていなかったり、この人のような否定の仕方をするのは「AIで絵師の絵をパクって出力すれば乗っ取れる」って言うのと同じなんですわ。
根柢で絵は消耗品、量産品だと思っているし、クリエイティブの力をナメている。
あと「大賞」じゃなくて「佳作」な。
ほんと読解力0だな。
あくまでも「新人賞の佳作」なのでそこまで君達がムキムキするような話じゃないんだよ。
ニートには賞金50万がまぶしく見えるかもしれないけど集英社的には「将来戦力になるかもしれない人材への手付金」に過ぎない。
ここから安部先生のように跳ねる人もいれば消えていく人もいるわけで、現時点の一部分だけ切り取ってやいのやいの言うのは騒ぎすぎに感じますね。 November 11, 2025
1RP
📣【https://t.co/CcxUAoJlnD】📣
新作動画UP!
4人で「漢字でGO」集英社マンガ祭版を遊んでみた!!
こんなの絶対読める訳ないだろwwwww
ぜひコメント、高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!!
#世界で一番うるさい組 https://t.co/U4eLrXfEsT November 11, 2025
1RP
ZINEが届いた。今日はいい日だ。岡田あーみんを崇めているので、岡田あーみんを崇める本。集英社には早く岡田あーみん作品を電子書籍化してほしいし、岡田あーみん読んだことない人がいるなら全部読んでほしい。少女時代にさ・よ・う・な・ら🎶 https://t.co/DiMd1nPoVF November 11, 2025
1RP
🎊破格の電子書籍セール開催中🎊
📚Kindle本 / 77円以下
https://t.co/Nz0PKnexnV
📚集英社の連載マンガ
🉐40%🅿️還元セール
https://t.co/Xtcqj8ioJL
《話題の連載マンガ》
公女様は未来を見通す
呪物少女─イジメには死返しを─
《ミッション開催中》
ピッコマ→ 最大100,000マイルGET🎁
#ad https://t.co/0lL9V9ilnQ November 11, 2025
1RP
【漢字でGO~集英社マンガ祭~】31年漫画読んできた僕が初めて漢字でGO!【初見/コメント大歓迎】 https://t.co/d93DdFmm7W @YouTubeより
今から配信始めます!
対ヨロ!! https://t.co/zWVQUGSIlT November 11, 2025
わたなれ、ネクインに負けたというよりは「ああ、ほんとうに映画になったんだな」という感動に負けた
その結果、全然なにひとつ始まってもないのに集英社のロゴアニメーションを見ながら涙を流す頭のおかしいオタクが完成した November 11, 2025
昨日までに観測した本
氷室冴子 の 銀の海 金の大地 8 (集英社オレンジ文庫)
https://t.co/k5WV1lhmBP
読んでた人は、女性 40,50代ぐらい
D90 November 11, 2025
Kindleで集英社ポイント還元セール🤩
呪術廻戦だいすきだけど、実は全巻集めてなかった…(銭湯で読んで満足しちゃったりで)
この機会に欠けてた巻買って、全巻コンプしましたKindleありがとう! https://t.co/LiDIsZJic0 November 11, 2025
武家女人記
砂原浩太朗
出版社集英社 (2025/12/5)発売日
1,980円
砂原浩太朗の新刊だー!
女性主人公物かぁどうだろうかぁ悩むなあ文庫まで待つ?
と思ったけどあらすじ見た感じ面白そう
武家の女性っていうのがいいな
https://t.co/2tNrjWwZLI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



