1
逆輸入
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私は倭国版のオープニング曲である Feeder の「Shade」を大変気に入っており、そのため当初は倭国版のソフトを逆輸入してプレイしておりました。
ただ、拝見した限りでは、イギリス版のオープニング曲である Cast の「Dreamer」こそが最も秀逸だったのではないかと存じます。
もっとも、最終ボス戦で流れる曲としては、やはり「Shade」を耳にする方が好みであると感じております。
https://t.co/ftCytgtWXT November 11, 2025
BURSTって、バーチが出てからの10年間で一度もファンの創作エリアとして現れなかったのかな。
私は見た事無いけど、(海外版逆輸入を除き)やっぱり本家はセンスが違うと思った。 November 11, 2025
#ONEPIECE
今やってる細田守監督の映画が今問題になってる中、「そういや過去にも問題を起こした作品あったよな……?」って掘り起こされた作品の1つがコレ。
原作とはまるで別物だが、個人的には「こういう雰囲気は原作に逆輸入して欲しいな……」ってのが個人的感想です。https://t.co/8ectfSvi6z https://t.co/Nuzc4DLTpe November 11, 2025
@milales1 DEEN版のやつね
Fateのアニメ化で1番好き。CG再現やるし、アニオリ演出が凝ってる
特にここのセイバーの髪下ろしとかRealta Nuaに逆輸入して欲しかったぐらい良い https://t.co/ha9oHbuOuQ November 11, 2025
灰原哀についてアニメライト層にありがちな誤解②
❌️灰原は相棒
⭕️原作において相棒と言われたことはない。紺碧の棺にて山本監督が入れ「先生に怒られると思ったけど怒られなかった」と明かしているアニオリ設定。
気に入った設定やキャラは逆輸入する先生が受け入れないまま18年経過過ぎた時点で… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



