防災
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
ポータブル電源をおトクに買うなら今がチャンス!
\
「速い、パワフル、長寿命」
最新のポータブル電源やソーラーパネルなどのAnker Solixシリーズが、ブラックフライデーで最大53%OFF⚡️
防災からアウトドアまで、あらゆる場面で活躍します!このチャンスをお見逃しなく! https://t.co/QbaOzplH6M November 11, 2025
25RP
滋賀県立琵琶湖博物館の企画展示「川を描く、川をつくる―古地図で昔の堤をさぐる―」を見てきました。防災史の展示としても、古地図の展示としても大変興味深い内容でした。学芸員さん出演の天井川の解説動画もよかった! https://t.co/nne31wfRzG November 11, 2025
2RP
あおちゃん、はじめての防災訓練参加🐻❄️
物怖じせず、楽しんで参加できたようです。市の防災課のみなさん、消防のみなさん、参加者のみなさん、先輩救助犬クレアちゃん、ありがとうございました。 https://t.co/OycfyTZqjf November 11, 2025
2RP
【参政党の逗子市市政改革委員】
昨夕は、逗子駅前で街頭演説をさせていただきました。
夕方の帰宅時間帯ということもあり、本当に多くの方が足を止めてくださり、温かい眼差しを向けてくださったことに心から感謝しております。
この日は、私が逗子で実現したい3つの想いをお伝えしました。
① 子育てと教育にあたたかい町づくり
子どもたちが伸び伸びと育ち、親御さんたちが安心して子育てできる環境をつくること。
② 食と健康 — 自らの命を自分で守るまちへ —
食の安心と健康づくりを、日々の暮らしの中から支えていくこと。
③ 環境保護と防災、オーバーツーリズム対策で自然と暮らしと生活を守るまちへ
美しい逗子を次の世代へ引き継ぐための取り組みを進めること。
多くの方が逗子駅を通る中、私の声がその一人ひとりの胸に少しでも届いてくれていれば…と願いながら、これからも真摯に伝え続けてまいります。
#参政党
#いとうまみこ
#逗子
#逗子市市政改革委員 November 11, 2025
1RP
【更新】沖縄本島全域で断水へ 11市町村全域と6市村一部 漏水発生、復旧は早くても25日以降(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
https://t.co/CCLoCTUZ2z
まいど、相場の福の神・藤本誠之です。
このニュースから、藤本が半歩先読みした個別銘柄は——
💧2325 NJS(エヌジェーエス)[東証プライム]💧
沖縄本島で発生した大規模な断水ニュース。
原因は老朽化した導水管の破裂とのこと。
まさに倭国全国いたるところで“インフラ老朽化”が問題になっていますなぁ。
このNJSは、水道・下水道などライフラインのコンサルティングを手掛ける専門企業。
自治体の上水・下水の維持管理や改修計画の立案などを通じて、
「見えないインフラ」を支えるプロ集団です。
老朽インフラ更新需要は、まさしく中長期で続く国策テーマ。
国土強靱化、防災・減災関連としての注目度も上がるタイミング。
阪神タイガースの連覇が熱い中、水道インフラも“盤石な守り”が必要や!
NJSはまさに、その守りを担う要の一社。
個人投資家の皆さん、こういう“地味だが確実に伸びるテーマ”こそ
福の神が大好きな“半歩先読み銘柄”ですで〜。💹✨ November 11, 2025
1RP
#みのおNOW
11/23、小野原東の北の杜公園で #北の杜フェスタ 開催
非常食の試食、ミニ消防車乗車体験、消防服試着&撮影会、消火体験、倭国災害救援活動士協会(JDSA)によるAEDや心肺蘇生法体験、ミニレスキュー体験、ゲームやフードブースなど、楽しみながら防災意識を高めていました。 https://t.co/OUIIqu6gtc November 11, 2025
GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト USB充電式/単3電池/単4電池 120~400ルーメン CPシリーズ CP-131D/CP-195DB/CP-34DD/CP-360RAB/CP-360RWG/CP-77MF アウトドア 防災
▼Amazon
https://t.co/MfVr7pnNR2
#PR(02:38:36) November 11, 2025
やったぁ!EcoFlowの
ポータブル電源 &ソーラーパネル セット
ブラックフライデーで半額以下やん👍
防災・車中泊・キャンプに
👉https://t.co/pISDyEGgrz
ここ数年、環太平洋で火山噴火や地震多いので、転ばぬ先の杖にいいかも🙆♂️
11/24時点 【PR】#Amasonセール #ポータブル電源 November 11, 2025
眼鏡市場さま@meganeichiba_cp より防災の日CPで頂きました🎁
災害時にメガネが必要なことは知っていましたが、ケア用品は完全に盲点でした😢
災害によっては眼鏡が汚れたり、見えにくくなったりしますよね。盲点でした😭
早速防災リュックに入れました🎒
この度はありがとうございました
#当選報告 https://t.co/FGCBYf6RRv https://t.co/71ocYQO5fx November 11, 2025
被加害記録2025年11月17日(月)☀ 飯能市役所へ行く 騒音米軍✈通過6回(その内♂プレー3回)騒音率100% 🚑サイレン音0回 居座り🚔遭遇、緊急🚗サイレン音、防災飯能📢各1回 現場工事および工具唸り音 一般的に土~月は米軍✈特にC-130Jの飛来は少ない November 11, 2025
えっこれ…見た目かわいいのに
24%OFFってバグ?!?😳
👉 https://t.co/YHcPpTNDEU
ダンボーの宅配ボックス🧺
収納・防災・ベランダ用…なんでも使えて水もホコリも入らない!✨
玄関置いても可愛すぎて罪😭
#PR #ダンボー #宅配ボックス Amazonブラックフライデー
11/24 15:40 November 11, 2025
誰か間違えて防災テレビ3台買いしちゃって出品してる〜!手回し充電+ワンセグ見れるとか最強すぎて嫉妬🤣
【新品・未使用】多機能防災テレビ エコラジ ネオ/ホワイト
https://t.co/6GWkwbyS08 November 11, 2025
防災フェアへ行ってヘリや緊急車両をみれたのも満足したけど家に帰って防災グッズを確認したらトイレ関係が全然用意出来てなかったから注文した!ついつい忘れがちだから、いい機会があってよかった! November 11, 2025
イワタニのカセットフー、良いやつを買ってたんだけど、期限が来てしまった。カセットボンベも、昔のやつだし、とにかく使い切っていかなきゃいけない。使い切ったら、また防災用に買いますかね…
カセットコンロの使用期限は製造から10年
カセットボンベの使用期限は製造から7年 November 11, 2025
防災バック作ろうと思ってまだ一部だけど買った
昔災害に遭って1年以上避難生活したことあるけど子供すぎてトイレとかどうしてたか記憶ない
飯はコンビニばかりでばあちゃんの家で食べた、まぜごはんとキャベツの味噌汁が人生で1番美味しかった記憶はある
防災バックって車につむべきか家に置くか悩み https://t.co/yicItsoqv5 November 11, 2025
突然の断水するかものお知らせ。防災用品は少し買い揃えてあって水のストックもあり。
携帯用タンクも出して水道の水を入れる。
近くのスーパーのお水も無くなってしまったらしく備えておいてよかった!
これも以前に仕事で使うので勉強のために購入した物。
やっぱり何事もやってて損はないね。 https://t.co/PMEKqN3BNp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





