資生堂 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
資生堂がまたとんでもねぇの発売する。擬似皮脂膜を塗り、それが縮む事で目のたるみを一晩で消し去るという美容医療もびっくりのアイテム。見てよこのビフォアフ?こんなん整形やん...
ヤバすぎるためか(?)数量限定発売だってよ。争奪戦必須やん
リバイタル ナイトアイコルセット 12/21発売 https://t.co/2OTXMM3KuN November 11, 2025
26RP
『バスボンCM』1976年・資生堂
大人気でした、松本ちえこさん。
この曲『バスボンの歌』は当時は資生堂の販促ソノシートだったが、アルバム「ちえこのViva Animals!!」に収録された。
懐かしいCMである。
#昭和 November 11, 2025
25RP
一度しか言いません。私は誓います
今スマホを見ている人にだけ正直に言います。
4911 資生堂: 購入停止
2901 倭国航空: 購入停止
8136 サンリオ: 購入停止
9437 NTTドコモ:購入停止
3436 SUMCO: 購入停止
3350 メタプラネット: 購入停止
来週から1株ずつコツコツと継続購入していきたい優良高配当銘柄メモ✨
・積水ハウス 3387円(4.25%)
・MS&AD 3346円(4.63%)
・東京海上HD 5922円(3.55%)
・野村不動産 926円(3.89%)
・第一生命HD 1219円(4.18%)
・全国保証 3107円(3.70%)
・みずほリース 1275円(3.92%)
・ジャックス 4090円(4.89%)
・東ソー 2282円(4.38%)
※「いいねしてフォローする」で即座に銘柄をお知 らせします。👍 November 11, 2025
24RP
一度しか言いません。私は誓います
今スマホを見ている人にだけ正直に言います。
4911 資生堂: 購入停止
2901 倭国航空: 購入停止
8136 サンリオ: 購入停止
9437 NTTドコモ:購入停止
3436 SUMCO: 購入停止
3350 メタプラネット: 購入停止
今週注目の銘柄を共有します:
① 倭国製鉄(5401)→ 610円 付近で必買い
② 三菱重工(7011)→ 3,840円 付近で必買い
③ 川崎汽船(9107)→ 2,000円 付近で必買い
④ 三井物産(8031)→ 3,910円 付近で必買い
⑤ TOTO(5332)→ 3,800円 付近で必買い
⑥ パナソニック(6752)→ 1,700円 付近で必買い
今週の焦点テーマは 「レアアース関連株」
株価:312円 → 予想株価:約5,770円!
安定したレアアース輸入ネットワークを背景に、
EV・ロボット市場の成長をダイレクトに享受!
今ご購入いただくことで、将来お子様により良い教育環境や生活条件を整えることができるでしょう。
株式投資にご興味のある方は、DMでお気軽にお問い合わせください!
👍 いいね & フォロー をしていただければ、すぐに銘柄名をお知らせいたします。 November 11, 2025
22RP
資生堂のイハダ、ガチで狂気のこだわり詰まりすぎて震える。どのライン見てもグリチルリチン酸ジカリウムぶち込みで炎症を徹底鎮火。なのに美白ラインはトラネキサム酸を有効成分で真正面からぶち当ててくるのやばすぎる。炎症ケアも美白もしたいという永遠の矛盾を処方の力技で解決してくる唯一の存在 https://t.co/HPTNU9Ackq https://t.co/m9GveYML5E November 11, 2025
17RP
昨日観た「落下の王国」の余韻にまだ浸ってる🤤
衣装デザインの石岡瑛子さんは東京藝術大学を卒業後、資生堂に入社。その後独立して80年代からはNYに拠点を移して活躍された☺️
コッポラの「ドラキュラ」ではアカデミー賞を受賞😍
ここに載せたのは石岡さんのお仕事のごく一部🥹
#落下の王国 #石岡瑛子 https://t.co/J8w2Ca2Pge November 11, 2025
16RP
正直に話します。
倭国株の空気が明らかに変わっています。
トヨタ(7203)2,985 → 3,420円 買わなくていい
マツダ(7261)1,706円 → 1,980円 触らなくていい
資生堂(4911)4,959円 → 5,210円付近は必ず拾い
住友電工(5802)→ 2,150円あたりは確実に拾い
三井金属・JX金属・日立金属の三社が、
南鳥島でのレアアース共同採掘計画を一気に加速させています。
次の急騰候補になる可能性は極めて高い。
予測:180円 → 2,150円(+1,094%)
俺は“勢い”じゃなく、“読み切った結果”で動いている。 November 11, 2025
11RP
炎上覚悟で言いますが、悪いことは言わない。
11月、最も買う価値のある企業:
3110 日東紡 → 14,300円付近必ず買い
8058 三菱商事 → 3,600円付近必ず買い
8031 三井物産 → 3,700円付近必ず買い
4568 第一三共 →3,600円付近で必買い
4452 花王 → 6,400円付近必ず買い
4911 資生堂 → 2,100円付近で必買い
7203 トヨタ自動車 → 3,000円付近必ず買い
月収20万円以下の方こそ、必見です。
次に紹介するこの株こそが本番です。
小資の方、会社員の方、主婦の方は見逃さないでください。
銘柄:現在257円,過去最高値は3.354円。
次の「日東紡」?
