エンターテインメント トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これの問題点って「政治的社会的な意見を表明、コミットしないエンタメ芸術は低劣」といってるわけなんだけど、これがすごく怖いのは、もし独裁国家や共産主義国家が「この芸術には社会や政治に関する意見がないね?よくないよね?」とほぼ同等のことをいってるんだけど、その危険性と恐怖に気が付いてない「意識の高さ」なんですよね。 November 11, 2025
102RP
1990年代、バブルが崩壊して皆が金を「使わなくなった」とき、
「付加価値に金を出し続けた」
のがオタクだった。
漫画、ゲーム、アニメ、その他のエンタメは本来「あってもなくてもいい」んだけど、家庭を持たないオタク(男子も女子も)は、自由にできる可処分資産にゆとりがあった。
彼らは「付加価値(実体価値は別にないが、当人の中に価値があると認める認識がある)」に金を出した。
ぶっちゃけ、海外旅行も行かないし、車を買わないし(持ってる人もいます)、喰わす家族もいないし(いる人もいます)、子供もいない(いる人もいます)ので、オタクは自由になる「余剰金」が多かった。
結果、90年代からの約30年間、「オタクに阿ったコンテンツ」が売れるようになった。というか、何を売ってもキャラコラボだってだけで価格上乗せしたグッズを買い集めるの、オタクくらいしかいなかった。
ソニーがエンタメ、ソフトパワーに注力ってのも、時期がずれてはいるけど同じで、むしろ「90年代からの流れに全ツッパしてるってことで、
「可処分資産に余力がある層にアプローチして、余剰資産を貰う」
という考え方は変わってない。
で、僕が言ってるのは、「倭国が真に貧困になる」というのは、そういう「余剰資金を遊びに使える人々すらも、余剰資金がなくなる」という話。
オタクが金使う余力すらなくなるという事態(独居世帯の可処分資産が急速に細る)というのは、つまりは付加価値産業/エンタメ娯楽の「金主」がいなくなるのと同義なので、「出せば売れる」は通じなくなる。
これについて、さっきまで「作者はタダ同然で造り、読者はタダで読む」みたいなこと言ってる人いたけど、マネタイズしても末端読者が金を出せなくなる状態になったら、そういう仕組みそのものが衰退するよ、っていう指摘が、どおおおおおおおしても通じなかった。
これ、無料コミック出回りすぎで、コンテンツに金を出すという認識がもはや消え去ってる人が出てるせいなのか、という気はする。
実際には、無料購読できるコミックだって、単行本なり電書なりでリリースされ、他の誰かが金を出してそれを買っているから続いている。
完全同人になったら、だいたいエタるんだぞ。
てなわけで、「付加価値産業に金を出せなくなる事態」ってのはよっぽどなんだけど、「飯を削って本を買う」にしたって限界がある訳で、付加価値産業を買い支える、可処分資産に余剰がある層が貧困落ちしたら、ほんとそこらへんは全部連鎖的に衰退するんじゃないか、と懸念しているんだよ、という話。
読者の財布は無限ではないし、買い支える読者がいなくなってタダ読み読者ばかりになったら、結局は続かなくなる(ヽ́ω`) November 11, 2025
29RP
虎に翼の脚本を担当した吉田恵里香さんが、社会と無関係なエンタメはダサいなどという主張をされたそうですが、ご自身が積極的にエンタメに社会への主張を取り入れるというスタンスなら何も問題ないと思いますけど、どうしていろんなクリエイターが発信するエンタメにもそれを求めるのでしょうか。
いろんなエンタメがあっていいと思うのですが、エンタメはこうあるべきみたいに勝手に決めるのは、ダサくないのですか。 November 11, 2025
24RP
「男版みいちゃんはエンタメの題材にならない」というポスト(エンタメにして注目してもらえる分男よりマシという謎理論)をいくつか見かけるがそういう奴らは「ケーキの切れない非行少年たち」を忘れてる。
みい山でもムウちゃんは捕まって福祉に繋がったから“捕まる”ってのは“最悪”ではないんだよな。 https://t.co/Y63ZNAITDT November 11, 2025
14RP
⏰11月26日(水)⏰
『THE TIME’』『THE TIME,』
🎉エンタメ情報🎉
Mrs. GREEN APPLEの
映画が2作品同時公開🎥
ウラ話を奇聞いてきたよ🐥🍏
5時台、6時台のエンタメコーナーで放送予定‼️
※生放送なので変更の可能性があります
#thetime_tbs
#MrsGREENAPPLE @AORINGOHUZIN https://t.co/xtzEmT58UG November 11, 2025
11RP
やっと出来た74発目。いよいよフルスペック型IPゲーム、爆誕です。その名も、ガッチャニャンwww ニャンレースと共に、是非体験型エンタメお楽しみください😻😻
https://t.co/Ia8tsfYGSF November 11, 2025
10RP
映画『スペシャルズ』26年3月6日(金)公開決定、Snow Man「オドロウゼ!」が主題歌に
佐久間大介初の単独主演、“殺し屋5人”が贈るダンスアクション・エンターテインメント - https://t.co/YTzTwBpMr2 https://t.co/k17c8pHtke November 11, 2025
10RP
┊✧✧✧ King & Prince ライブレポート ✧✧✧┊
🔗https://t.co/DcQ9FIC66E
King & Princeの芸術性の高まりを観た――
花火と楽曲、ふたつの音の狭間で遊ぶ
エンターテインメントの進化、そのすべて!
