1
遺伝子組換え
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
遺伝子組換えに関するポスト数は前日に比べ270%増加しました。女性の比率は21%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「健康食品」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米大手食品スーパーにて
女性が買い物中、手に取るほぼすべての食品に同じ警告表示があることに気づいた。
女性「ほぼ全部“遺伝子組換え”じゃん!」シリアルもパンも健康食品も、棚ぜんぶラベルが。
ネットは「1つの店がこれなら、米国中のスーパーは・・」と騒然
https://t.co/2UyCW486Vd November 11, 2025
144RP
サノフィの高齢者用高用量インフルエンザワクチン、エフルエルダ、臭うな…。
製造株、空欄にしてる。
治験情報を見ると、普通は4価(A×2 + B×2)なのに、何故かA/H1N1、A/H3N2、A/H3N2-like、B/Victoria、B/Victoria-like、B/Yamagataと6価で抗体を調べていた。
https://t.co/GEBQra50Qa
これは表向き、A/H3N2とB/Victoriaの変異株にも対応できるかを見たって話なんだろうけど、違うんじゃないの?
HPVワクチンの時にもやった、ウイルス様粒子という名の何こそ入れてるかわからない、人工的に遺伝子組換え酵母で何かしらのタンパク質を製造し、それを自己集合させてVLP(ウイルス様粒子)にした丸いカプセルを2個入れてないか?
もしそうなら最悪、カプセルの中に毒でも遺伝子導入したい何かでも入れられるわけだ。
そりゃ、もしそういうことなら製造株については空欄にするよね。 November 11, 2025
5RP
【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和
遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が倭国。種子法は?種苗法は?
食の安全の危機
どうすればいいのか! https://t.co/fhptk4hxpK November 11, 2025
3RP
【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和
遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が倭国。種子法は?種苗法は?
食の安全の危機
どうすればいいのか! https://t.co/A8JQ77dJnE November 11, 2025
【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和
遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が倭国。種子法は?種苗法は?
食の安全の危機
どうすればいいのか! https://t.co/qZns0aK0NM November 11, 2025
【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和
遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が倭国。種子法は?種苗法は?
食の安全の危機
どうすればいいのか! https://t.co/pbfBYvg0tB November 11, 2025
【必読】山田正彦氏著『売り渡される食の安全』
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和
遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が倭国。種子法は?種苗法は?
食の安全の危機
どうすればいいのか! https://t.co/YvgU4EmVBO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



