1
闘牛
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お知らせ】沖縄格闘技フェス‼︎
来る‼︎明日、11月23日【日】
場所🏟️うるま市闘牛場
開場10時半〜、ゴング11時〜
私は近年リングアナを務めている大会になりますが今回は本業のボディケアやヘッドケア、噂のPEMFをご用意して観覧者や選手の体メンテナンスを行います♡
メインマッチの応援団は200名超える予想です☆メインマッチも楽しみですが
子どもたちの熱い試合も楽しみです♡
是非、遊びにいらしてくださいね☆
LOVE&PEACE♡ November 11, 2025
40RP
プレゼント配布企画を致します‼️
今回は、怪物 vs 闘牛となります‼️
応募方法:@CARSKlNG フォロー& RT&当たって欲しい車【怪物】もしくは【闘牛】とリプライに投稿で応募完了とします🙇♂️
12月1日23:59と同時に締め切らせて頂きます🙇♂️
なお所持者に関しましてはDMにてアプデ品を送ります
#frlegends https://t.co/IBl6maIH6U November 11, 2025
13RP
(今更ですが……)
拠点から牛が出てきて難儀なので🐡
ねぇ曹操、闘牛士になって💕
闘牛士の服って刺繍がすごいのですね✏️
情熱的で華やかで、似合いそう🌹 https://t.co/WC0m9VH8Tx November 11, 2025
11RP
とりあえず個人的な印象を書いた。
僕は今のサッカーが最高に面白いです。
ディフェンスではなく、それはオフェンス。「群れをなした闘牛」がボールを狩るRB大宮アルディージャの進化論|ヒリー | フットボール レビュアー https://t.co/J2DV8UzzrE November 11, 2025
6RP
東京バレエ団、ドン・キホーテ、11/18昼。高速高密度な観客に息もつかせぬ素晴らしい舞台でした。涌田キトリは超安定感と決めポーズに漂う力感のオーラが良かったてす。二山バジルは東バでの主役デビュー大成功でした!しなやかにキレよく回る回転技が印象的でした。群舞は初日に加えドンキとあっていつもに加えて皆張り切っております感と、とてもとても整っている感が完全に両立しており多分今の東バでしか見れない高度な舞台を実現していたとおもいます。大塚エスパーダがあまりにかっこいいのはさておき、闘牛士達が豪華過ぎるメンバーでした、、。1幕目の闘牛士達の踊りも2幕目のファンダンゴも目移りしてしまう魅力です。皆バジルでもエスパーダでもできるメンバーだろう、、。置いておいた大塚さんですが、優しい王子様役が多いと思われますが今日は牛と闘う男であり加害者となれる怜悧な男感が出ていてますます良かったです。 November 11, 2025
5RP
本当は最後のツッコミ「俺は闘牛か!!」みたいなものしようとしてたけど牛は赤ではなく目の前で布揺らされてることに興奮しているらしいですという④オマケ https://t.co/jAcNPC4msk https://t.co/Vap0ouTwKe November 11, 2025
4RP
明日はゲムマ!
CATTLE
つかまるのは🐏羊か🛸UFOか!非対称対戦ゲーム
toreros
🐃闘牛を操ってショーを成功させる変則4目並べ
FLOPNIK
🛰️人工衛星を打ち上げて🐕犬を受け取るブラフ・競り・推測ゲーム
ピーナツデザインはV31です🥜
お待ちしてます!
#ゲームマーケット2025秋のお品書きが見たい https://t.co/tkrZ7AmyEQ November 11, 2025
4RP
うるま市闘牛やめるべき理由の一つにもなると思う。牛に平気で血も流れる喧嘩させて何が文化かよと思う。恥ずかしい https://t.co/vMPWgmXksB November 11, 2025
4RP
#沖ツラ ファンの皆様
うるま市はのんびりして良いところですので、沖縄旅行の際は、#うるま市 でもお過ごしください☺️
世界遺産 #勝連城、#闘牛のまち、#海中道路、#伝統エイサーのまち 等
イベントの際は沖ツラコラボもありますよ😁 https://t.co/72W4aAa6uT November 11, 2025
4RP
東京バレエ団、ドン・キホーテ、11/21夜。伝田さんの日でした。キトリ(全幕主役もか?)デビュー、ファンが大勢応援に来ている感じの観客席のざわめきでした。確かなテクニックと抜群のバランス感覚で今日舞台の上にいる人の中で一番上手いんじゃないかなぁと感じさせる威力がありました。バジルはゲストのカイシェタさんで長い手足を生かした大きく跳んで切れ味のよく回る踊りです。伝田さんとの相性も良かったと思います。ゲストでの公演を本当に楽しんでやっている感じが伝わってきました。周りのSevilliansも皆温かく迎える感じでゲストに来てもらった効果大な感じです。
政本メルセデス&柄本エスパーダは円熟の技巧で、役を積み重ねることのみにより生じる強い艶を感じました。
今日の闘牛士たちも強力メンバーでした。4対4に分かれた踊りで舞台中央で互いに交差して反対側に抜けていくものがありますが、空いた中央部に町娘の4対4のユニットが入ってきてどの闘牛士が一番かっこいいかを話し合っているかのような演出が楽しいです。
ドン・キホーテの夢の場面ではドリアードの女王/中島さんは端正な女王らしさに溢れ主役の日が楽しみです。足立さんのキューピッドがなぜ良いのかをつらつら考えるとやはり目力も効いているよなぁと思いました。
若いロマの娘/平木さんの踊りは考えてみると実に大変だなぁです。直前にロマの男たち(8名)とバジルとエスパーダまで加わった超強力男性ユニゾンがありますのであれぐらい情熱的にやらないと印象が弱すぎるということになりかねないです。 November 11, 2025
3RP
ガラクトーン様(@GALUCKTONE )の
体の半分が機械化している闘牛とモグラのフィギュアがカッコよ過ぎてお迎えしました!