/
📸写真はこちら!
https://t.co/XoBnGGFg2x
\
#KingandPrince @kp_official0523 November 11, 2025
9RP
【abc:Project GJ構想に基づくWeb3エンタメ企画Gatcha NYAN始動】
当社は「Project GJ」の監修のもと、有志DAOメンバーが開発を進めるWeb3エンタメプロダクト「Gatcha NYAN(ガッチャニャン)」の取り組みが開始されたことをお知らせいたします
【📌注目ポイント】
🔸 $NYAN を利用したスマートスロット型のWeb3ゲームを開発
🔸 参加者全員にNFTリワードを付与、コレクション性と体験価値を両立
🔸 DAOメンバーによる非中央集権的な自律開発を採用
🔸 「Project GJ」構想の世界観・トークン設計を踏襲
🔸 IPFiプラットフォーム連携による物語起点の経済圏を形成予定
🔗 IR情報の詳細はこちら
https://t.co/NvfilaeHne
◼ Project GJ とは
「Project GJ」は、Web3トレカゲーム「Project J」と、当社が保有・運用するミームトークン、NFT、IPなどのWeb3資産群を融合させた共創型Web3アセットプラットフォーム構想です。
これにより、NFT・ミーム・ゲーム・トークン・IPといった複数レイヤーを接続した、分散型かつユーティリ
ティ重視の次世代Web3経済圏の構築を目指しています。
中心的なユーティリティトークンには、当社が支援・保有するGYAN BLUEが位置付けられ、Project GJを構成する各プロダクトで決済・報酬・インセンティブ等に活用されていく計画です。
◼ Gatcha NYAN とは
「Gatcha NYAN」は、Web3分散型コミュニティ(DAO)の有志により開発が進められている、スマートコントラクトを活用したジャックポット型スロットゲームです。
Project GJの思想を踏襲し、「誰でも簡単に遊べる」「遊ぶことで得られる」「参加者全員に体験価値がある」ことをテーマとしています。
◼ Gatcha NYAN の主な構想
本取り組みでは、以下のような機能・価値提供を実現することを目指しています。
・NYANを用いたスマートスロット体験
ユーザーが$NYANでスロットをプレイし、ジャックポット形式で$NYANを獲得できる仕組みを検討中。優勝者はプレイ額の一部を賞金として受け取れます。
・全参加者へのNFTリワード
参加ユーザー全員に記念NFTを付与する設計で、Web3上でのコレクション性や所有証明を強化します。
・DAO主導による分散型開発
特定企業ではなくDAOメンバーによる自律的な分散開発を採用し、透明性と持続性を両立。
・Project GJ監修による思想整合
世界観・経済設計・ゲーム構造において、Project GJの理念とユーティリティ設計に基づく一貫性を確保します。
◼ 今後の展望
本プロダクトは、Project GJが推進するIPオンチェーン化構想「IPFiプラットフォーム」との接続により、以下のユースケース拡張を目指します。
・IPホルダーによる独自スロットゲームやNFTリワード展開
・Meme Factory連携による$NYANの流動性・実用性向上
・Japanese Story Protocolの理念に基づく「物語起点の経済圏」形成
これらは、2025年10月10日付「『Project GJ』×『Gyan Blue』IPFiプラットフォーム共同運営に関するお知らせ」で既報のとおり、当社の参画を通じて段階的に具体化される予定です。
🔗 IR情報の詳細はこちら
https://t.co/NvfilaeHne November 11, 2025
7RP
函館、この冬のエンタメ波がデカすぎる……!
映画『ラストマン -FIRST LOVE-』の12/24公開が迫る中、函館市が「ロケ地マップ制作中」と発表!やったぜ!
そしてそのまま年明け、1月からは、函館が舞台になるアニメ『ゴールデンカムイ』最終章放映開始!
映画→アニメで連続・函館フィーバー! https://t.co/4Ir5ltKUkX November 11, 2025
6RP
山里周辺のエンタメが好きだったのでわかるが、山里はとにかく気が利く、自分に注目を集める、空気を読む、強者をたてるのが上手い。だから、これは皮肉でもなく、モテるだろう。蒼井優は惚れたんだろう。そして知人への情が厚い。だから信用される。
松本中居高市を批判しない理由もわかる https://t.co/JHWFtIJDIl November 11, 2025
6RP
『このライトノベルがすごい! 2026』の
「『このラノ』的ラノベ語り!!」TOPIC1にて
「MPエンタテイメント」について触れていただきました。
ありがとうございます!
