1
週刊ファミ通
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今月のファミ通よぉ…
何で6年前に発売されたゲームを丸々1ページ使って宣伝してんだよ…
俺本当に嬉しいよ…… https://t.co/7r7zlwRzz7 November 11, 2025
9RP
ファミ通の企画で、『GTA6』最新トレーラー映像のナレーションを担当させていただいております。
まだご覧になっていない方は下記から!
ゲームの発売は2026年11月19日です。ゼヒ
#GTAVI #GTA6 https://t.co/MJxga92NdW November 11, 2025
9RP
エニックとインクが「いつから存在していたのか?」という方向けに、両名の時系列と、ゴースト・エヴァ・D.E.E.P. についても少し解説します。
RED ASH 内のミニゲーム M.O.G. で、インクは「自分は二十歳くらい」と発言しています。RED ASHの時系列はラプチャー侵攻から四年後なので、逆算すると侵攻の十六年前にはインクが既に存在していたと推測できます。また、公式設定で「エニックが姉、インクが妹」と明言されているため、エニックはさらにそれ以前から存在していたことになります。
ラプチャーが侵攻してくる以前、都市を管理するAIは珍しい存在ではありませんでした。サブクエストでは、100年前のAI「ゴースト」が滅びた都市を復興させようとする姿が描かれています。ゴーストはエニックの原型とも言えるAIで、ラプチャー出現以前の人類は、こうした都市管理AIの庇護下で不自由なく暮らしていたとされています。
固有名詞を持つAIとしては、もう一体「エヴァ」がいます。エブラ博士が開発したAIで、博士が「感情がある」と錯覚するほど高度な振る舞いを見せていたようです。ファミ通のインタビューでは、エブラ、エヴァ、D.E.E.P.、そしてエニックたちが密接な関係にあると明示されています。
NIKKE の世界には、ラプチャー侵攻よりさらに前の「平和だった時代」にも、まだ解明されていない謎が潜んでいるようです。 November 11, 2025
7RP
11/27(木)発売の週刊ファミ通(12/11号 No.1925)は【グランブルーファンタジー】を42ページにわたって特集!
イスタルシア編の完結を記念して、主人公たちの旅の軌跡を振り返ります。
小野友樹さん&東山奈央さんの対談企画や、グラブル開発スタッフインタビューなど、盛りだくさんの内容でお届け! https://t.co/cjH5Z0phnN November 11, 2025
4RP
インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo」まであと4日!
週刊ファミ通で『無邪気な16bit』を連載する、山本さほさん(@sahoobb)に応援イラストをいただきました! https://t.co/okipcGwZQK November 11, 2025
1RP
おそらく誰も知らないファミ通PS+に掲載していただいていた読者コーナーの4コマも載せてもらえるそうです~(2007年商業初オリジナルかも 2025年になり美化されましたの図) https://t.co/fUUU4pasLX https://t.co/ZxvVudFvhG November 11, 2025
1RP
一緒に遊ぶ前にマシン増やしたりキャラ増やしたいからクリアチェッカーを埋めておこうと思ったんだけど難しくない?攻略本ないのかな 大丈夫、ファミ通の攻略本だよ(いつもの) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



