1
障害者
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「障害者雇用が使えるから手帳を取ろう」とお考えの発達障害者の方へ
私は精神障害者手帳のせいでこれだけのものを失いました
・普通の人生
・ローンや生命保険に加入する権利
・賃貸契約できる権利
・恋愛や結婚
・社会的な地位や信頼
これだけのものを失って得たのは
最低賃金非正規の障害者雇用だけです
割引はありますが、映画や美術館に興味がなく、バスや地下鉄に頻繁に乗らない人にはほぼメリットはありません。
障害者雇用のために手帳をとるなら慎重になってください。
一当事者の叫びです。 November 11, 2025
21RP
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
17RP
これね、いろいろな人も言っているのだ。
法定雇用率は各障害別で分けた方がいいのだ。
初めから身体しか取る気ないのに面接には精神や発達が応募するケースも多いらしく、障害者の労力や時間が無駄になってるのだ https://t.co/czCFzcMBrC November 11, 2025
12RP
精神科医なら誰でも知っている。簡単に障害者手帳が取れるとてもとても優しい病院(医者)があることを。なんなら障害年金でさえ簡単にくれる。 https://t.co/lfCxu0k186 November 11, 2025
3RP
障害者ブランド、ココリティ。2025年11月26日の作業風景です。画像は杏樹さん@cocorety57 がハンカチにタディングレースを付けている場面です。ハンカチも向日葵さんの作品です。細かな作業で時間がかかりますが素敵な作品ができあがりそうです。応援して頂ければ幸いです。 https://t.co/5z6f8dK6FP November 11, 2025
2RP
障害者の一人暮らしは確かにコストが高すぎるんだけど、自分のペースで生活しないと具合悪くなる人もいるからなかなか難しい問題 https://t.co/OyA4TOxQkr November 11, 2025
1RP
多くの人々は、Long Covidの脅威を、自分に起こるまで理解しないだろう。
多くの人々は、完全に健康だった——それが突然そうでなくなったまで。
たった一回の感染で、あなたを障害者にして、人生を永遠に変えてしまうことがある。
すでに感染して「大丈夫」だと思っていても。
誰にでも起こりうる。 https://t.co/6UjSVSqquD November 11, 2025
1RP
@0202deutschlan1 そりゃそう。何もおかしいことはない。綺麗で悲劇的なものだけを世間に見せて、世間の同情を得て、結果、障害者支援つなげるって趣旨なんだから汚いものとか実態を見せる必要ない。逆に障害者の実像を見せたら世間は感情的にドン引きして、結果支援は減る。 November 11, 2025
1RP
事の発端は、鹿乃つのが気に食わない人に対して安易に障害者と決めつけた事であって、「障害者と決めつける事を止めてほしい」と投稿し、自身が本当に当事者である事を手帳で示しただけやん。それを茶化すような難癖付けて執拗に追い込んでるやんけ。免罪符にしてないし、あんたは十分差別しているよ。 https://t.co/0v0pYPqcWC November 11, 2025
1RP
おはようマッチョパワー🐯今日の筋トレメニュー胸、肩、3頭です寒さ注意ですうがい薬、今日も1日に元気に安全な1日にしましょうね!芸人、福祉スタッフ人、障害者の人頑張っていきましよう闘魂元気マッスルパワー👊🔥🔥 November 11, 2025
1RP
@0202deutschlan1 そりゃそう。何もおかしいことはない。綺麗で悲劇的なものを世間に見せて、世間の同情を得て、結果、障害者支援つなげるって趣旨なんだから汚いものとか実態を見せる必要ない。逆に実態とか見せたら世間は感情的にドン引きして、結果支援は減る。 November 11, 2025
中国に限らず、日米欧以外の発展途上国での障害者の扱いなんてこんなもんでしょう
福祉というのは一般国民の豊かさの余剰で行うものだから、その余剰が無ければ福祉は成り立たない
明日の食べ物を確保するのがやっとの人に、その食べ物を弱者にも分け与えろとは言えないでしょう https://t.co/CD1R4BpJK0 November 11, 2025
これ男のスマホから勝手に買ってた当時30歳サイコパス女。
自分でスタンプ作ってるとか🤮
障害者は何も考えなくて幸せだね!
けど夜寝てる時に殴る犯罪者 https://t.co/IPkJ867abc November 11, 2025
@hnnRiRi ほんそれ!んでこの人「権利」って言ってるけど「資格」の事でしょう。
確かに倭国の制度は障害者に対してローン審査は差別的です。その辺は欧米先進国とは雲泥の差。持ち家率も障害者と健常者では変わりがない。
それに、自分は芸術や美術、文化的な活動が大好きだし、旅行も好きだから大いに役立つ November 11, 2025
@uvYf6fb4ad3sQM1 @0202deutschlan1 悲しいけどこれがリアルかと。
ある程度綺麗なものじゃないと私達は同情できない。本当に悲劇的すぎる存在をみたら私達は同情を通り越して引いてしまう。避けてしまう。
本当の弱者含めて障害者全体への支援を増やすためには、ある程度汚いものは見せずに支援を呼びかけるしかないのよね。 November 11, 2025
第44回「肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展」開催。子供〜大人まで、肢体不自由者自身が制作した作品が展示されます。12/3(水)〜7 (日) 11-19時
東京芸術劇場 ギャラリー1 #美術展 #現代アート #クリエイター #アート好き #障害者アート #画家 #演劇 #舞台芸術 #東京イベント #芸術🎨 November 11, 2025
そうそう、障害者でも色々あると思うけど私に施そうとしているタイプは小児麻痺のような感じやろ?先天性やん?
何で、そんなん知ってるの?ビッチの癖に。てかビッチやないかもな。東淀川区のちっこい女か?スマホの入力の手の動きと指の形が『ちっこい女』の形にスキルダウンロードされて気付いたわ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



