1
遺伝子
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
深海で「プラを食べる」細菌が進化──自然が見せた意外すぎる適応力
世界中の海洋で、表層から深海に至るまでPETプラスチックを分解する能力をもつ細菌が確認されつつあります。
海洋環境に適応したこれらの微生物は、プラスチック汚染がもたらす負荷に対して自然界が示した進化的な応答の一端を明らかにするもの。
[プラスチック分解酵素PETaseの発見]
400を超える世界の海水サンプルを対象とした大規模な遺伝子解析により、機能的なPETase酵素の遺伝子情報が約80%のサンプルから検出された。
これは、プラスチック汚染に対する地球規模での微生物の進化的な応答を示している。
https://t.co/pTOgHECgqa November 11, 2025
11RP
日光浴でビタミンDを十分に作れる。
あれは98%ウソだ。
正しくは
・晴れた日の
・真夏の
・正午前後に
・半袖で
・日焼け止めをせず
・化粧もせず
・東京や大阪よりも南に住む
・やせた(体脂肪率が高くない)
・色黒じゃない
・若い人が
・日光浴をしたら
・(免疫や遺伝子の調整ではなく)骨に良いくらいの
ビタミンDは十分に作れる!です。
日光浴でビタミンDを免疫を整えるほど十分に作るには様々な条件をクリアする必要があり
現代倭国人はそれができてないからこそ、近年行われた研究で98%の方がビタミンD不足と判定されました。
日光を浴びてビタミンDを作る仕組みは、人間がスッポンポンで1日中外でウホウホ言ってた時代から変わってないので
・服を着て
・長生きして(年齢を重ねるとビタミンDを作る能力が低下)
・太って(体脂肪率が高いとビタミンDを使えない)
・室内にいる時間が長くて
って現代では満足に作れてないんですね。
とりあえず、住む場所と、季節、時間だけの表を載せておきます。
こちら10μgのビタミンDを作るために必要な時間なのですが、10μgだと免疫や遺伝子の働きのためには全然足りないです… November 11, 2025
5RP
📘 11月20日・21日の2日は、制度改善に向けた重要な意見交換が続いた二日間でした。現場の声を政策に落とし込む作業を粘り強く続けています。
🏛国土交通委員会に出席
国交省は建設業の人材確保に向け労務単価の引き上げや働き方改革に取り組む方針。地方自治体の発注体制強化も支援し、持続可能な建設業の実現を目指します。また、公明党の三浦のぶひろ議員は航空大学校の訓練遅延解消について質問。抜本的対策を講じる事などが確認されました。
🧬 筋痛性脳脊髄炎の会と意見交換(オンライン)
ME/CFS (筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)はその診断体制、医療機関の偏在、研究の遅れなど、患者さんが直面する課題が大きい分野。科学的知見の蓄積と支援制度の整備が求められることを改めて共有しました。患者の苦しみを解消するため、一丸となって前進していきます。
👶子ども・子育て・若者活躍に関する特別委員会に出席
黄川田内閣府特命大臣が、こども真ん中社会の実現に向け、切れ目ない支援を着実に実施すると述べられました。こども未来戦略の加速化に努めて参ります。
💊 製薬企業との意見交換(がん治療)
遺伝子パネル検査の保険適用拡大や医療現場の負担増や患者アクセス格差の問題を共有。早期診断・治療の実現には、診療報酬改定や施設整備が急務です。関係者の連携で、様々な障壁を乗り越えていきたいと思います。
🏢愛媛県鉄筋業協同組合 創立50周年記念式典
夜、松山に移動し式典に参加。鉄筋業の今までとこれからを見事に表現したショートビデオ、山本理事長の熱意あふれるご挨拶に心打たれました。地域のインフラ整備、安心し安全な建築に欠かせない存在。共に未来を開く事を誓いました。
#公明党 November 11, 2025
4RP
@6LEjH8DcDxuhN1s 沖縄が中国であったことはない。遺伝子も漢族とは歴然と異なる(引用👇)沖縄方言の文法もいわゆる大和口と同じ、助詞を用いた膠着語で基本語順もSOV(私はあなたが好き)だが入れ替えても助詞により意味は保持。中国語は英語と同じくSVO我愛你 I love youで語の役割は助詞や活用ではなく語順で決まる https://t.co/DiQI7scxHa November 11, 2025
1RP
@JaneDoeNoname だから系統レビューでは全体として遺伝子の役割が示されてるんだからお前の読んだ論文が偏ってただけだろ間抜け
「遺伝の関与が限定的=環境要因がデカい」とか短絡的すぎるわ
あと一応聞いとくけどその「環境要因」てのは何のことだ?
