1
配当
0post
2025.11.22 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🐳🔼
🍄偶然、お金に関するブログを書いている
@nensyu_kokai
さんと出会い、アドバイスに従って1ヶ月で300万円を稼ぎました。🍆#倭国株
#株価🕌#株式投資
#半導体 🚩#押し目買い
#配当権利落ち 🈯#メガバンク https://t.co/8I35LTt1wx November 11, 2025
9RP
もし普段あまりチャートを見る時間がない方なら、この銘柄はぜひ中長期でしっかり持っておいてくださいね〜。
(4023)クレハ
今回なんと約350億円規模の自社株買いを発表していて、さらに配当利回りも5%前後とかなりの高配当株なんです。それに業績やキャッシュフローも回復傾向で、市場でも「安定+高リターン」の優良銘柄として改めて注目され始めています。
自社株買い+高配当+業績改善、この3つの強い追い風がそろっているので、株価は今後も上方向に進む余地がありますよ〜。
今の株価は3820円、目標は5000円ちょっと上あたりを見ています。
もし持っている方は、後で良いニュースがあったら、この投稿にぜひ報告しに来てくださいね〜嬉しく待ってます♡ November 11, 2025
5RP
蒲郡2R🔥15:48
え!!!!!
オッズつきすぎじゃないですか🔥
※買い目の殆どが高配当です
舟吉先生🚤競艇予想 https://t.co/z511oyo7Ep November 11, 2025
4RP
楽天証券は辞めましたが、これからも倭国株に投資していきます。
大暴騰が差し迫ってます。
来るよ。来るよ。一度しか言いません
株は高値掴みしないゲームです。
買い場と思う高配当優良株。
《来週の胸熱銘柄💢》
⭕️7位:4911 資生堂 → 株価: 約2,200円
⭕️6位:5401 倭国製鉄 → 株価: 約630円
⭕️5位:7974 任天堂 → 株価: 約13,400円
⭕️4位:8306 三菱UFJ → 株価: 約2,400円
⭕️3位:2678 アスクル → 株価: 約1400円
⭕️2位:7453 良品計画 → 株価: 約3,030円
⭕️1位:4063 信越化学 → 株価: 約4,400円
次のターゲットはすでにロックオン!
現在:142円 → 目標:6,750円
👍少資族は約5万円で参入可能。いいねした友達にだけ静かに共有。
私は最優良株のみを推薦しています!ファンと一緒に自由な生活を送ることが私の最大の夢です!
「いいね」と「フォロー」を押していただければ、最適な売買タイミングを優先的にお届けします!ぜひお見逃しなく
今夜9時から、今最も注目の、間違いなくヒットする銘柄を独占公開します!📈
ご参加いただける方は、「いいね!」とフォローをお願いします。
「888」までDMをお送りください。
今後爆発的な人気が期待できる銘柄リストを無料でお届けします November 11, 2025
3RP
#福島10R
◎ルージュアズライト 1着🥇
△ビーマックス 2着🥈
○シュヴァルボヌール 3着🥉
単勝5.7倍🎯
馬連73.0倍🎯
馬単129.9倍🎯
3連単316.7倍🎯
◎は行き切れずもロスなく運ぶ競馬でナイスランでした👍
印3頭決着で配当がかなり跳ねてくれたので良かったです☺️ https://t.co/Jx3mxxYg7Z November 11, 2025
2RP
住之江2R 16:03 【ここやばい🔥🔥🔥】
💎💎自信度フルMAX💎💎
✅高配当的中依頼入りました💰
✅目展示抜群のイチオシ🔱🔱
✅勝ち続ける予想👌
🔥🔥🔥全乗りおすすめ🔥🔥🔥
https://t.co/ye7PjCBSdo November 11, 2025
2RP
💰 期待度SS GOLD TIME 💰
※再販
【福島12R 】
《◎見解付き買い目付き予想》
https://t.co/Nsu4zLxZq9
混戦模様の中で根拠ある一頭から勝負。
これだけ割れていれば高配当の大チャンス。
4万馬券、万馬券を1度に獲得した得意舞台で
勝利を掴む! November 11, 2025
