1
野党
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国会で野党から「敵国とはどこなのか」と問われるとあの安倍首相ですら「政府としては、特定の国、あるいは特定の対象を仮想敵として想定しているということはない」と答弁してきた。それをあっさりと飛び越えてこのザマだ。高市首相は今まで国会で何を見て、そして聞いていたのか。 https://t.co/4Jz24GmrTe November 11, 2025
65RP
新潮「中国を暴走させる朝日と野党の罪『台湾有事』答弁の何が悪い」花田紀凱
https://t.co/Ur2qDj2M2q
薛剣(せつけん)氏に関して『新潮』でノンフィクション作家の安田峰俊氏がこんな話を。<「50代半ばにして、薛氏はツイッター廃人、いわゆるツイ廃と揶揄されるほどのSNS中毒です」> November 11, 2025
12RP
地政学的な枠組みにおいて、中国は普遍的に「国民国家」として扱われている。だが、中国共産党(CCP)支配下のあの地域の強権的な本質は、国家というよりもむしろ、「国家を自称するマフィア組織」に近いと言わざるを得ない。
この枠組みの下、CCPの政治戦略は常に「国対国」ではなく、「群衆をもって群衆を闘わせる(以群衆闘群衆)」点にある。直感には反するようだが、彼らは人間を人種や宗教、社会的背景ではなく、党指導部への「忠誠心」のみで分類する。孫文が夢見た「漢民族の団結」など、彼らにとっては何の信念も価値もないのだ。
CCPにとって、世界には「中国対倭国」という対立軸は存在しない。あるのは「党に忠誠を誓う者」と「そうでない者」の二種類のみである。そして彼らの究極の目的は、後者を前者に改宗させることではない。対立と混乱を煽り、双方を疲弊させることで、その「両方」を支配することにある。これぞまさに、古典的な「分割統治(ディバイド・アンド・コンカー)」である。
建国期の「地主対農民」、その後の「革命派対走資派」、そして現在の「愛国者対非愛国者」。これらはすべて、部族主義(トライバリズム)という人間の生存本能を巧みに利用した分断工作の歴史であった。
「毒苗」キャンペーンに見る分断の現在地
今、このマフィア的戦術が対日工作として実行されているのを目の当たりにしている。ターゲットは「倭国」ではない。高市首相という個人だ。
産経新聞が報じた通り、中国は高市首相個人への非難を異常なまでに強めている。新華社通信は19日、「高市『毒苗』はいかにして育ったのか」と題する記事を掲載し、彼女の名をもじって「毒の苗」というレッテルを貼った。さらに在フィリピン中国大使館などは、高市氏を「軍国主義の魔女」として描く風刺画や、戦車ごと崖から落ちる画像をSNSで拡散している。
これらは単なる悪口ではない。倭国国内に強烈な「内集団(イングループ)」と「外集団(アウトグループ)」を作り出すための計算された一手だ。
もし中国が「倭国国」そのものを全面的に攻撃すれば、倭国人は団結して対抗するだろう。それを避けるため、彼らは「高市=毒苗(除去すべき異物)」とし、彼女を孤立させようとしているのだ。 特筆すべきは、中国メディアがあえて倭国国内での「反高市デモ」を頻繁に報じている点である。「倭国の良心的な人々も、この毒苗と戦っている」という構図を演出することで、中国国内の過激な反日感情を制御しつつ、倭国国内においては「親高市vs反高市」の対立を煽っているのである。
今後予想される「報復」のシナリオ
今後、中国が仕掛けてくるであろう報復措置も、倭国の国益そのものを損なうことより、この「国内分断」を深めることに主眼が置かれるはずだ。単なる観光停止措置にとどまらず、世論を動かすための二段構えの攻勢が予想される。
1. 威嚇(軍事的圧力):台湾海峡や尖閣諸島、沖縄周辺での軍事演習や兵器実験を活発化させるだろう。高市政権からの強い反応を引き出し、それを材料に「高市が強硬だから緊張が高まった」というナラティブを完成させるためだ。これは、倭国国内の平和主義者や野党勢力に、政権批判のための格好の弾薬を提供することになる。