暈さないで説明してみ November 11, 2025
@camel77598164 俺の遺伝子だけはサラブレッドだ。
俺の血を引く者はあらゆる能力を我が物にするだろう。
そして時代の幹部になり人々を豊かな世界に導く事ができるのも我が大厄難を乗り越えた類まれな遺伝子である。
俺の血が欲しいか?
ならばくれてやろう。
お前の子を勝ち組にしたければ我が血を… November 11, 2025
おかんに「あんた今日凄い二重になっとるよ」
え?そんなに??ってなってる
普段奥二重だし眼鏡だからうちが二重になってるの知らなかったらしい
20代半ばに片目二重になりだして今両目二重
ホント誰の遺伝子???家族みんな一重なんだが??? November 11, 2025
なんか夢のために、人間の精神を弄くり回している魔女魔法使い的存在居たらいいな。意味もなく好かれる夢小説とかの理由が欲しい。遺伝子を残すために改造手術したい。他者の感情の手術ミスして、気持ちと本来の気持ちの両方が同梱した上で、「アイツのこと、好きだけど、好きなんだけどなあ」みたいなところから段々と違和感大きくなる魔法かけたい。
その恋心は年齢による劣化しないため。子供の精神を持ってオトナになって、乖離に苦しむ彼くんと病院へ通院する夢女子ちゃんを医者として私が応対したいな。 November 11, 2025
あと、7人の子どもたちの髪の色で亡き奥様の遺伝子を感じるのがまたエモくてぇ
そんで子どもたちが闇堕ちしちゃって壁作ってるお父様を、それでも心から尊敬して大好きなのがまた堪らなくてぇ😭
サウンド・オブ・ミュージックほんと好き
おひたしおひたし November 11, 2025
、地球上全ての人を未来に亘って幸福にすべく、世界五大陸を巡錫されています。また人類が直面している諸問題に対しても解決の指針を示し続けてこられました。〜、幸福の科学·HSUに「世界性」という遺伝子をつくっています。今、世界を見渡すと、貧困や戦争など解決の非常に難しい問題が山積しています November 11, 2025
『理不尽な進化 増補新版 遺伝子と運のあいだ』吉川浩満(ちくま文庫)絶滅という観点から生物の歴史を眺め、俗説が人びとを魅了する構造を理解することで進化論の本当のおもしろさを読者に差し出す。文庫版付録パンとゲシュタポ、解説:養老孟司https://t.co/lZQk9BMa9q November 11, 2025
ちび天様天才的にかわいすぎて何着ても何頭につけても何の髪型しても似合うしわたしの遺伝子を色濃く受け継ぎピンク紫マイメロクロミピカチュウ猫好きとか控えめに言って好きなウォンナすぎるんだが???
どーしよ????!?!??!?
とりあえずピノあげよう🥺💓🍨 November 11, 2025
こんな感じか?遺伝子変異の成虫採用型のが使ってて楽しい。タイヴァーはなんか微妙な気がして獣縛りやスーラクあたりも考えたけど小細工するより軟泥の進撃で踏み潰した方が気持ち良くね?というところに落ち着いた https://t.co/DuYJj49T0Q November 11, 2025
@tweetsoku1 倭国人は、皆が幸せになればと想い、共有する遺伝子🧬があるんだと思います。
明太子の製造法をライバル会社にも教えたとか、CD QRコード カラオケの国際特許を取らなかったとか、倭国は世界的に見て不思議な国なんですよね⭐️
そろそろ堪忍袋の織が切れそうです🫡 November 11, 2025
父親や祖父は一流大学に現役で合格して会社員としても成功してたけど、自分だけは母方の祖父に似てしまって芸術家遺伝子で人生転落して、落ちこぼれの劣等遺伝子だと悩んで、祖父も芸術家としては一流ではないけど運がよかった人で仕事はあって結婚もできてたので、私はますます劣等感だらけになって https://t.co/vPHo30kmeC November 11, 2025
んあぁ!?いいね500突破します!?
やはりベリーサさんすげーや!✌️
出来れば無償提供でいいので、MAZDAに引き取ってもらい、データー収集して欲しいんです。
次のマツダ車の一遺伝子として組み込んで欲しいんです。
次は、MAZDAの未来に向かって走ってもらいたい。
そんな思いなんです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