今後もいろいろな方に楽しんでいただけるエンタメ作品を刊行してまいります。
よろしくお願いいたします。 https://t.co/rUfXo6QRPr November 11, 2025
5RP
私は「踊る~」のような老若男女問わず笑って観れる作品も大好きだから、こき下ろされるのは悲しい。20年以上トップに君臨していたのは素晴らしい偉業だと思う。
「国宝」みたいな重厚な作品も「踊る~」みたいなエンタメ全振り作品も、色々なジャンルの作品が評価されるのが豊かな文化じゃないのかな https://t.co/dsq7Z3KEgs November 11, 2025
5RP
十和田湖・奥入瀬エリアの住民からしたら
マクドナルド(車で3〜60分)
バーミヤン(車で4〜70分)
サイゼリヤ(車で6〜90分)
はただのファストフードやファミレスではありません。
もはや「エンタメ」です。
特にファミレスのドリンクバーは数百円で楽しめる立派な「エンタメコンテンツ」です(笑)。 https://t.co/hp1C31LxfX November 11, 2025
5RP
1996年8月に行われた藤原喜明対仲野信市の序盤2分の攻防。
改めて観て手前みそながら「これ、夢闘派プロレスだ」ってなった。
自分等が見たいのはこういうプロレス。吉野代表がやりたかったのはこういうプロレスの大会。
プロレスとは闘いであり、その闘いこそが極上のエンターテイメントなんです。 https://t.co/mqtnhPBpGD November 11, 2025
4RP
男磨きハウス、第4回の合コンがしっかり炎上していて個人的には意外。
非モテ男性がそこから這い上がろうと努力する様子は、今まで様々な場でキモいとされ嘲笑されていたのに。
今回も非モテ男性を笑いものにしてエンタメとして盛り上がって終わりかと思ったら、そこをしっかり批判する声が多く出た。
世の風潮が変わってきたのか。
意外だけど私の立場としては嬉しい。 November 11, 2025
3RP
いよいよ金曜日は不思議BOYSワンマンライブとなります🙏
・過去最大キャパ
・デビュー2年目初の新衣装
・新曲
・演出やステージへの投資
・重大発表
など
今までの経験を生かして準備やPRもメンバーで頑張ってきました!
今はただ唯一無二の独自なエンタメを見てもらいたい🔥
お待ちしております! https://t.co/BkFHVIxISl November 11, 2025
3RP
🀄#雀エボライブ 第二回週末麻雀王決定戦 結果発表🎉
✨たくさんのご参加ありがとうございました!
最終順位👑
🥇1位夜桜はなびさん 179.2ポイント✨
🥈2位安部零時さん 163.1ポイント✨
🥉3位NonoNさん 158.7ポイント✨
🎉4位匿名希望さん 156.5ポイント✨
🎉5位ユウナさん 154.5ポイント✨
🎉6位へーさん 147.1ポイント✨
🎉7位投堂サジーAさん 137.3ポイント✨
🎉8位sikiさん 130.7ポイント✨
🎉9位萌けんピヨピヨ桜丸さん 129.2ポイント✨
🎉10位ジャンキ—太遅さん 127.8ポイント✨
そして特別賞の結果は...👀
最多マッチング賞は超絶ハッピーナナミ♡さんの77回👑
最大得点賞は夜桜はなびさんの140,400点👑
10位入賞したプレイヤーの皆様、特別賞を受賞した皆様、おめでとうございます🎉
ランキング賞品と参加賞の配布が完了いたしましたので、プレゼントボックスから受け取りをお願いします。
💫次回のエンタメ麻雀大会もお楽しみに!
💎賞品(ダイヤ)
1位5,000/2位3,000/3位2,000/4位1,000/5位800/6〜10位500
参加賞:100ダイヤと天使のプレゼント
最多マッチング賞:ダイヤ3,000個
最大得点賞:ダイヤ3,000個
さらに、大会の対局回数ごとに追加で獲得できる報酬がアップグレード!
3戦:ダイヤ600個
5戦:ダイヤ800個
10戦:ダイヤ1,000個
※報酬は重複せず、10戦行った際のダイヤ獲得量は1,000個になります。
#雀エボ #麻雀 #大会 #VTuber #プロ雀士 #声優 November 11, 2025
3RP
この間動物園に行ってきました☺️鹿さんと写真撮ってきたよ🦌✨可愛い🥰🎀💙
#MPFエンタメ #さくらんぼんBom #かもしかかも #MPF_B研究生 #Aina #動物園 https://t.co/Uil7N3etVw November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