1RP
福島1番の勝負レースで3万馬券的中決めた
次点の福島記念も高配当獲得となるか
いざ。 https://t.co/GWIFZvSE97 https://t.co/XW4y0OQZkx November 11, 2025
1RP
#ボートレース戸田 (22日、初日)
第10R、今節の実力者相手に、大外からのまくりで快勝、9万7610円の高配当を演出した地元の #小川竜太朗 。
「多分、水神祭(2021年1月、戸田、10万超えの配当)に次ぐ高配当だと思います。回り足がすごいし、乗りやすい」と実績機に十分、手応えを感じていた。 November 11, 2025
1RP
【新NISA360万円の正解配分、3つの黄金パターン】
新NISAは非課税で360万円まで投資できる過去最大級の制度だ。
でも、この枠をどう配分すべきか分からず、口座だけ作って放置している人が多い。
結論から言う。初心者が迷わず選ぶべき配分は次の3つのいずれか。
①インデックス100%
最もシンプルで、再現性の高い王道戦略。全世界 or 米国インデックスに毎月自動積立。手間なく、20年後に差がつく。
②インデックス80%+高配当20%
インデックス中心に成長を狙い、配当で心理的な安心感を得る。暴落時にも“お金が入る”設計は、想像以上に心を支える。
③インデックス80%+成長枠20%でスパイス
S&P500+グロースETFなど、トレンド要素を加える配分。波に乗ればリターンは跳ねるが、リスク耐性のある人向け。
新NISAは「最短最速で資産形成」できる神制度。
だが、配分を間違えば効果半減。自分の目的に応じた設計こそが武器になる。
焦らず、でも止まらず。
いま始める人が、10年後の勝者になる。
まずは、この3パターンから自分に合う型を選べ。 November 11, 2025
1RP
多摩川12R 15:45 【✅圧倒的高配当✅】
🔥極上の厳選レース💪
⚠️⚠️特別推奨レース⚠️⚠️
✅男なら乗るはず👊👊
✅見逃せない一戦ここにあり🚨🚨🚨🚨
ぜひ。楽しんで!
https://t.co/qPzY6V33r2 November 11, 2025
1RP
圧倒的高配当狙い✅✅✅
全員で稼ぐよ🔥🔥🔥🔥🔥
ラストガンガン行くぞ‼️‼️
多摩川1R🎯【特大】
2-1-3
5530×8=44240
多摩川2R🎯
2-3-4
790×30=23700
多摩川3R🎯
1-4-5
1290×7=9030
多摩川4R🎯
2-1-3
2110×15=31650
多摩川5R🎯
2-1-5
1440×6=8640
多摩川7R🎯
1-3-2
820×8=6560
多摩川10R🎯
1-5-3
2040×10=20400
多摩川11R🎯
1-4-3
990×30=29700
多摩川12R ㊗️競艇予想 ㊗️競艇 ㊗️万舟ニキ November 11, 2025
1RP
不自然な株価の動きをしていたSBIHD。
株式分割をした後、すぐに自社株買いをするという事を発表。
マジか・・・。
分割した直後の自社株買い500億。
株価を上げるために、本気度がすごい。
たぶん、3月配当も増配はあるだろう。 https://t.co/z8WQ0gZYl8 November 11, 2025
1RP
@SAKIYA707 そうですね、投資は好きな企業を応援するファンクラブみたいな側面があります。株を買うことでその会社の成長を支え、配当金や優待が「特典」として返 リスク管理を忘れずに! November 11, 2025
1RP
サイドFIREって、最強の生き方だと思わない?
資産3,000万円で月10万円の配当収入。
これがあれば、無理してフルタイムで働く必要がなくなる。
週3日のバイトでもいいし、好きなことで起業してもいい。
「働かなきゃ生きていけない」から「働きたい時だけ働く」へ。
このシフトチェンジが人生の幸福度を爆上げする。
高配当株投資は、ただお金を増やすゲームじゃない。
自分の人生を自分の手に取り戻すための革命なんだよね。 November 11, 2025
1RP
【勘定科目省略法】
簿記の受験生で、まさか勘定科目を丁寧に書いている人っていませんよね?