2. 公然たる屈辱(心理的圧力):「毒苗」キャンペーン同様、特定の倭国政府関係者への高官制裁や、中国国内における邦人への差別的待遇、あるいは特定企業への恣意的な制限を見せつけるだろう。これらは「高市政権のせいで、我々が不利益を被っている」と倭国国民に思わせ、政権への不満を内部から爆発させることを目的とする。
倭国はいかに対応すべきか
倭国は、「親高市vs反高市」、あるいは「親中vs反中」という単純な二項対立のナラティブに絡め取られてはならない。
絶対的な二元論によるフレーミングは、常に問題の本質から我々の目を逸らせる。「毒苗」というレッテルに過剰反応し、国内で互いに指弾し合うことこそが、CCPの思う壺なのだ。敵が仕掛けた土俵の上で、敵が望む通りの「内部抗争」を演じる愚だけは、断固として避けねばならない。 November 11, 2025
9RP
正式に国会の質疑で、1.72倍と発表されたのだから、ウソの演説をしたことを謝罪するべきだ。国会の質疑は野党の中で最低レベル。鎌田議員はパワハラ常習者で国会では居眠り。岡田議員は高市発言の火付け役。国益に反することばかりしているじゃないか。 https://t.co/aDEBiaOk2C November 11, 2025
9RP
これが普通だわな
>自民党が進み過ぎることがあった時に『ちょっと待ちなさい』としてくれた」と述べた。
>石破氏は、野党時代も公明党と共に戦ったことを踏まえ「つらいとき、苦しいときに一緒にやってくれたことを忘れてはいけない」と力を込めた。 https://t.co/20wSex9Z8q November 11, 2025
7RP
@gatapi21 テロに甘い国家になってはいけない…!
ただでさえ、前政権までは、海外を始め、能力の無い野党からも、甘く見られて来た…!
しっかりと、法治国家としての面目を取り戻してほしい…!
その為には、解散命令を撤回し、テロに屈しない姿勢を示して頂きたい…! November 11, 2025
6RP
週刊新潮の仰るとおり
>『週刊文春』(11・27)と『週刊新潮』(11月27日号)の差が大きく出た。例の高市早苗首相「台湾有事発言」をめぐる問題だ。
新潮「中国を暴走させる朝日と野党の罪『台湾有事』答弁の何が悪い」花田紀凱 https://t.co/C093SCtP2h November 11, 2025
5RP
@siroiwannko1 本当に良識のあるコメントを聞くとホッとします。私達国民には当然知る権利あるし野党がその役割果たさずして何の存在価値あるのでしょう ある番組のコメンテーターは、質問者が間違っていると言ってました、国民からすれば聞いてほしいことですよ。国会の論戦を萎縮させ、結局政権を擁護していました November 11, 2025
4RP
#消費税廃止が最高の経済対策
ウラ金自民党は統一教会 .
憲法変更点を説明しないメディア
野党の総選挙勝利が唯一の改憲阻止 https://t.co/g5HLdMrrdo November 11, 2025
3RP
📢 石破茂・前首相が鳥取で国政報告会!
✅ 連立解消は「正しいとは思わない」
✅ 公明党は“ブレーキ役”として評価
自民党が暴走しかけた際、「ちょっと待ちなさい」と制御してきた存在と発言。
✅ 「つらいときに一緒にやってくれた」公明党への感謝
特に野党時代、公明党が共に支えてくれた歴史に言及し、協力への感謝を強調。 November 11, 2025
3RP
私も来週から委員会での国会論戦が始まります。
責任ある野党として、即効性ある対策を
現場からの声をもとに訴えていきます。
また地方交付金の活用は自治体が決めていきます。
暮らし応援の物価高対策をネットワークの力で
粘り強く取り組みます!