よく「なぜ有料にしないの?」と聞かれますが、株の発信はあくまで趣味。
経済的に困っていないので、無料でシェアしています。 November 11, 2025
11RP
今日もお疲れ様です。
25日の倭国株は +33円 と小反発。
寄り付きは強かったものの、後場は利益確定が重りに。
・AI競争激化懸念でSBGが冴えず
・日中関係の悪化懸念
・円買い介入への警戒
この3つが上値の重さを作った印象。
押し目では拾われる一方、戻れば売られる。
典型的な神経質なレンジ。
とはいえ下値を売り込む動きは限定的。
アジア株高もあって、指数はじりじりと持ち直した。
東証プライムの売買代金は6.1兆円。
値上がり 772、値下がり 787 と方向感は薄め。
個別はニュースで明暗
• 第一三共:みずほが目標株価5800円 → 4日続伸
• note:GoogleのGemini 3期待で思惑買い
• フジクラ:AI向け光部品関連として買い広がる
• キオクシア:SanDiskのS&P500採用で連想買い
• コーセー:国内減速懸念でジェフリーズが目標引き下げ
• 資生堂:中国リスクで年初来安値更新
• SRE HD:強気目標8500円で買い集まる
• 板硝子:ウクライナ和平の思惑で続伸
全体としては、
「材料株が動きやすく、指数は方向感欠け」
そんな1日 November 11, 2025
10RP
#27卒
【現時点で早期選考が5社以下の学生は】
悪いことは言わない
正直、11月ならほぼ確実に1社は内定取れる
保険のために準備は今日中にやろう
今週なら去年3人に1人ぐらい早期内定取れた神イベントもある
あのテスラへ内定者も出しており、
味の素
サントリー
花王
伊藤忠商事
など
倍率エグい企業への卒業生を出す登竜門
ネームバリューで適当に応募してくる学生ではなく、
その場で見て早期内定を出したい大手企業がお忍びでくる↓
https://t.co/V2SZ7kjvob
③までやって15分ぐらいなので、
今日中にこれだけはやっておくといいよ
—————————————
(作業時間9分)
①11/29までにやると得する優遇ルート
テストやES免除でいける招待枠や
ESあっても正規ルートより設問少ないよ↓
日付早い方がデータ的にも有利なので、
利用申請までは今日終わらせておこう
1個目:(所要時間3分)
https://t.co/FU9EkToFRm
ここは全学生必須!
できれば明日の18時までに利用申請は終わらせよう
※ここは11/26までにアプリ取るといいよ↓
2個目:(所要時間:1分)
https://t.co/2WNBV0dkeV
福利厚生がいい大手グループ系が多め
特に11月はめっちゃ得すると思う
※唯一のSPI対策
3個目(所要時間:3分)
https://t.co/Ke1EHHPfLE
サントリー、東京海上、UUUM、SBI証券など自慢できるような難関大手へのインターン優遇ルートが多い
今登録するとSPIの足切り対策ができる権利ももらえるのもアツい
4個目※ES添削めっちゃクオリティ高い↓
https://t.co/8il6rynw2z
AIとかじゃなくて、ベネッセ運営の社会人がちゃんと業界知識を反映した添削をしてくれる
早めに添削利用権利は持っておくといいよ
5個目※就活後半にめっちゃ有利になる
https://t.co/9hc5fuFgyk
ここは必ず11月中に利用申請しよう!