簿記の下書きは真面目に書いたらダメですよ。
今の試験は「スピード重視」
いかに効率良く下書きができるかは超重要です。
今日はよく使う勘定科目の省略例を【127科目】という大ボリュームでお届けします。
勘定科目が大量にあるので何度も復習して見返してくださいね。
大事なのはこれを使いこなせるようになるまでやり込むことです。
僕の受講生も、この省略法が身に付いた人はみんな本番で時間が余ったと言っているので、ぜひ取り入れてみてください。
【資産の部】
現金→C
小口現金→小口
当座預金→当よ
当座預金○○銀行→銀行名
普通預金→普よ
普通預金○○銀行→銀行名
定期預金→定よ
定期預金○○銀行→銀行名
受取手形→受手
売掛金→う×
クレジット売掛金→クう×(クは丸で囲む)
電子記録債権→E権(ElectronicallyのE)
貸倒引当金→貸引
繰越商品→くり(丸で囲む)
貸付金→貸
手形貸付金→手貸
従業員貸付金→従貸(従は丸で囲む)
役員貸付金→役貸(役は丸で囲む)
立替金→立替
従業員立替金→従立替(従は丸で囲む)
前払金→省略しない
未収入金→省略しない
仮払金→仮払
受取商品券→商品券
差入保証金→保証金
貯蔵品→貯
仮払消費税→仮払消
仮払法人税等→仮法
前払費用→前ヒ
前払保険料→前保
未収収益→未収
未収家賃→未家
建物→た(丸で囲む)
※固定資産は最初の1文字を丸囲いします。(以下省略)
建物減価償却累計額→た減る
備品→ビ
備品減価償却累計額→ビ減る
車両運搬具→車
車両運搬具減価償却累計額→車減る
土地→土
【負債の部】
支払手形→支手
買掛金→か×
電子記録債務→E務
前受金→省略しない
借入金→借入
役員借入金→役借入(役は丸で囲む)
手形借入金→手形借入
当座借越→借越
未払金→省略しない
仮受金→仮受
未払費用→未ヒ
未払利息→未利
前受収益→前収
前受地代→前地
預り金→預
従業員預り金→従預(従は丸で囲む)
所得税預り金→所預(所は丸で囲む)
住民税預り金→住預(住は丸で囲む)
社会保険料預り金→社預(社は丸で囲む)
仮受消費税→仮受消
未払消費税→未払消
未払法人税等→未法
未払配当金→未配
【純資産の部】
資本金→本
利益準備金→利準
繰越利益剰余金→くり利J(くりは丸で囲む)
【収益の部】
売上→う上
受取家賃→受家
受取地代→受地
受取手数料→受手数
受取利息→受利
雑益→省略しない
雑収入→雑収
雑収益→雑収
貸倒引当金戻入→貸引戻入
貸倒引当金戻入益→貸引戻入
償却債権取立益→s取立益(s丸で囲む)
固定資産売却益→固売益
備品売却益→ビ売益
土地売却益→土売益
建物売却益→た売益
【費用の部】
仕入→し入
売上原価→UG
発送費→発ヒ
給料→給
給料手当→給
法定福利費→法福ヒ
社会保険料→社保
広告宣伝費→広ヒ
支払手数料→支手数
販売手数料→販手数
支払利息→支利
旅費交通費→旅ヒ
貸倒引当金繰入→貸くり(くりは丸で囲む)
貸倒引当金繰入額→貸くり(くりは丸で囲む)
貸倒損失→貸損
減価償却費→減ヒ
建物減価償却費→た減ヒ
備品減価償却費→ビ減ヒ
通信費→通シンヒ
消耗品費→消ヒ
事務用消耗品費→事消ヒ
水道光熱費→水光ヒ
支払家賃→支家
支払地代→支地
地代家賃→地家
保険料→保ケン
支払保険料→支保
火災保険料→火保
租税公課→租公
修繕費→修ヒ
雑費→雑ヒ
雑損→雑ソン
雑損失→雑ソン
固定資産売却損→固売損
備品売却損→ビ売損
建物売却損→た売損
土地売却損→土売損
保管費→保カンヒ
諸会費→会ヒ
法人税、住民税及び事業税→法
法人税等→法
【その他】
現金過不足→現過
損益→省略しない
当期純利益→TJ
※商工会議所「商業簿記標準・許容勘定科目表」を参考にしています。
あと今回紹介したのはあくまでも僕の省略法なので、他に良い省略法があるよ!って方は、引用リポストで受験生にお届けしましょう。
僕は心配性なので、あまりガンガン省略しないのですがもっと省略する方いますよね? November 11, 2025
1RP
配当アプリ見てたら株10社中8社くらい上がってるような🤔
四季報も続伸、連続増配、上向く、最高益とかの見出しワードが多くなってきてるらしい。
株買ったもの勝ちですな。
#投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



