野良猫 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
お迎えして4年以上になる筋金入りの家庭内野良猫めいくん、最近私の方をチラチラと見ているように感じるので「そろそろめいくんと仲良くなれるような気がする」と妻に言うと「それは100回は聞いたし毎回そのあと気のせいでしたって言ってる」と言われたけど、今度こそ行ける気がするんだよね〜。シャー https://t.co/8gVBODLlmz November 11, 2025
1RP
雨宿りに来てる姉妹猫。私が知る限り両隣の家のガレージも彼女たちの雨宿り場所になってる。誰んちが一番居心地いいのかな?!聞いてみたいわ😸
#野良猫 #猫好き https://t.co/5CpsXG9xg0 November 11, 2025
@Necakuli4 @hezuryu 野良猫の取り扱いを教えて下さい。ご飯を食べに来る子を保護したいのですが捕まりません。シャーしてきます。それなのにおねだりはします。どう対応したら良いですか? November 11, 2025
おはようございます。やっと週末。
#猫のいる暮らし
#猫好きさんと繋がりたい
#猫が好き
#猫
#野良猫
#地域猫
#ねこ好き
#猫をTLに流しちゃおう
#猫かわいいね
#自由猫
#にゃんず https://t.co/oAcOu9xibv November 11, 2025
「あやかし温泉うせもの係」をコインで応援していただきました!ありがとうございます!
面白かったと言っていただけて嬉しいです☺️
お礼絵はウズラと野良猫vsミズチです🐱 https://t.co/4AMZN0nJGg November 11, 2025
猫の鳴き声、鳴き方には生活環境(家庭)ごとの「方言」があるらしくて、猫は自分の下僕が最も行動を起こしやすい「イントネーション」で鳴くらしい。
1)甘えた鳴き方をする猫の下僕は、甘えに弱い。
2)拗ねるような鳴き方をする猫の下僕は、腰が重い。
3)鳴かない猫(要求が少ない)と下僕の間には、コミュニケーションがあまりない。
(1)(2)の猫は下僕に媚びるか拗ねるかしてコミュニケーションを取ることが生存に必要なので鳴くが、(3)の猫はコミュニケーションを必要としない。
媚びない野良猫が鳴かないのはこれだと思う。
うちの室長は(2)のタイプで下僕を起こしにくる。
用足しをすると「生き様を見にきな!直ちに片付けな!」とうるさい。
寝かせて欲しい。 November 11, 2025
まぶしすぎる
オマエとの
出会い
#猫好きさんと繋がりたい #野良猫 #地域猫 #茶白猫 #世良公則 #ツイスト #燃えろいい女 https://t.co/B140T4NnMP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



