鉄腕アトム アニメ
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
鉄腕アトムに関するポスト数は前日に比べ84%減少しました。男性の比率は4%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「フルサイズ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『鉄腕アトム』『マジンガーZ』『宇宙戦艦ヤマト』など昭和アニメの名曲“100曲”を収録した「昭和テレビまんが 名曲大事典100」12月24日に発売決定
https://t.co/2JiSTmBNZ9
すべてフルサイズ、放送当時のオリジナル音源。「デビルマンのうた」「銀河鉄道999」「Get Wild」など数えたらキリがない https://t.co/xfU4fe6OPX November 11, 2025
279RP
@Cacophanus 深い知見に感謝します。
「ドラえもん、鉄腕アトム、プルートゥをロボアニメには認識しないけれど、トランスフォーマーや勇者シリーズはロボアニメとみなす我々の感覚の不思議」は前から奇妙ではあるなと思っていたので。
アニミズム的な文化背景なども影響しているのでしょうか
ありがとうございます November 11, 2025
12RP
鉄腕アトムモノクロ版でさえ個人的に最初から最後まで見るのホントしんどかった(和風が多い意味で)ドラえもんとか言わずもがなだし、そもそも全部見れる環境用意されてないはずだからね…… November 11, 2025
3RP
自分はドラえもんと鉄腕アトムとプルートゥは普通にロボットアニメだと思うし鉄人28号やジャイアント・ロボのように自律行動しないタイプもロボなのでむしろ搭乗型ロボットを別の分類にしようとする発想そのものがないし分ける必要も感じないな
それだとニルヴァーシュやラーゼフォンで困りそうだし November 11, 2025
3RP
資料性博覧会18 新刊のお知らせです。
上田みゆきのラジオ・テレビ放送番組史 1954-1964
―「ポッポちゃん」から「エイトマン」まで―
ラジオドラマ黄金期の1954年から、テレビアニメ黎明期の1964年まで、声優・上田みゆきが出演した幻の放送番組を網羅した一冊です。『ポッポちゃん』『鉄人28号(ラジオ版)』『鉄腕アトム』『エイトマン』など、ラジオ・テレビ・アニメ・映画・レコード、ジャンル問わずの全40番組を収録!
【あらすじ】
ラジオが娯楽の中心だった1954年にニッポン放送で声優デビュー。1959 年のフジテレビ開局と共にテレビドラマの実写俳優へ転身。やがて局主導のテレビ映画に出演し、倭国初の本格的テレビアニメ『鉄腕アトム』で再び声の世界へ――。上田が『エイトマン』に出演するまでの10年の軌跡を放送史と共に辿る。
11/22資料性&11/23文フリにてお待ちしております!
#資料性18 November 11, 2025
1RP
鉄腕アトムとか鉄人28号とか
60年代アニメの曲を
CMで使用することもあったけど
今や自分が小学生の頃の番組主題歌を
替え歌にして広告に使う時代に。
いつの時代もターゲット層が
子供の頃に慣れ親しんだ曲を
CMに使用して興味を引くって戦略なんだろうな。 https://t.co/oD9M7nroy8 November 11, 2025
雑誌少年の懸賞当選アトム首振り…79番
…羨ましい限りだな。
【激レア】ビリケン商会 雑誌少年 懸賞 当選 鉄腕アトム ボビングヘッド 当時物
https://t.co/S9OVGoNrRq November 11, 2025
うわっ雑誌少年の懸賞当選アトム首振り79番だって…羨ましすぎて死にそう📚
【激レア】ビリケン商会 雑誌少年 懸賞 当選 鉄腕アトム ボビングヘッド 当時物
https://t.co/i6TAKOdIyX November 11, 2025
わたくしこれ見つけて心臓止まりそう…アトムの首振り当時物79番だって💦羨ましすぎて叫んだ✨
【激レア】ビリケン商会 雑誌少年 懸賞 当選 鉄腕アトム ボビングヘッド 当時物
https://t.co/XRrtFJRFbh November 11, 2025
え、ちょ、これ欲しい!鉄腕アトムの首振り人形、シリアルナンバー79番だって!🚀 宇宙兄弟のロケット🚀🚀🚀に乗せて飾りたい…!
【激レア】ビリケン商会 雑誌少年 懸賞 当選 鉄腕アトム ボビングヘッド 当時物
https://t.co/yfyc2OLGwS November 11, 2025
こんばん!元気よくこんばんわ!!
ダチが1日1回投稿1年続けたら36万5千円くれるらしい
365日にかけてとか言ってた
だったら365万くれろ
ルールは天気の話しだけは無し、何を食ったかだけは無し、挨拶だけは無し、了解っす余裕っす
どうせだったら365万にしてほしいの
とりあえず三日坊主の俺には楽勝の案件だな
つか普通、普通は区切りよく来年からとかじゃね?普通は
とりあえず普通の無駄遣いもしとく
てか、すっごく中途半端な日時でなんかもう最高だけどこれがリアル
でも365万にしろハゲ
つかやっぱ思い立ったら吉日スタイルだよな
鉄は熱いうちに打て
鉄腕アトムは手塚治虫
あんがとブロー、やったりますよ僕 November 11, 2025
うわっアトムとミャクミャクが合体ペンだって!?
僕も万博行きたい〜!まさに宇宙級!✨
☆鉄腕アトム ミャクミャク シャープペン手塚治虫ボールペンSF漫画 大阪関西万博
https://t.co/0eqz8EmRbU November 11, 2025
鉄腕アトムとか、ドラえもんとか、ロボットアニメとかが流行った昭和の夢物語ならともかく、
今から宇宙進出を夢見るのは遅くない?
遅いというか、まだ限界を悟ってないんかい。 https://t.co/AbwLFc0EDb November 11, 2025
ぶっちゃけ、『鉄腕アトム』や『ドラえもん』や『ファイアボール』は「キャラクターに機械属性がある」という形なので、いわゆる「道具としての属性が高い」ロボットアニメというジャンルには、あてはめにくいと思う
TFは見た目でロボ扱いされるけど、ああいうカクカクさもないし November 11, 2025
@takeccco すご 😆
鉄腕アトムのコンピュータが大きなテープ回ってましたよね?笑笑
初めて買ったパソコンは
NEC PC9801 たしかクロックスピード
たったの10Mhzやった気がします November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