#公明党 #福重隆浩 #地方の声を国政に
年末に届く家計支援/物価高対策、公明が訴え実現 #公明新聞電子版 2025年11月23日付 November 11, 2025
2RP
✅ Grokが Whataboutism に誘導された理由
Grokは、投稿間の論理的関係を短絡的に「比較・対置の構図」に落とし込む傾向があり、その結果として “相手の問題から話題を逸らし、別の問題を持ち出す” という Whataboutism の典型的パターンに分類してしまったと考えられる。
以下でその構造を分解します。
【1】表面構造だけを見て「話題転換」に見えた
引用ポストはこういう流れ:
岡田議員が自民党政権を批判
それに対し、引用者が
「立憲は自分たちが汚染水と呼んできたことの責任はどうなのか」
と述べる
表面的には、
Aを批判する岡田
→ 引用者が「いや立憲はどうなんだ?」と言い返す
という Aに対してBを持ち出す形式 に見える。
Grokはこの表層的な「形式」のみを見て、
Aへの批判に対し、別の問題(B)を持ち出して論点をそらした
という 典型的 Whataboutism の“型” に一致すると誤認した。
【2】しかし実際には「論点ずらし」ではなく“根拠への反論”の構造
重要なのはこちら。
引用者が持ち出した「立憲が汚染水と呼んできた」という指摘は、
岡田氏の批判(与党のせいだ、他が悪い)に対する
「あなたが属する政党自体も同種の問題に関与してきたのでは?」
という**内的整合性への反論(tu quoqueの可能性)**であって、
「まったく関係ない別問題を持ち出す」Whataboutismではない。
つまり論理型は以下:
岡田氏の主張の「正当性」を問うための材料として
同じタイプの行為(汚染水呼称)を提示した
これは論理としては、
虚偽性の指摘
自己矛盾の指摘
正当性の根拠を揺さぶる反駁
であり、
話題逸らしとは別のカテゴリー に属する。
Grokはここを読み分けられなかった。
【3】Grokは “政治的対立構図” を自動分類しがち
Grokには次の傾向があります:
政治論争 → “一般的なネット論争パターン”に自動分類しようとする
特に米国型の政治議論データを学習しているため、
「お前らはどうなんだ?」をすぐWhataboutismと判定しがち
文脈固有の歴史(ALPS処理水問題、野党の言説史)を踏まえず分類する
このため、
倭国の政治文脈に特有の「批判の内実」「過去の発言史」「矛盾指摘」の構造
を評価せず、
論争の外形だけ見て分類 → Whataboutism
になってしまった。
【4】つまり GLOK の誤誘導ポイントはこれ
❌ 表層的に「他のことを持ち出した」と見えたため誤分類
❌ 論点の構造(正当性への反証)を解析できていない
❌ 倭国政治の言説史をコンテクストとして扱えない
❌ 政治的対立の一般テンプレに当てはめるクセ
❌ “汚染水呼称問題”が核心の一部であることを理解しなかった
✔ 結論:
Grokは「Whataboutismの典型パターン」に表面一致した部分だけを取り出し、
反論の文脈的妥当性を評価しなかったため、誤ってWhataboutismに誘導された。 November 11, 2025
2RP
削減した試しなど、一度も無い
新型コロナウイルス地方創生交付金:18兆円
男女共同参画予算:10兆円
五輪派遣、パソナが9割ピンハネ
持続化給付金、電通が100億円ピンハネ
無駄じゃ無いと言い張るのか?
