関越自動車道
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大学卒業後、ダイエーを経て、家業の米菓メーカーに入社
↓
当時のせんべいは塩か醤油
↓
「ほかの味にしたらもっと売れるのでは?」と考え、砂糖と醤油で甘塩っぱい味付けにする
↓
空前の大ヒット!
↓
以後、開発担当として次々とヒット商品を世に送り出す
↓
が、ほどなく悲劇が襲う…
↓
↓
↓
2004年に起きたマグニチュード6.8の新潟県中越地震
↓
震源地に近かった工場は壊滅的な被害
↓
当然、生産ラインは全てストップ
↓
↓
↓
店頭からは自社製品が消え、次々と他社商品に並べ替えられていく
↓
↓
↓
商品は作れない…売り場は無くなっていく…
↓
万事休す…これまでか…
↓
成す術もなく「廃業」を覚悟する
↓
↓
↓
しかし、社員たちは違った
↓
↓
↓
電気が止まり暖房も効かない冷え切った工場
↓
薄暗い中、備品が散乱した場内を必死に片付け、機械にこびりついた汚れを懸命に削り取っていた
↓
自宅が倒壊したにもかかわらず、避難所から駆け付け復旧作業に当たる社員たち
↓
↓
↓
「とにかく工場を元の状態に戻したいっ!」
↓
そんな社員たちの姿に、胸が熱くなり、再び立ち上がる
↓
「このまま潰すわけにはいかない、自分も頑張らなくては!」
↓
↓
↓
地域の人も全面的に協力してくれた
↓
ある家族は、電気が通ると避難所から一時的に自宅に戻り、
↓
風呂を沸かして、社員たちの冷え切った身体を無償で温めた
↓
↓
↓
ほどなくして工場も順次復旧し稼働
↓
比例するように売上も回復
↓
初めて直面した最大の危機を、社員と社員、社員と地域の絆により乗り越える
↓
↓
↓
助けてもらった恩を胸に、今度は恩返し
↓
↓
↓
2011年の東倭国大震災の際は、
↓
社員がトラックで被災地を回り、
↓
できたてのせんべいを振る舞い支援
↓
↓
↓
2020年、大雪による影響で関越道に2,000台以上の車が立ち往生した際は、
↓
社員がトラックに積んだ商品を自発的に配りまわり、
↓
この行動がSNSで拡散され、会社の知名度は一気に上がった
↓
↓
↓
幾多の困難を乗り越え、
↓
現在は米菓業界第3位にまで躍進!
↓
原価が上がっても愚直に「国産米100%」でせんべいを作り続けている
『加工品は原材料よりいいものはできない、味付けを変えたとて、素材の元が悪かったらそれ以上の美味しいものは絶対にできない、それが代々伝わる教えです』
そう話すのが、
岩塚製菓株式会社
代表取締役会長 槇 春夫さん! November 11, 2025
2,341RP
昨日、関越自動車道から新潟へ入り、道の駅パティオにいがたでお買い物🛍海沿いを走って帰ろうと思った時、ドライブ中のkazuminさんとお会いしました✨
急遽GELATO TRE IzumozakIさんでジェラート☺️アールグレイ美味しかった😋
少しの時間でしたがお付き合いありがとうございました🙏☺️
#GRヤリス https://t.co/iSQm2TsNxB November 11, 2025
2RP
@moronojapan 神輿と知事は軽い方がいい、ぬるま湯に浸かる、県庁職員。
たったの2000人のクルド人に好き勝手放題、お墨付きの野放し解体業者、
産廃廃棄天国。
関越道インター付近の野山は、産廃の捨て放題。 November 11, 2025
1RP
おはよだワーン🐶
関越道の高坂サービスエリア下り🐶
納品時間が11時30分からなのでここで休憩だワン🐶
東松山市の荷下ろし終わったら栃木県宇都宮市行くワンねー🐶 https://t.co/DC4dx5zN3t November 11, 2025
1RP
帰り道に永井食堂のもつ煮をゲットして、今は関越自動車道谷川パーキングで厚切りカツカレーを夕食に頂きます。
このPAでも以前購入して味しかった「谷川のもつ煮」も買って帰りまーす。😆 https://t.co/vJnO0keee7 November 11, 2025
https://t.co/0uv58wp46r
#上信越道
首都高速 #5号池袋線
#常磐道 #東北道
関越道 圏央道 東京外環道 の渋滞緩和策【圏央道だけではムリ】
渋滞(首都圏)
地理歴史好きひさちゃんのブログ November 11, 2025
これ見て思ったけど、群馬県内の関越道沿線の市町村、昭和村以外は誰かしら可愛いキャラを輩出、または縁がある件
(逆に昭和村は何故……😢) https://t.co/gWC7QTDkme November 11, 2025
みなかみ町から湯沢町へ関越トンネルを使わずに行ってみた時に、カーブが多いのが想像していたより大変で、その時も関越道の存在に感謝したけど、一般道を通るならカーブが多いルートは避けたいですね November 11, 2025
関越道東松山ICから近い、開場60周年のクラシックなゴルフ場。変化に富んだ27ホールのバラエティ豊かなコースで、ゆったりとした非日常体験を。
#高根カントリー倶楽部
埼玉県比企郡滑川町福田4045
#ゴルフ #ゴルフ好き⛳️
https://t.co/N4KUv0lXmX November 11, 2025
茨城県高萩市から、おはようございます(^^)
『北関東紅葉ドライブ旅』2日目で本日の行程は、常磐道~北関東道~関越道を走り、今夜は群馬県みなかみ町で宿泊でーす(^_^)v
途中に紅葉スポットに、寄ったりしますね(^o^) https://t.co/DBFstw709g November 11, 2025
群馬県の紅葉の景色でーす(^^)
関越道・赤城インターで降りたら、景色が良かったから景色が良かったからクルマを停めて撮りました(^_^)v
場所、群馬県渋川市 https://t.co/25Q05XO3NG November 11, 2025
群馬県内の関越道下り『下牧パーキング』で、トイレ休憩でーす(^^)
あと、もう少しで水上インターですから、今夜の宿の水上温泉に行く途中だよ(^o^) https://t.co/5ENULwW0Aq November 11, 2025
群馬県内の関越道上り『赤城高原サービスエリア』で、休憩中(^^)
みなかみ町から離れてたら、雪は無し、天候は晴れ、路面は乾燥でーす(^_^)v
水沢うどんでも買うかな(笑) https://t.co/rg3WZWuqSH November 11, 2025
埼玉県内の関越道上り『三芳パーキング』で、トイレ休憩中(^^)
大泉ジャンクションから外環道と東関東道を走って、千葉県佐倉市在師の友人を送って行くから、神奈川 (川崎) に着くのが深夜1時かな!? https://t.co/Zh6CTb9K5H November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