以前お迎えしたクジラのランプと並べて飾ります✨
生物×機械の組み合わせがロマンたっぷりで最高に好きです! https://t.co/o57xBxMlFz November 11, 2025
2RP
ペドロ・アルモドバル監督:マタドール・炎のレクイエム
事故で引退した
人気闘牛士モンテスは
死と隣り合わせの
闘牛中の緊張感が忘れられず
殺人にしか
快楽を見出せなくなってしまった
スペインの鬼才
ペドロ・アルモドバル監督の描く
美しきマタドールの狂気
#読書 #映画 #NoWar https://t.co/ST9hSuKd75 November 11, 2025
2RP
今最もパラダイスなband、テコの原理は大阪府に参りますし愛するpara-diceです会場。闘牛のようなLIVEをします、終わったらすぐ祈りを捧げますぜひ良かったら来月。(zzzpeaker) https://t.co/54jw9k5WuM November 11, 2025
2RP
東バドンキ
今日も今日とて、闘牛士南江さんのオールバックはセクシー警報出て危険ですぅ😮💨
今日、街の女の子に声かけられて、上目遣いに手にチューしてはけて行った。なんなの、あの置き土産。倒れるわ😇 November 11, 2025
2RP
東京バレエ団『ドン・キホーテ』11月18日
音楽早くてモノスゴイ疾走感で楽しかったー!友達の工さん、キューピッド安西くるみさんステキだった。闘牛士豪華すぎ!(とくに南江さん岡﨑司さん樋口さん鳥海さん)1幕のあの群舞のなかに井福さんがいると全体に勢いが出る(今日に限らず以前から)大塚さん最高 https://t.co/mPoxqiAXtt November 11, 2025
2RP
東京バレエ団、ドン・キホーテ、11/22昼。ついに3連休の公演に突入、、ますます盛り上がる東バ/ドンキでした。中島キトリは身長のあるバレリーナのみに許される華やかさで、跳躍をするたびに大輪の華が咲くようでした。宮川バジルは気のいい町衆感を出していていい感じです。1幕目後半にキトリをバジルが何度も高くリフトしながら広場を周回する場面がありますがハイ・リフトの頂点でバジルがキトリの腰から両手を一瞬離すことが2回観測されました。1回目の時は単に左右に手を離してすぐに戻すのではなく、手を離れた後のキトリは上昇速度を残しており小さな放物線を描いて僅かな自由落下の後に無事にキャッチされておりました!この技をできるのは新国のゆりたかペアだけかと思っておりましたので吃驚大感激でした!!
平木メルセデスはタメの効いたしなやかや踊りでエスパーダと対峙しており初々しい生方エスパーダを支えていました。生方さんは凛々しく伸びやなポージングがキマるかっこいいエスパーダでした。要所において爽やかなあるいは不敵な笑みを浮かべるとさらにいい感じになると思いました。
闘牛士たちは今日も思わずにやけてしまう強々感です
。
今日の長谷川(琴音)さんは(キトリの友人+ドリアードの女王)の大活躍で、夢の場面の女王のバリエーションはいいねぇ、、、でした(最後のグランパでのバリエーションもグーです)。新国やKでも何人か観測される新世代系の俊英感があるダンサーです。
以下余談です。中島さんには大成して欲しいので固定した相方を付けて経験を積んで欲しいものです、、力と技を兼ね備えてパートナリングにも心得のある大型男性ダンサーが必要なのですが、、、宮川さんを張り付けるわけにもいかないだろうからなぁ、、、、。男性の大型ダンサーの育成には時間がかかるそうなのでどこのバレエ団でも悩みどころかもしれませんが、、。
長谷川(琴音)さんがドリアードの女王”も”やった関係で1幕目降りた後に出てくる幕前でのご挨拶でバジルは独りで手持ち無沙汰な感じで出てくることになりました。
木村先生のドン・キホーテはなんだかすまし顔がキュートでした。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



