1
辛ラーメン
0post
2025.11.24 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日は #キムチの日 🌶️
韓国には白菜以外のキムチもあるってご存じですか?💭
抽選で10名様に #メップ 2種6食セットプレゼント🎁
📅応募期間:11/22〜29
📌参加方法
①@samyangfoods_jp をフォロー
②この投稿にいいね+RT
③好きなキムチをコメント✍️
今日は旨辛ラーメンとキムチをおうちで楽しもう🔥 https://t.co/DhReP1ADMM November 11, 2025
14RP
【嘘でしょ】わたくしの周辺では辛ラーメンなんて1ミリも流行ってませんけど…
韓国即席麺、世界シェア伸長 K-POP・ドラマ人気追い風:倭国経済新聞 https://t.co/IN4XVvgtis #日経会社情報 November 11, 2025
3RP
@kuniitamito 辛ラーメン!しかも今夜!すごい!
わしが牛乳入れても食べれなかったやつ!セブンの蒙古タンメンがギリギリなのに、辛ラーメン食べれるなんてすごいです🥺
戦いの幕開け💪🏻💪🏻💪🏻 November 11, 2025
クマリンちゃん、宝鐘マリン監修の寿がきや旨辛ラーメンだよ…!
めっちゃ美味しかった〜好みのお味で嬉しい☺️
#食べたよマリン船長 https://t.co/cn317LHvVC November 11, 2025
ちょびから薦めれてバズレシピでやってた辛ラーメンにアレンジレシピ。
スープに深みが出て美味いし、辛ラーメンって一口目すするとブホッってなってたのが何故かならない。
ご飯切らしてたのが残念。 https://t.co/wFH8HYo2S5 November 11, 2025
こんばんは🌛三日月の夜
大変美味しそうな物を見付けてしまったので
お届け(ㅅ˙³˙)♡
#辛ラーメン
#まぜそば
#マヨネーズ
#アレンジ
https://t.co/clbu6sib3i November 11, 2025
風邪気味なので身体を温める意味で辛ラーメンプテチゲを作った。旨味のひとつである納豆をいれるのに抵抗があったんだけど、入れてみると辛ラーメンスープの辛味が臭みを消してくれるので、いい感じに発酵食品の旨味になってくれる。今回で辛ラーメンプテチゲには納豆も必須だと感じた。 November 11, 2025
漢字も同じだから分かると思うけど、韓国語の「辛い(からい)」には、身体的な意味だけじゃなく精神的な「辛い(つらい)」という意味も込まれてるので、このタイトルはその両方とも取れるので秀逸だと思う。
「人生がからい(인생이 맵다)」とも言うしね。辛ラーメンのコピーにもあったし。 https://t.co/XoxCrdvXI6 November 11, 2025
元々まりおの当選報告
辛ラーメン様(@shinramen_app)より
焼肉きんぐで辛ラーメンキムチ販売中!
フォロー&リプライキャンペーンにて
ご縁を頂きました💌
焼肉きんぐ大好きなのですごく嬉しいです❣️
コラボおめでとうございます🎊
家族と一緒に食べに行きます🥩
素敵なご縁ありがとうございました🌈🌟 November 11, 2025
船長のラーメン無事ゲット✨
我慢できず早速旨辛ラーメンを食べた!
かやくがシャキシャキ〜!
麺もスープも美味しかった😋
#食べたよマリン船長
#宝鐘マリン https://t.co/XA4Y3LoyJ0 November 11, 2025
あまねの辛ラーメン🍜(ドンッ)
辛ラーメン好きの皆様🌶🍜
どのようなアレンジしますか?☺️
あまねは、溶き卵➕ごま油です︎👍🏻 ̖́- https://t.co/X6HkuIpOfx November 11, 2025
マリン船長とスガキヤコラボのカップ麺、旨辛ラーメン食べました🍜
スープはニンニク効いててピリッと辛くて美味しくて、いい汗かいて体ぽっかぽか😆
スープはもちろん完飲しました😋
麺も美味しかったよ👍
シーフード豚骨は後日食べますね
#食べたよマリン船長 https://t.co/pf9vYlcf6g November 11, 2025
寒い日こそ「辛さ」で冷えを吹き飛ばす!究極の温活ラーメン
🍜 こんにちは!中華飯店 幡龍グループです。
寒い日、体の芯から冷え切って「温かいだけじゃ全然足りない!」という深刻な悩みを抱えていませんか?🤔
実は、辛さを戦略的に補給することで、冷えを簡単に解決できるんです!
✨ 幡龍がご提案するのは、この冬試すべき辛さ補給の裏技。辛さと旨さの黄金比を追求した、3つのメニューです。
① バランスでポカポカ!ネギらーめん
まろやかな甘味と風味の在来津軽「清水森ナンバ®」を使用。スープを飲んだ瞬間は「甘い!」と驚き、その後じわじわと辛味と旨味が広がるクリエイティブな味わいが特徴です。辛さ調整もできるので、初心者でも安心!
② 直球でガツン!ネギそば
ネギらーめんのスープなしver.!スープがない分、辛さと旨さが麺にガツンと凝縮しています。寒い日ほど「あどはだり」(あとを引く)する美味しさで、ニンニクを加えるとポカポカ度がさらにUP!
③ 香りと味変の魔法!赤辛担々麺/ネギ赤辛い担々麺
別皿のゴマを自分で擦る明るく楽しい体験!一口目はそのまま飲んで辛さをダイレクトに感じた後、肉みそを溶かすと辛さがマイルドに。味変で最後までテンポ良く楽しめます。
🤩 この3種類の旨辛メニューは、冷え切った体を体の芯から燃やし、衝撃的な「汗だく体験」をもたらします。辛さによる刺激的な発汗は、デトックスと温活の最高の効果!
💪 今年の冬は、もう寒さの悩みに支配されません。この新体験を緊急で体感しに来てください!
✨ この投稿が役に立ったら、いいねと保存をお願いします!あなたの周りの冷え性で困っている友達にシェアして教えてあげよう!
—————————————
▼ 店舗情報・オンラインショップ
プロフィールリンクからチェックできます。
「中華飯店 幡龍」「麺屋 幡」「藤翔製麺」、それぞれの違いや魅力が少しでも伝われば嬉しいです!
ぜひお近くの店舗に足を運んでみてくださいね。
#幡龍 #青森ラーメン #旨辛ラーメン #冬の温活 #冷え性対策 #新体験 #清水森ナンバ #ネギそば #担々麺 #麺スタグラム November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



