選挙 トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗さんが3日一回のペースで舌禍を起こす人だという地元の人間なら知悉している情報が倭国全国に知れ渡ったようで、実家が高市さんの選挙区である人間としてはなんだか気恥ずかしいような気がして仕方ない。 November 11, 2025
40RP
選挙はこれまで倭国を食う政党か、倭国を売る政党かの選択肢しかなかった。国民の無関心がそれを支えていたんだけど、それがちょっとずつ変わりつつあるよね。
加賀さんが言ってた「次の選挙が楽しみ」です。
【中国の増長を招いた旧民主党とスパイの話 】
#山上信吾 #加賀孝英
nihonno_mikata https://t.co/3umdABTAn7 November 11, 2025
27RP
こちらもしつこく発信していかなくてはなりません。拡散をお願いします🙇♀️
民主主義の根幹を揺るがす大事件です。
内閣官房機密費を国政選挙に流用し、有権者に賄賂を配り票をカネで買っている。受け取っている有権者も犯罪者です💢
不正に国会議員を作り出しているのが泥棒自民党です。断じて容認できません。
#法治国家を取り戻せXデモ2025
#裏金泥棒自民党
#裏金ネコババ泥棒です November 11, 2025
26RP
国民民主、本当に愚か。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 2025.11.23 読売新聞
https://t.co/B4aH5wZClT November 11, 2025
19RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/gBk8hzDCGl
えーっと
国民民主は立憲民主と同類ってことでいい? November 11, 2025
10RP
件の教授、関学は出向先にすぎず、現在でも「本籍=総務省」という点は重要。総務省は選挙を主管する役所
つまり、選挙で選ばれる立場にある者を、現役の総務官僚(兼教員)が「教育活動」の名をもって「宣伝」しようとしているわけで。
選挙を主管する総務省が「特に問題ナシ」とするのか興味がある November 11, 2025
9RP
兵庫県民の皆さんにぜひ知ってほしい事実
関西学院大学法学部の教授で
兵庫県明るい選挙推進協議会委員をしている
小川大和氏(総務省)
第三者委に
公益通報者保護法違反を認定された
斎藤知事を講義に招待し、
講演で広報活動をさせようとしています
あってはならないことです
ぜひ、批判の拡散を https://t.co/LOD8uavng2 November 11, 2025
7RP
#国民投票は公正ではない
だから
#改憲発議させてはダメ
政府が国民にメディアで改憲内容を知らせないので、改憲を知らない人もいる現状では、選挙でさえ棄権者が多い倭国で国民投票になってしまったら、組織票で簡単に改憲が成立してしまう
現在の国民投票法では国民の声は正しく反映されない https://t.co/wleCeW1NkO November 11, 2025
6RP
“長年、立花孝志を取材してきた選挙ウォッチャーちだいは、「縁起が悪いので対談はしない」とキッパリと拒否。お清めのための塩を撒いていた” https://t.co/99WyUSM9Uy November 11, 2025
4RP
なぜ、ここで立民と組むのか。外交安保の基本政策が合わないとして元々別れた相手を相互推薦することは論外ではないか。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/k0KPQfodxS November 11, 2025
4RP
沖縄でのおしゃべり会、山本太郎怒る。
質問「沖縄の国政選挙で候補者は立てるな」
太郎「オール沖縄の候補者が居眠りしてたぞ?」
これでいいと思う、オール沖縄の意見が全てではない。
なぜ無償でれいわが指咥えて見てなきゃならんのだ。 https://t.co/OBohROl2Rg November 11, 2025
4RP
@occupy012123 これは看過できません
西宮市、芦屋市の皆さん
岡田氏のポストを見て
それでもこの人に
次期選挙で投票されますか
なんの関係もない人の命を奪った犯罪者を
擁護するような人を国会に送ることは
しないでください。
こんな人が国会議員であっていいわけない November 11, 2025
2RP
本当に不思議だよな。9対1。私一人のために議会は非難轟々よ。このあと懲罰議会が始まって、総スカンの議員選挙になって笑われ者だ。町民は皆大喜びだった。被害が面白いんだよ。とくに風車の麓が酷かった。被害者がな、次々と死んでいく。笑うなよ、実際の話やで。 https://t.co/UU9quVqMCn https://t.co/Kv0N4iQa9Q November 11, 2025
2RP
@Kaz1717999Q 岩屋のやがては怨霊になりそうなほどの執念の倭国壊し。
一番の問題は、この国賊の反日売国行為に県民がどのくらいの関心を持っているかである。
それと宮城県知事選挙で見たような蒙昧、半ボケ、頑迷なジジババの選挙での方向違いの自滅的破壊力。 November 11, 2025
2RP
\こども・若者政策ミーティングを開催/
立憲民主党のこども部門長になったことを機に【こども・若者施策ミーティング】を企画しました。
20~40代までの現役世代からこども・若者政策についてさまざまなご意見をいただきました。
政治への関心にグラデーションがあることもとても良かったですし、率直なご意見や感想を聞かせていただき、感謝しています。
いただいた意見はこちら👇
①仕事が忙しく選挙に行っていない。誰が何をしても変わらないと思う。政治や政治家について知る機会、時間がない。
②税負担が重い、お金がない。
③2人目を考えるけど、家が狭くて高い。
④民主主義の大切さを学校で教えることが大切ではないか。生徒会がもっと校長と対等に話せるようにするなどやれることを増やす。
⑤介護をする側(ヤングケアラー)の支援を増やして欲しい。
⑥こどもを持つことのメリットを知りたい。
⑦性暴力や人身売買への対策を強化し、予防して欲しい。
⑧匿名出産を可能にして生後0日の虐待死を無くして欲しい。
⑨障害のある子どもの復籍交流を増やして欲しい。
などなど。
共感するものはありましたか??