元々、他社の選考を惜しくも落ちた学生をヘッドハンティングするという天才的発想で覇権を取ったサービス
NTTドコモ、UUUM、住友ゴムなど大手がゴロゴロいる
—————————————
※必ず30日までに利用申請しよう※
②12月までに保険の内定を取れる推薦の使い方
はっきり言って、
ほぼ確実に1社は早期内定取れるレベルだと思う
志望業界で内定がある=その業界で評価された学生
として面接でも通過率上がりやすい
ちゃんと内定辞退もできるので、
推薦ルート使いたい学生は少し急いで利用申請するといいよ
1個目※NTTデータグループ狙うなら必須
https://t.co/yndYUSw5EF
推薦企業がめっちゃ豪華!
まさかのNTTデータ、Sky、スターツ出版グループなどが過去実際に紹介されてる
え、こんな優良企業の推薦取れるの?
って驚く学生も多いと思う
2個目:
https://t.co/9DOUi9MBZY
ベネッセグループ運営で、非常に丁寧で協力的!
面接練習、添削、業界研究まで手厚くサポートしてもらえるので、
業界研究難しいけど憧れていていきたい業界がある学生にもおすすめだよ
3個目
https://t.co/XA38fSzRHc
大手狙いの学生にオススメ
リクルート、ソフトバンクグループなど採用人数が多い企業への推薦力が高い
※1番おすすめ※
https://t.co/YPP5zZrohV
ここでしか取れない高レベルな推薦が多い
新卒採用ここでしか見つからない企業もあるので、利用申請しておくといいよ
※注意点※
1つではなく、空いてれば4つ使って比較交渉してください!
他社も使っていることはキチンと伝えよう
エージェント同士が競争してくれるから対応も丁寧になるし、いい求人も引き出せる
—————————————
③もうすぐ応募できなくなる非公開選考
30名限定のオンライン隠れ説明会あります
出席データがっつり残って、
個別認知された後は選考案内くるようになる
資生堂
富士フイルム
シスコ
楽天
TOPPAN
野村総合研究所
P&G
旭化成
シャープ
倭国IBM
セールスフォース
など
名だたる大手ばかりが早期選考前に
あえて情報感度高い学生に向けて集まってきてる
オンラインでアーカイブも見れるので、
下記は参加権利とっておくといいよ
※理系30名先着※
https://t.co/hvj3g1jkJD
リリースも可能なので、ポスト見れた学生はすぐ取った方がいいよ
1個目※残り100名
https://t.co/sYlux5gexe
地主とか伊藤忠商事は一瞬で枠なくなるので、急いで取ろう
他にもネスレ倭国、コクヨ、セールスフォースなど豪華だよ
※満席でも他で枠取っておくと増枠されたとき、優先して通知くるよ
2個目※残り20名
https://t.co/w0eFB2AjTO
伊藤忠商事、亀田製菓、三井不動産、キリン、グリコなど大手の掲載多い
いきなり最終面接行けるので、これは急いで権利取るべき
本選と併願できるのもいい
3個目:※NTTデータ研究所の確定優遇↓
https://t.co/UELkcBM5EU
就活hackブログ版
27卒受かりやすい大手300社リストやキリン、サントリーなどの1万字越えの詳細企業研究を配布中
※PR November 11, 2025
9RP
意外と知られてない(?)ヘアメイク&撮影のサービス、良いよなぁ。
ちなみにボクがずっと待ってるのは、「資生堂書体」で自分の名前や命名書を書いてもらえるサービス(知り合いの資生堂デザイナーが子供の命名書を資生堂書体で書いてて、めちゃ羨ましかった) https://t.co/k6Qy6H6Bqf https://t.co/qO4rLu8Kre November 11, 2025
7RP
私は決して嘘をつきませんが、これらのブランドを覚えておかなければなりません。
倭国株の空気が明らかに変わっています。
トヨタ(7203)2,985 → 3,420円 買わなくていい
マツダ(7261)1,706円 → 1,980円 触らなくていい
資生堂(4911)4,959円 → 5,210円付近は必ず拾い
住友電工(5802)→ 2,150円あたりは確実に拾い
三井金属・JX金属・日立金属の三社が、
南鳥島でのレアアース共同採掘計画を一気に加速させています。
次の急騰候補になる可能性は極めて高い。
予測:180円 → 2,150円(+1,094%)
俺は“勢い”じゃなく、“読み切った結果”で動いている
チャンスは準備された心に味方する。「888」とコメントして「いいね!」とフォローすると、爆発的な成長が見込まれる銘柄の情報を受け取ることができます。 November 11, 2025
7RP
#27卒
【花王 インターン対策】
冬インターンの大本命きましたね!
