1
週刊ヤングジャンプ
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ヤンジャン編集部に
「新人賞に生成AIが使われてますよ?」
とお問い合わせをしようと試みたけれど…
全く繋がらないな…
ひょっとしたら"大変混み合っている"んだろうな…AI漫画なんかに43万円の賞金を与えたなんて、余程の"コト"だもんな… November 11, 2025
10RP
#シングレ 最新話!!この!!勝負服姿!!!カラーで!!!かっっっっこいいですね!!!!
そして、完結まであと5話
最後まで全力で楽しみます!!!
#ウマ娘 #ヤンジャン https://t.co/EotKvVE3ls November 11, 2025
5RP
ヤンジャンのAIマンガがメチャクチャ大炎上している中、地雷臭さMAXのAIマンガ教本が販売されており、この世の地獄を垣間見た。
使ったら社会的な信頼を全て失う様なもん売って何になるよ…? https://t.co/k6KnvyeFLT November 11, 2025
5RP
『ウマ娘 シンデレラグレイ』オグリキャップのシンデレラストーリーがあと5話で完結へ
https://t.co/2RGIZiKRuX
アニメも放送中の『シングレ』が有馬記念開催近くの12月25日に連載が完結。天皇賞・秋から不調のオグリがどのようなラストランを駆け抜けるのか注目だ。
#シングレ #ヤンジャン https://t.co/VmjNXPm4OS November 11, 2025
4RP
これヤンジャンは売れれば良いって思ってるのかもしれんけど、こんなんに賞あげてたら新人作家が離れてくだけだと思うな。
才能集めるための賞が、生成AIユーザーの小遣い稼ぎのための賞になっちゃっうよ。
https://t.co/0g3DcHKvT4 November 11, 2025
4RP
ヤンジャン新人賞の件はよほど気に食わなかったのか、この人のような反AI傾向がある人が否定しにやって来ますね。
否定さえ出来れば良くて会話する気なさそうなのでリプじゃなくて引用にします。
反さんはどうせ長文読めないだろうから回れ右していいよ。
> AIの画力が評価されてるだけなのまじおもろい。当人のアイデアはイマイチっていう。
漫画と総評を読んでこの感想になるの、戦闘力0じゃなくて読解力0に改名して欲しいと思う。
「こういう風にしたら」という評価が出る時点で根本のアイデアややりたい事は評価されてるんですよ。
自分が知る中だとイカ娘で有名な安部真弘先生が新人賞で「絵はプロレベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません」という評価を受けたのが最底辺。
でも安部先生はそこからアニメ化されるレベルまで頑張ったわけで、新人賞の評価なんて現時点のものでしかない。
今回のAI作品はそれよりマシな評価なので将来性はあるし、あとは本人次第でしょう。
> でもだとしたらこの程度の漫画はAIを使えば誰でも作れるってことで大賞を与えるほどの価値があるとは言えなんじゃないか?
反AIはこの手の誤解をしがちだし、説明しても絶対に認める気は無いんだけどあえて説明するね。
AIを使えば簡単に絵は出力出来るけどそれをどう使いこなすかは個人のセンスや技術で変わってきます(この人は絵を漫画に落とし込む能力を無視してるんだけどそこまで説明すると長くなるので今回は省略)
昔のテキストサイトが顕著だけど、最近のSNSでも文字だけの投稿で万バズする人っていますよね?
「誰でも書ける」筈の文章でバズる人とバズらない人がいるわけで、それがセンスとか魂みたいに言われているもの。
当然絵も上手いからバズるというわけじゃなくて、こわわりや目の付け所といった部分が重要。
そこをわかっていなかったり、この人のような否定の仕方をするのは「AIで絵師の絵をパクって出力すれば乗っ取れる」って言うのと同じなんですわ。
根柢で絵は消耗品、量産品だと思っているし、クリエイティブの力をナメている。
あと「大賞」じゃなくて「佳作」な。
ほんと読解力0だな。
あくまでも「新人賞の佳作」なのでそこまで君達がムキムキするような話じゃないんだよ。
ニートには賞金50万がまぶしく見えるかもしれないけど集英社的には「将来戦力になるかもしれない人材への手付金」に過ぎない。
ここから安部先生のように跳ねる人もいれば消えていく人もいるわけで、現時点の一部分だけ切り取ってやいのやいの言うのは騒ぎすぎに感じますね。 November 11, 2025
4RP
ヤンジャン新人賞。AI禁止されてない賞だって言われても結局最後はこれなのよ。商業として金稼ぐ時に著作権関係大丈夫ですか、使用した生成AIの学習データ全部出せますかって話なのよ。 https://t.co/qWZPNr7Y5s November 11, 2025
3RP
ヤンジャンの新人賞でAIを使ったと思われる作品が佳作を取ったと話題だけど
9月当時の生成AIの環境でここまで読みやすい内容に仕上げてるのは素直に凄い。
新人賞を取ったから、それでハイ終わりではないと思うので……ここから先を評価するのは市場だと思う。 November 11, 2025
2RP
AI漫画家とかいうトンチキな職業を今初めて知ったのだが。もしそれで飯を食べてるいるのだとしたら今回のヤンジャンの総評こそが その人達への特級の煽りになってると気づいてほしいわ。 November 11, 2025
2RP
マンガ生成AIについて擁護論を繰り広げる裏で、ヤンジャンのAIマンガが大々炎上しているのを見て…
飛んでもない机上の空論でしかないのが、よく分かる。
AIマンガが強火で炎上している傍で、よく擁護論できるよなぁ…下手したら全ての信用を失いかねない状況なのに… https://t.co/zpBTAppjzh November 11, 2025
2RP
本日はYJ52号発売日&ジャンプ+更新日✨
ジャンプ+で235話「楠莉の大好きなおばあちゃん」公開!!
https://t.co/Bs4JL6t7A9
2話跨ぎシリアス回ッ‼️
楠莉の「不老不死の薬」に異変が…💊
お先のヤンジャン+では結末が公開👀
https://t.co/gswf0OSfXK
今週も #100カノ #hyakkano をどうぞ❣️ https://t.co/Wl4R0g6k0F November 11, 2025
1RP
おはようー!
今週のヤンジャン見たよって報告沢山あって嬉しいです!✨ぜひアンケートもよろしくお願いします✒️
今日は美容室行って来ます! https://t.co/kgcuXaqPkk November 11, 2025
1RP
ヤングジャンプの新人賞開催側から
何かアナウンスが欲しいな
>騒ぎになってるのを把握してるか否かだけでも。
>あと、次開催で規約変更あるか、など
何もしないだろうか? November 11, 2025
面白ければなんだっていいが面白くなかった https://t.co/4wA7Q55bfW
「「ヤングジャンプ新人漫画大賞」の月間ベスト賞受賞作にAI疑惑、ストーリー構成..」https://t.co/RqgLgOCoMM にコメントしました。 November 11, 2025
何度読んでもいい。
[野球漫画賞 佳作]「ゴーストライト」 平井大橋 - 週刊ヤングジャンプ編集部 | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/1Z2OWBibho ] November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