ご参加の皆さま、貴重なご意見をありがとうございました!今後の国会活動等に生かしてまいります。
#東京15区 November 11, 2025
2RP
兵庫県議落選活動_vol.2
次は落選ランク、Bランクの県議を見ていきましょう。
Bランクから早くも「選択と集中」をしなければならないという悲しさ。。
県議多すぎでは?
■ 黒川治(尼崎市)
いわくつきの“怪文書ルート”のひとり。
斎藤知事下ろしに積極的に関わっていると見られる古参県議。
6期当選のベテランだが、ここ3回はすべて下位当選、前回はついに最下位ギリギリで滑り込み。
尼崎市は定数7と多く、うち少なくとも4人が反知事派という“魔の選挙区”。
ここは2人以上の新風候補を立てて風穴を開けるのが必須。早めの布陣がカギになる。
■ 奥谷謙一(北区)
百条委員会の委員長という“公正中立の番人”でありながら、
実際にはその看板を投げ捨てて誘導尋問を連発。必要な情報を隠すなど、まるで“黒衣の司会者”。
前回選挙では約6,000票も減らしており、自民内部の信頼もガタついている様子。
次点との差もかなり縮まり、あと一押しで落選圏が見えてきた。一人擁立したいところ。
■ 小西ひろのり(西宮市)
掲げるスローガンは「子ども・くらし・福祉」。なのに、なぜか反知事。
政策の中身はむしろ知事と親和的なはずで、立ち位置がちぐはぐ。
教職員組合の支援があるのか。票の源泉はそこではないか?
前回は下位当選なので、組織票が崩れれば一気に危ういライン。
■ 長瀬たけし(東灘区)
伊藤傑と仲良しの“東灘コンビ”。
自身のYouTubeで知事支持層を刺激する発言をして炎上気味。
ただし、次点(赤字)が共産党候補ということもあり、現時点では保留枠。
発言内容次第では今後ランクが動く可能性も。
■ 橋本成年(宝塚市)
暴行を受けて顔面骨折という前代未聞の“事件系県議”。
報道によると、発端は事務所での深夜飲酒。つまり自業自得の香り。
さらに「兵庫県政を正常に戻す会」への参加を自らXで公表してしまう天然ぶりも健在。
次点(赤字)との差はわずかだが、共産党候補との構図のため今は保留。 November 11, 2025
1RP
#鳴門市議会議員選挙 にて #かさはらしょうご さんが当選致しました🎊🙌
投票してくださった鳴門市民の皆さま、お支えくださった皆さま、ありがとうございます☺️‼️ https://t.co/0sF0PCHo4C November 11, 2025
1RP
当選のご報告
皆様のおかげで当選という結果をいただきました!
娘と暮らし、そして子どもたちが育ってきた大好きなこの鳴門の街で、これから市政に携わる立場をいただけたこと。その意味や責任を、今、深く受け止めています。
私にはひとつの大きな夢があります。
「すべての子どもたちが、飢えも孤独も抱えず、安心して笑顔で生きられる社会を創る」
そのために、子育て世代も、高齢者も、動物たちも、誰も取り残されることのない鳴門市を目指します。
これからも学び続け、考え続け、行動し続けます。
鳴門に生きる仲間として、ともに未来をつくっていけたら嬉しいです。
ここからがスタートです。
どうか見守っていてください。
2025年11月24日 笠原将吾
㊗️当選‼️かさはら しょうご【参政党】鳴門市議会議員選挙✨️ダイジェスト✨️快挙✨️【徳島県】2週間で2人の市議会議員が生まれました!!✨️こ... https://t.co/TITPL2JCNv @YouTubeより November 11, 2025
1RP
一社反貧困ネットワークは共産党と繋がっています。
宇都宮健児氏大塚恵美子氏は共産党の支援で選挙を行った過去があります。
参議院会館の会議室は共産党参議員が手配したのでしょう。
ナヴィーンさんが「人が耐えられない量の薬を飲んでいる」なら、倭国での生活ではなくて母国の方が良いのでは? https://t.co/2yquH2YQfe November 11, 2025
1RP
@nikiuo11 年少扶養控除を復活させずに給付金をばら撒くの「おいしい選挙対策カード」にしか見えないです
選挙直前にそのカードを切ってきて
「対策しました(ドヤァ」をやりたいだけかなって
そんな不安定な対策、しかも数年置き
なんて誰が安心して子どもを産むんでしょうね。しかも扶養控除はニートにもある November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