ESも軽くて設問3つだけだよ
※ここ今日必ず確認して欲しい優遇ルートあるので最後まで読んでください
締切12/1
年収789万
学歴フィルタは一切なし!
34期連続増配優良企業
主力製品
アタック、メリーズ、ビオレ、キュキュット、クイックルなど
全部知っているレベル
化粧品もカネボウを子会社化、
資生堂についで2位
★冒頭で記載した優遇ルート★
—————————————
1個目
https://t.co/FU9EkTo81O
ここは大手の早期内定狙うなら全学生必須
できれば明日の18時までに利用申請だけは終わらせるといいよ
2個目※これ11/25までにアプリ起動を↓
https://t.co/2WNBV0cMpn
アプリ取るだけなので、準備はすぐできる
※起動忘れると招待取れないので注意
3個目※SPIで落ちたくない学生は必須↓
https://t.co/Ke1EHHOHW6
このツール便利だから足切り対策の権利だけ取っておこう
—————————————
売上は1兆4,187億
化粧品は5,959億 (カネボウ670億)
2030年まで目標として株主には以下のように説明されています
『グローバルで存在感のある会社Kao』になるという将来像をさらに一歩進め、
『グローバルで存在価値のある企業Kao』を目指します
KPIは以下
財務目標(結果として)
・売上高 2兆5,000億円
・営業利益 4,000億円
・連続増配継続 41期
これを一緒に達成できる学生を採用するというのが花王の採用の方針になるわけですね
絶対に言えなければならない数字です
上記を達成するための方針は3つ
1サステナビリティー
2新規事業
3社員への投資
1サステナビリティー
再利用により新事業を創造するポジティブリサイクルの活動として、協業による「リサイクリエーション」活動(使い終えたものを再び資源に戻す
当期は計画の約2倍の回収に成功し、当社のパイロットプラントで再生処理を開始
「リサイクリエーション」活動
持続可能なリサイクルシステムの早期構築を目指して、具体的には、リサイクルし易い容器の開発、生活者が参加しやすい分別回収の仕組みの開発をしたそうです
2新規事業
ここはカネボウの子会社化を含む化粧品ブランドの確率
海外シェア拡大(国内少子化のため)
3はDXや少しメンタル的な内容なので割愛します
ここからはESのネタになりそうな成功をいくつか紹介
DX編
スマートフォン等を高度に活用した仮想実体験モデルにて、ヘアカラーの髪色体験、化粧仮想体験及び赤ちゃんの歩行撮影による成長度判定等を展開し、商品価値の新伝達手法を進展
ディープラーニング世界屈指の株式会社Preferred Networksとともに協業テスト開始段階まで進みました
ハイジーン&リビングケア事業編
衣料用洗剤「アタック」は改良品を発売するとともに、集中的にマーケティング投資をすることで、ブランドイメージが向上し、トップシェアを維持
浴室用洗剤では、お風呂掃除が楽になり時短にもつながる新製品「バスマジックリン エアジェット」を9月に発売し、シェアを大きく獲得しました。アジアでは安心、衛生の分野を強化するため新しく「マジックリン」の消毒剤を6月に発売し、衛生関連製品を中心に順調に推移
上記のような部分と長期・中期目標を入れて、達成できそう!
