買い占め トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
断水の影響により店舗でお水が品薄になっています!!臨時便でお水を店舗へ配送するのでご安心ください😌
数に限りがあるので買い占めなどはお控えいただけると幸いです。
より多くの方に行き渡るようにご協力お願い致します! https://t.co/7O6VSD0GD1 November 11, 2025
2RP
共産党が裏にいます
鈴木知事リコールパレードを
マスコミは移民反対デモに仕立てあげ
鈴木知事を守る創価もテレビ局には
入りこんでるんです
利害関係がピッタリのようです
わたしは移民反対デモは一度も主催して
おりません
生活苦も訴えていない
攻めの廃線で倭国中の鉄路がうばわれました
メガソーラー北海道はどこより多い
千歳基地の上にニトリの中国人むけ
住宅、国防にかかわるところを
直道の後援会会長は買い占めさせています。
#北海道新聞捏造記事事件 November 11, 2025
1RP
コスホリありがとうございました🫶🏻
初出展で沢山来てくれるかな〜と不安だったけど思ったより私目当てできてくれてる人いて嬉しかった♡
タペストリー、ポスター、チェキ買い占め、らぶぶとか嬉しいこと沢山ありがとう💓
ふうたんと一緒にできて超楽しかった❣️ https://t.co/OIdfqWaRMr November 11, 2025
1RP
よく転売は悪とされるけど、
俺たちの商品は買い占めもしないし、期間内であれば最終日付近でも買える(来月発売の奴は後半で片方売り切れたけど)から、1か月弱の期間はある。
その代わり一度締め切られたら、過去の歴史上レギュラー商品の復刻以外のネームド系は一度も再版されてない。ピンク色でさえ November 11, 2025
【沖縄本島 断水】
沖縄本島で大規模断水発生 “最大37万世帯に影響か” 復旧は25日以降へ
沖縄県内で水道管が破損し、大規模な漏水が発生した影響で、一部地域では断水が始まっています。影響は沖縄本島のおよそ37万世帯に及ぶ可能性があり、生活・学校・流通面で混乱が広がっています。
県によりますと、断水の原因となったのは沖縄本島北部・大宜味村の地下に埋設された水道管で、24日午前3時ごろに破損が確認され、大量の漏水が発生しました。被害が広範囲に及んだことで、午後以降、那覇市や浦添市など本島南部も含め複数の自治体で断水が相次ぎました。
■ 断水の範囲
断水や断水の可能性がある地域は以下の通りです。
▼全域で断水の恐れがある自治体
金武町/読谷村/嘉手納町/うるま市/西原町/与那原町/豊見城市/南風原町/糸満市/八重瀬町/南城市
▼一部で断水の恐れがある自治体
恩納村/沖縄市/北中城村/中城村/浦添市/那覇市
特に那覇市では市全体の約6割にあたる約10万世帯・20万人以上が対象となる見込みで、本島最大規模の断水被害となっています。
■ 復旧見通しと対応
破損した水道管は1967年に敷設されたもので、修理には時間を要する見込みです。ただ県は、改築工事のため停止していた別の水道管の運用を25日未明に再開する方針で、早ければ25日午前中に断水が解消できる可能性があるとしています。
一方で、学校では給食停止や午前授業への切り替えが相次いでおり、完全復旧まで影響が続く見通しです。
■ 現場では買い占めや給水支援も
断水の発生を受け、県内のスーパーマーケットには水を求める人が殺到し、ミネラルウォーターが売り切れる店舗が続出しています。
豊見城市の店舗では「100ケースあった在庫が1時間で完売した」とし、1人で複数ケース購入する動きも見られています。
また浦添市では午後5時半以降断水が始まった区域に対し、市内の配水池から袋詰めした水を配布する応急措置を実施。住民らは次々と訪れ、子どものミルクやトイレ、手洗いに使うために給水を受け取りました。
給水は24日午後10時まで行われ、25日も午前9時〜午後1時まで継続される予定です。市は「できるだけ容器を持参してほしい」としています。
[出典:NHKニュース・沖縄タイムス+プラスhttps://t.co/2A6KEYEdH8] November 11, 2025
@COCOtoi612 ありがとうございます!ロビーコインがなかなか貯まらなくてしばらくサボり気味だったんですが最近また地味に増やし始めてます!でもなかなか貯まらないんですよね、ロビーコイン……😂 🌱は上限まで買い占めようと思ってます! November 11, 2025
FGのホロフレが売り切れ続出で嘆いてる皆さん落ち着いてください
別に限定品でもないものだから待ってたら手に入ります
あと推しをたくさん並べたいという気持ちはわからなくもないが買い占めは俺はどうかと思う November 11, 2025
☘️ ドラッグストアから薬が消える日 ☘️
災害で、私の実家が孤立しました。
頭痛薬、湿布、胃薬、かゆみ止め。
「いつもあるもの」が一瞬でなくなると、
心までざわついてしまいます。
「もし必要な薬が手に入らなくなったら」
そう思った時、私は
「自然が残してくれている薬」を
もう一度見つめ直しました。
☘️ヨモギ ☘️
止血・かゆみ・胃の不調まで寄り添う万能薬草。
☘️ドクダミ☘️
皮膚トラブルや膿みに強烈に働くデトックス植物。
☘️スギナ☘️
足りないミネラルを補い、弱った身体を底から支える草。
これらは買い占められもしないし、
在庫も切れません。
毎年静かに、自然の中に生えてくる
「失われない薬」です。
災害のニュースを見るたびに感じていた不安が、
少しずつ薄れていきました。
「もしもの時に必要なものは、
この島の自然がすでに育ててくれている。」
そう思えるだけで、
心の奥に静かな強さが灯ります。
薬が手に入らなくても、
自然はあなたを守る手段を残している。
この事実は、生きるうえで、
とても大きな安心になります。
これから少しずつ、
野草でつくる「自分を守る薬箱」について
お伝えできたらと思います☘️ November 11, 2025
【じゃあ何をすればいいの】
基本的には台風の時と同じ
・浴槽に水を溜めておきましょう
・飲水はコンビニ・スーパーとかで必要な分だけ、買い占めダメ絶対
・トイレのタンクに水を入れた2リットルペットを入れておくと流す水が減らせます
・お風呂はタオルを濡らしてレンチンして蒸しタオルで体拭き https://t.co/GIr0c6BvJQ November 11, 2025
25日には解消すべく作業をがんばってるから買い占めはしないようにしましょうね
"「水が売り切れ」沖縄本島広範囲で断水のおそれ 各地に影響広がる 復旧は早くて25日午前中か" - 沖縄RBCニュース【琉球放送】 https://t.co/XSVBprAntR November 11, 2025
#39サテライト で出す色紙!
僕のアルバムのジャケット描いてくれてる長年の相棒キョー介さんのKAITOとMEIKOとミクだ〜!!!!
サイズはミニ色紙(寸松庵)です!!
むしろ僕が欲しいんだけど 頒布やめて買い占めよかな https://t.co/L8vpUAoEYw https://t.co/uSzR8PmKk4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



