1
配偶者
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こういう些細なことでキレてキャンセルする人には売らない方がトラブル防止になるんだよね。
ママチャリですら配偶者が勝手に買ってきたから返品するとかしょっちゅうなのに、車なんて金額デカくて書類手続き煩雑な物キャンセルされたらねぇ…
ちゃんと同意取れてるか確認したいというのは自然なことよ https://t.co/mHb2IdLGNp November 11, 2025
89RP
いつぞや妻が車をマツ⚪︎さんで検討してほぼ決めた後に「契約の前にご主人に一度ご説明したい」とか営業が言ったので(主に私が)キレて「車くらいひとりで選択できることが話してたらわかる人間の配偶者に何の用事があんだよ」となって御破算になった話は何度か書いているがまあそう言うことですわね November 11, 2025
40RP
ぼくがマツ◯車に決めた時も「契約の前に奥さまに」って言ってた。男女関係なく配偶者に要確認ってなってるんじゃないのかな。 https://t.co/FEf5wYYGwU November 11, 2025
29RP
11月22日-23日に夫婦セミナーに参加していきました。学びながら神様から結んで頂いた配偶者、夫婦の関係性がどれだけ尊く大切なのかということを感じました。最後の手紙の時間は書く時間も読む時間も聴く時間も涙が止まりませんでした。信徒の皆様とも分かち合えたらと思います。良い夫婦の日でした。 https://t.co/fWNsB4hHWP November 11, 2025
5RP
このお話の本当に恐ろしいところは、営業マン(又は店長)のバイアスを通すと、本騒動は「女性が一人で契約しようとしたので配偶者の意向を確認したら、"案の定"激怒していた。ちゃんと契約前に確認しておいてよかった」と解釈できてしまい、社会は特に変化しない恐れがあるところです。 https://t.co/GUYd6vcmB7 November 11, 2025
1RP
逆もあるのです……男性の方で、ほぼ決まりの段になってから次にご来店いただく日程の確認でお電話したら奥様知らなかったらしくて大激怒からの契約破棄……だからご夫婦の場合配偶者様にもご納得いただいてから、という所は少なくありません。安いもんじゃないですからね。 https://t.co/satMoNPiYO November 11, 2025
1RP
これは逆やぞ。車くらいデカい買い物で、配偶者がいるのに配偶者が一切出てこない場合、後から「妻(夫)がそんなものを買ったとは知らなかった!」ってトラブルになりがちだから、最終的に契約する前に一度ご挨拶だけでも、ってやるのが当然 https://t.co/rCdEy5Px6C November 11, 2025
1RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
1RP
倭国帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案
政府検討
永住許可申請と同じく最低でも10年
または永住許可取得から10年後(計20年)が妥当
配偶者優遇も廃止!3年で帰化は有り得ない
帰化人が母国の配偶者と再婚して帰化は好ましくない
https://t.co/K06H3yohyV https://t.co/lM03sieYXb November 11, 2025
1RP
来年には予約してたシュミドゥグッズが続々と届くんですけど、我が家に自カプが一緒にいる〜〜〜❣️❣️🫣恥ずかしい〜〜〜❣️🫣ってなりそう…あと配偶者に勘付かれるのが怖い 消すか November 11, 2025
配偶者が反対したから契約キャンセルでとか言ってくる客があまりにも多いからなんだよね。
営業からしたらリスクでしかないのよ。
絶対買いますって契約した後に白紙に戻そうとされたらかなり困る。
だから家族が居るなら言質取りたいの。
今更キャンセルしないよな?って意味です。 https://t.co/RTDv5JEs04 November 11, 2025
Xくんみてると、配偶者さまに腐をちゃんとカミングアウトしてらっしゃる方が多いのかな…。またはカミングアウトしてから結婚してるのかな。いいな…。
おっけーぐーぐる、途中から腐った場合の対処法は…?🫨 November 11, 2025
お姉さんが眠るお墓に入れたら良かったんですけどねお義父さんの元配偶者の方はお忘れだったようです?でもまぁお墓みていく人がいませんもんね https://t.co/oPgliAsPum November 11, 2025
@chocomint_saza そうだとおっしゃってましたね。めったにいないので覚えてました。今思い出しましたが別れた配偶者の親も二卵性でした🫢(反応に困る話題)
テレパシーあこがれますよね… 取り替えと聞いて『ミステリと言う勿れ』思い出しました。続き読みたい…
話題がいろいろ渋滞… November 11, 2025
これの前のポストで体調が悪いから家事を頼みたいと夫に言ったが嫌がられたという旨のポストをしてるんだけどなぁ
人のコミュニケーションにケチをつける前になんかもう少しこう…ねぇ笑
そもそも配偶者の体調が悪いのに言われないと皿も洗えないとか、なんで言われないとわからないのかね https://t.co/HE72kV9dM1 November 11, 2025
娘が共働きで2人幼児がいるのに同じこと配偶者に言われてたとして、許せるんだろうか。
息子が将来の配偶者に「母はやってた。」ってそんなルール押し付けてて許せるんだろうか。
子供は親を見て育つよ。必要なのは時短・リフレッシュ方法じゃないよね。 https://t.co/k9g22GPhtx November 11, 2025
@k_yckv ┊︎るとちゃん
┊︎120
┊︎110
┊︎私はできやす子!
┊︎全然できる!
┊︎...🙄 私があなたのダーリンになるので
┊︎可愛い可愛い妹or配偶者
┊︎声の可愛い女の子
出会わせてくれたあの人に
これだけは感謝するわ。
┊︎まじでなんでそんなに可愛いの?
声も性格も大好き過ぎます🫶🏻 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