世の中をよくして今後も成長しそう
という志望動機にすると花王である理由が明確に話せると思います
人気企業ですが良い企業ですのでぜひ受けてください
★就活hackブログ版
27卒受かりやすい大手300社リストやキリン、サントリー、バンダイなどの1万字越えの詳細企業研究を配布中です
※PR November 11, 2025
5RP
🇯🇵日経平均 48625.88 -2.40%
プライム売買代金 8兆9565.35億円
🇯🇵TOPIX 3297.73 -0.06%
日経半導体株指数 11854.80 -6.02%
🇯🇵日経平均先物 48950 +0.35% (4:19)
日経平均先物 4日高値52700 からは -7.12%
✅週間の各指数等の騰落を画像に。
週間での日経平均寄与度を集計し、上位と下位の10銘柄を掲載。
日経平均は週間で1750.65 (3.48%) 下落し、このうち1031.84 がソフトバンクグループ、アドバンテスト、東京エレクトロンによるもの。
上位のイオンの寄与度は週間でも僅かなものだが、イオンは様々な意味で話題となった一週間に。
プライム上場の銘柄のうち TOPIX CORE 30 の前週比で上昇、下落で変化率高い各5銘柄を掲載しました。
TOPIX LARGE70は画像に掲載できなかったのでこちらで。
前週比変化率上位 5銘柄
イオン +14.88%
SOMPO ホールディングス +7.32%
三菱地所 +4.43%
東倭国旅客鉄道 +4.15%
セコム +3.85%
前週比変化率下位 5銘柄
資生堂 -17.43%
ニデック -14.47%
住友電工 -9.51%
SMC -8.53%
ディスコ -7.11%
他、下落率の高いものではやはり半導体関連が目立ち ルネサスエレクトロニクス -7.08%
週間の下落寄与度で2位のアドバンテスト -6.22% レーザーテック -5.62% など。
TOPIX ニューインデックスでは
TOPIX CORE30 が前週比 -3.28% (+0.91%)とTOPIX -1.85% を大きく上回り、中小型の影響は軽微とこれまでとは逆転の構図に。
TOPIX LARGE70 前週比 +1.72% (+0.29%)
TOPIX Mid 400前週比 -0.81% (+2.23%)
TOPIX Small 前週比 +0.28%(+1.88%)
()は前回の結果。
✅NVIDIA 好決算にも拘らず発表後の上昇分を全て失いその結果を真っ先に受けた週末の倭国市場。
半導体関連以外はプラスも多くTOPIX LARGE 70 とTOPIX SMALL は前週比でもプラスで終える。
NVIDIAが利益順調に伸びても"循環取引"先のマネタイズが進むか否かの疑念が拭えない点にフォーカスされ調整が進む。 オラクルのCDSが上昇の件は21日の米国市場で取り沙汰され、オラクルは22日米国市場でも一時6%を超える下落に。循環取引の一角でも崩れるとどうなっていくのでしょうか? この不透明感がやがて真の恐怖に…などとならなければいいのですが。
これまでは「AIの進化はまだ始まったばかりで弱気になる必要などない」が市場の趨勢を占めていたようですが今週はそんな声も弱まるなか、NVIDIAのレーティングで決算前に200ドル以下をつけていたドイツ銀行が180ドル⇒215ドルに 投資判断は中立。
QUICK・ファクトセットによると20日時点でNVIDIAの投資判断を「買い」とするアナリストの割合は9割程と。
✅個人PF -1.43% 前週比
信用保証金率 216.30% 前週末は267.65%
値嵩半導体の下落につい、手を出しては損切が響きマイナスの週に。
とはいえ、余力は十分に残しているので反発が始まれば…とは思うものの、目先直ぐに反発するのかは全く不明なので大人しくしております。
✅中国「国連安保理の許可なしに倭国攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及 (日経)
「中国が国連の許可なしに倭国を軍事攻撃できる国際法上の権利に言及した。国連憲章の「旧敵国条項」に触れ、倭国など敗戦国に対しては「安全保障理事会の許可を要することなく、直接軍事行動をとる権利を有する」と主張した」
遂に傍若無人な本性があらわに。 November 11, 2025
5RP
#27卒
【正直、インターン頑張れなかった学生へ】
三菱地所
TOPPAN
CA
倭国ロレアル
キリン
電通
サントリー
など
27卒本選もかなり始まってきたね!