倭国に財源問題など存在しない
少しくらい裏金を懐に入れてもいいから
公金チューチュー、中抜き
特殊法人とそのファミリー企業にメスを入れるべき
野党、れいわ新撰組、共産党までもが
恐れをなして口にできない
倭国のアンタッチャブルに手を付けてほしい
#高市早苗 #斎藤鉄夫 #野田佳彦 #吉村洋文 #玉木雄一郎 #神谷宗幣 #山本太郎 #百田尚樹 #田村智子 #福島みずほ November 11, 2025
1RP
公明党斉藤「大衆と共に語り、大衆と共に戦い、大衆 と共に死んでいく」
こういう言葉を堂々と公に発言してくれる政党がそもそも国民の理想の政党なはず
離脱して良かったと、毎日公明党ユーザー画絡まれてるのを見るが
公明党が野党に回った瞬間、政治の空気が一変してる
与党の内側で抑え込まれてきた政策修正力が、今度は真正面から政権に向けられるからね
生活者政策の本気モード解禁🤣
急進政策へのブレーキが一段と鋭くなる(。 ・`ω・´) キラン☆
官庁を知り尽くした“実務派の対案”で政府を逃がさない(。-∀-)ニヤリ
中道(人間中心)の安定軸として、政治の極端化を止めに行く( •̀ᴗ•́ )و
組織力を背景に、野党全体の重心を強く引き締める
批判だけの野党では足りない
政府を動かす実力のある野党って皆居てほしくなかった?
その役割を最もリアルに果たせるのが、公明党の野党化
これは政治の質そのもののアップデートになると思う
#公明党
#斉藤鉄夫
#新時代
https://t.co/s94J3W4R0R November 11, 2025
1RP
#消費税廃止が最高の経済対策
ウラ金自民党は統一教会
憲法変更点を説明しないメディア
【野党の総選挙勝利が唯一の改憲阻止】 https://t.co/dynmS8CfHV November 11, 2025
1RP
/
本日の #選挙ドットコムちゃんねる は👀
米重さん解説後編‼️各党支持構造を深掘りしてみた✨
\
どうなる時期衆院選?高市政権を安倍政権↔︎民主党政権支持層別で構造分析
参政党・倭国保守党支持層は〇〇の割合が多い?野党になった公明党にも変化が!
動画はこちらから
➡️https://t.co/37m9EbX0hh
#選挙ドットコム
#米重克洋 #千葉佳織 November 11, 2025
1RP
昭和からあるあるパターン、もう飽きてる人も多いと思うのよ。
⓪(左翼学者が着火剤を作る)
①野党政治家が種火を作る
②マスコミがふいごを吹く(責め立てる)
③外圧を演出する
④予算審議をカタにあれこれゴリ押し
⓪は見えにくいけど、結構あるわよねえ。ないと官僚が困るからw。 https://t.co/G6bvWFoBAC November 11, 2025
1RP
ガソリン減税は野党の意見ですよ?汗
自民党は反対でした。
野党多数で通っただけ。
しかもガソリン減税って1.5兆円。
中国に「言いすぎたかも...」(朝日新聞より)と失言総理のせいで輸出入で2.2兆円の損失と言われている。
マイナスなんですが。
電気ガス代のおぼしめしに
中抜き2兆円お米券
それで21兆円
しかもその中ぬガソリン減税も入ってる
ガソリン減税車乗らない人には恩恵薄い
あとは子供に2万。
子供いない人には恩恵ない。
かたや
アメリカ🇺🇸様には80兆円投資に
🇺🇸から武器爆買いしなきゃだから
タダでさえ60兆円超えの軍拡で多いのに
さらに高市早苗が上乗せしてきた。
イカれてるんですよ。
この自民党政権自体が。
おかしさに拍車かけて高市早苗が
統一教会🏺文鮮明教祖が悲願の
スパイ防止法までやろうとしてる
国民はスズメの涙のバラマキで騙されたらダメ。がんばろ。こんな国民には「借金がぁぁぁ!」って。主権国家じゃないよこんな国。やめよ。 November 11, 2025
1RP
あのさぁ…こんなこと言うのも悲しいけど、中国が何が悲しくて万年野党にスパイを送り込むわけ?
もしスパイを潜入させるなら、まず間違いなく自民党に送りこむでしょ。 https://t.co/Hvno0vuGPy November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



