1
錦市場
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
住人の一人として断言しますが、京都はオーバーツーリズムですよ
・錦市場など、生活の一部として使っていた所まで影響が出ている
・観光で混むバスは生活でよく使う場所、例えば病院や市役所に行く線と同じ
・インバウンド客にとっては観光地でも住人はその寺の檀家であり、信仰の対象だったりする https://t.co/XXTHFGoMaI November 11, 2025
53RP
生まれも育ちも京都ですが、子どもの頃、年末年始の買い出しは錦市場だったのに、今はインバウンド向けの店ばかりな上に人混み過ぎて行けない。
実家のある嵯峨野線も常に人が多くて、乗り降りし辛いし、道路も混みすぎてバスが進まない。
年中人が多過ぎて、オーバーツーリズムであると感じてます。 https://t.co/eknqs0gxk4 November 11, 2025
まあ、錦市場が外国人で溢れてるからオーバーツーリズムという反論も見たけど、大阪も黒門が同様やろうけど、大阪がオーバーツーリズムかいうとそうではない。ただ、京都はそんな細かい比較ではなく、全体的に大変という話だけ見ると、オーバーツーリズムなのでは?と思う>RP2 November 11, 2025
インバウンド向け原色立ち食い串&バラ売り屋台化寿司&デザート地獄化した錦市場
毎京都のたびに絶対に寄っていたけど、もう行かないと哀しくなった2年前のど家二条城旅だった
今回の件で歩きやすくはなっていそう
でもホントもう行かないよな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