まだ追いつけるから寝る前に③まではやっておこう
①ESは質より量を意識する
今ES出せる企業
サントリー
倭国ロレアル
SONY
集英社
キリン
花王
エイベックス
日立製作所
NTTドコモ
富士フイルム
伊藤忠商事(隠れ説明会)
アクセンチュア
日鉄物産
東京メトロ
電通
博報堂
野村不動産
アクセンチュア
双日
伊藤忠エネクス
東京海上日動火災保険
三井住友海上火災保険
—————————————
確実に早期選考につながる先着作業↓
—————————————
※重要※
②大手の短期内定が取れる優遇ルート
SPIと適性検査の足切り対策もかねていて、
面接前に落ちる事故をかなりケアできる
特に優遇ルートを狙って欲しい企業↓
資生堂、マイクロソフト、日清食品、カゴメ、NTTデータ、伊藤園、プリマハム、アサヒビール、アサヒ飲料、
NTTドコモ、サントリー、UUUM、東宝、ミズノ、ナイキ、SBI証券、楽天など
特に下記の5つは登録日の日付が早い方が有利になるし、
一度使えるようにすれば、
完全受け身で大手から選考招待くるので、使えるようにしておくといいよ!
※少し急いだ方がいい↓
1個目:(所要時間3分)
https://t.co/FU9EkToFRm
できれば明日の18時までに利用申請を終わらせよう
あと自分の適性検査を合法的に見れる
2個目:(所要時間:1分)
https://t.co/2WNBV0dkeV
11/26までにアプリ起動をしておこう!
福利厚生がいい大手グループ系が多め
特に12月後半めっちゃ得すると思う
※唯一のSPI対策
3個目(所要時間:3分)
https://t.co/Ke1EHHPfLE
サントリー、東京海上、UUUM、SBI証券など自慢できるような難関大手へのインターン優遇ルートが多い
今登録するとSPIの足切り対策ができる権利ももらえるのもアツい
4個目(所要時間:3分)
https://t.co/8il6rynw2z
住友商事、三井、アサヒビールを受ける学生は今登録すると得するよ
5個目※今週から受付開始↓
https://t.co/9hc5fuFgyk
元々、他社の選考を惜しくも落ちた学生をヘッドハンティングするという天才的発想で覇権を取ったサービス
NTTドコモ、UUUM、住友ゴムなど大手がゴロゴロいる
—————————————
(作業時間4分)
③27卒で推薦が使える超優良3社
100名ぐらいまでしか枠ないらしいけど、
大手への推薦が取れて、第一志望受かったら辞退できるのはこの2つ
※注意点※
一つではなく、空いてれば二つ使って比較交渉してください!
他社も使っていることはキチンと伝えよう
エージェント同士が競争してくれるから対応も丁寧になるし、いい求人も引き出せる
1個目:
https://t.co/yndYUSw5EF
データ志望は必ず使おう
推薦取れた企業は最短2週間で内定までいける
過去だとNTTデータ、Sky、スターツ出版グループなど
え、こんな優良企業の推薦取れるの?
って驚く学生も多いと思う
2個目
https://t.co/9DOUi9MBZY
ベネッセグループ運営で、非常に丁寧で協力的!
