1
郵便局
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こちらの投稿で、以前読んだ記事を思い出した。昭和の頃、「自分で描いたイラストや漫画を東京の出版社によく送ってる」という地方在住の高校生女子が語ってたんだが、普通の郵便ポストには投函できないので、毎回郵便局の窓口で発送してたそうなんだが、何度も行くのでそこの職員と顔なじみになる。→ https://t.co/Af2SBMSZ72 November 11, 2025
5RP
→唖然とする話でしょ。今こんなことが起きたら、その高校生女子の保護者からその郵便局の責任者に話が行って、件の男性職員は懲戒処分間違いなしだ。だが、昭和の頃はこれが「よくある話」「面白い話」「笑い話」だったんだよ。#昭和に戻りたくない理由 November 11, 2025
1RP
旧GHQビル(第一生命館、現在の第一生命日比谷ファースト、旧称DNタワー21)は、主に第一生命グループの本社機能として使用されていますが、一部外部テナントが入居しています。以下に現在の主な入居状況をまとめます(2025年11月時点の情報に基づく)。
主な入居企業・施設
- **第一生命ホールディングス / 第一生命保険株式会社本社**: ビル全体のオーナーであり、4階、5階、10階、11階を中心に約2,000名の従業員が入居。グループの主要業務を担っています。
- **リクルートスタッフィング株式会社**: 2024年1月に本社を移転入居。テナント間の交流スペースも活用されています。
- **Regus(レンタルオフィス)**: Signature日比谷ファーストとして、共有オフィス・個室を提供するレンタルスペースが入居。
- **郵便局**: ビル内に簡易郵便局が設置されています。
- **その他の外部テナント**: LOFFT(共用フロア)には複数の外部企業が入居し、交流カフェテリアや協創スペースとして活用。具体的企業名は非公開のものが多いですが、テナント合同のイベントが開催されています。
補足
- ビルは2023年に大規模リノベーションを終え、ウェルビーイングを重視した設計(バイオフィリックデザイン、アロマなど)で、第一生命グループのほか外部テナントの誘致を進めています。
- 農林中央金庫は2022年に大手町のOtemachi Oneタワーに本店を移転し、退去済みです。
- マッカーサー記念室は引き続き一般公開されており、歴史的な価値も保たれています。
詳細は第一生命の公式サイトや現地確認をおすすめします! November 11, 2025
2022.11.18練馬区石神井公園。まず郵便局の方に紹介してもらった焼肉弁当を買う為に富士見台駅へ寄り、再び電車に乗って石神井公園駅で降りる。公園まで歩き、東屋でさきほどの弁当を広げた。学生時代は中村橋に住んでいたが、そこから西へは行ったことがなかった。 https://t.co/GYhz10a8qb November 11, 2025
個人的にはs価学会員ドライバーに住所知られてる方がヤバいでしょw
ヤマト、佐川、西濃、郵便局まであらゆる所に入り込んで情報共有してるんだから https://t.co/cZS3rnmXXa November 11, 2025
おはよ🌄皆様✨
推しの配信聴きながら寝落ちして、起きたら配信始まってて最高のスタート🐱
5時間寝れた😴
今日は🏣郵便局に手紙ゆっくり歩いて出しに行く。
それだけでもう今日のやる事は完璧だ。 https://t.co/CWCX2isAYz https://t.co/vaVgv82be1 November 11, 2025
あすなろ郵趣会
三戸郵便局の小型印が告示されました。
郵便マニア、11ぴきのねこ🐱大好き💓♥️❤️
な方、押印をおすすめします。三戸郵便局まで
無理な方は、郵頼をおすすめします。青森県内
では貴重な小型印使用郵便局です。 https://t.co/aFsvw2V92D November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