面接練習、添削、業界研究まで手厚くサポートしてもらえるので、
業界研究難しいけど憧れていていきたい業界がある学生にもおすすめだよ
3個目
https://t.co/XA38fSzRHc
大手狙いなら特にオススメ
リクルート、ソフトバンクなど採用人数多めの企業への推薦力が強い
—————————————
※事前予約制
④本選が有利になる参加記録を残すと得する隠れ説明会
12月に『出ておいてよかったぁ』と多くの学生が思うはず
参加権利取れると他の学生に差をつけられると思う
※理系30名先着※
https://t.co/hvj3g1jkJD
30名のみのプラチナチケットですね
富士フイルム、資生堂など早期狙うなら出ておこう
リリースも可能なので、ポスト見れた学生はすぐ取った方がいいよ
1個目※全学生必須↓
https://t.co/sYlux5gexe
地主とか伊藤忠商事は一瞬で枠なくなるので急いで取ろう
ネスレ倭国、コクヨ、セールスフォースなどめっちゃ豪華だよ
※満席でも他で枠取っておくと増枠されたとき、優先して通知くるよ
2個目:※50名先着なので急いだ方がいい
https://t.co/w0eFB2AjTO
伊藤忠商事、亀田製菓、三井不動産、キリン、グリコなど大手の掲載多い
いきなり最終面接行けるので、マジでこれは急いで権利取るべき
本選と併願できるのもいいよ
3個目※1番オススメ↓
https://t.co/V2SZ7kjvob
3人に1人早期内定が取れるので、保険の内定作りに向いてる
あのテスラをはじめ、三菱商事、花王、アサヒビール、カゴメなど
超難関に毎年卒業生を出す有名なイベントで、卒業生のノートも貰える
★就活hackブログ版
27卒受かりやすい大手300社リストやキリン、サントリー、バンダイなどの1万字越えの詳細企業研究を配布中
※PR November 11, 2025
5RP
📻 NHK第1で昨晩放送された【窪塚洋介、目の見えない白鳥さんと展覧会に行く】は放送から1週間 #らじるらじる でお楽しみいただけます!
@akiko_masako_T
また #資生堂ギャラリー での鑑賞の様子は、今週📺11/28(金)夜11時~NHK#Eテレで。
https://t.co/fVXJ0iXzlc https://t.co/Lahbf2HfZJ November 11, 2025
5RP
かつて世界で信頼されるブランドだった資生堂!!
中国進出でこけた!
「…最大赤字の資生堂、日中関係悪化で試される…」
中国市場に目が眩んで進出の愚行!
そこは共産党独裁、まともな商売が出来る訳がない!
普通の頭なら分かる!
過去の栄光は取戻せないだろう!残念だhttps://t.co/GiYcpBPl9D November 11, 2025
4RP
一度しか言いません。
悪いことは言わない。
投資を始めたばかりの人は
必ず最後まで見てください
準備資金:5万円で十分
11月、一緒にやってみましょう。
INPEX (1605) → 株価:2,845円付近必ず買い
出光興産 (5019) → 株価:932円付近必ず買い
岡本硝子(7746)→ 株価:175円付近必ず買い
資生堂 (4911) →株価:2,350円付近必ず買い
三菱UFJ(8306) →株価:2,035円付近必ず買い
オリックス(8591) →株価:3,620円付近必ず買い
積水ハウス(1928)→ 株価:3,126円付近で必買い
倭国製鉄・三井金属・住友金属の三社が、
南鳥島でのレアアース共同採掘計画を一気に加速させています。
次の急騰候補になる可能性は極めて高い。
予測:180円 → 3,360円(+1,766%)
俺は“勢い”じゃなく、“読み切った結果”で動いている。
信頼できる情報は、本当に必要としている方にだけお届けします。
こうした情報をシェアするのはただの趣味なんです。
時間が全てを証明します。
価格で方向を見て、出来高で真偽を見ます。高値圏での相場では、興奮するよりもリズムを守ることが大切です。より安定して動けば、より多くの利益につながります。 November 11, 2025
3RP
【超緊急】速報入れた!
正直に話すわ。
今、倭国株の雰囲気が明らかに変わってきてる。
▼これはスルーでいい
・トヨタ(7203)2,985 → 3,420円 買わんでよし
・マツダ(7261)1,706円 → 1,980円 触らなくてOK
▼ここは絶対拾いや
・資生堂(4911)4,959円 → 5,210円付近はマジで拾い場
・住友電工(5802)→ 2,150円あたりは確実に買いタイミング
次の急騰候補はこれや
三井金属・JX金属・日立金属の3社が、
南鳥島でのレアアース共同採掘計画をガチ加速させとる。
次の急騰銘柄になる可能性めっちゃ高いで。
予想:180円 → 2,150円(+1,094%)
俺は“ノリ”やなくて、“読み切った上”で動いとる。
#倭国株 #投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



