1
貧困
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、1937年7月に日中戦争が始まった後の、新聞各紙とNHKラジオと似た論調です。「悪いのは支那(中国)」「倭国は一貫して平和主義」「支那に反省をうながす」と強硬姿勢を後押しし、国民の暮らしがどんどん貧困下しても政府の責任を問わず、我慢と工夫をメディアは説いた。https://t.co/evdDm0yqFR November 11, 2025
37RP
30年近く所得が上がっていない。
それどころか税金と保険料が増えて実質所得が下がり続けてる。
貧困率は先進国の中で最悪。
物価高騰で生活がものすごく苦しくなっているのに増税は止まらない。
自己中な金持ちの声しか聞かない、
中抜き、バラマキ、会食やパーティーしながら仕事する政治家の責任 November 11, 2025
36RP
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
6RP
「失われた30年」の根本的な原因は何だったのか?
高市総理
「バブル崩壊後の外的要因があり
企業がお金を設備や人的投資に
使えなかった状況が貧困を招いた」
時間切れになってしまったが
神谷宗幣代表が問いただしたかったことは
消費税導入こそがバブル崩壊後
金融政策の失敗とともに拍車をかけ
他国に比べ経済成長しなかったという認識が
あるのかということだったのだと思う
しかし高市総理は先の予算委でも
全国チェーンのシステム改修に
時間を要することを理由に
消費税減税等には消極的な立場になっている
とても残念な部分である
#党首討論 November 11, 2025
5RP
1990年代、バブルが崩壊して皆が金を「使わなくなった」とき、
「付加価値に金を出し続けた」
のがオタクだった。
漫画、ゲーム、アニメ、その他のエンタメは本来「あってもなくてもいい」んだけど、家庭を持たないオタク(男子も女子も)は、自由にできる可処分資産にゆとりがあった。
彼らは「付加価値(実体価値は別にないが、当人の中に価値があると認める認識がある)」に金を出した。
ぶっちゃけ、海外旅行も行かないし、車を買わないし(持ってる人もいます)、喰わす家族もいないし(いる人もいます)、子供もいない(いる人もいます)ので、オタクは自由になる「余剰金」が多かった。
結果、90年代からの約30年間、「オタクに阿ったコンテンツ」が売れるようになった。というか、何を売ってもキャラコラボだってだけで価格上乗せしたグッズを買い集めるの、オタクくらいしかいなかった。
ソニーがエンタメ、ソフトパワーに注力ってのも、時期がずれてはいるけど同じで、むしろ「90年代からの流れに全ツッパしてるってことで、
「可処分資産に余力がある層にアプローチして、余剰資産を貰う」
という考え方は変わってない。
で、僕が言ってるのは、「倭国が真に貧困になる」というのは、そういう「余剰資金を遊びに使える人々すらも、余剰資金がなくなる」という話。
オタクが金使う余力すらなくなるという事態(独居世帯の可処分資産が急速に細る)というのは、つまりは付加価値産業/エンタメ娯楽の「金主」がいなくなるのと同義なので、「出せば売れる」は通じなくなる。
これについて、さっきまで「作者はタダ同然で造り、読者はタダで読む」みたいなこと言ってる人いたけど、マネタイズしても末端読者が金を出せなくなる状態になったら、そういう仕組みそのものが衰退するよ、っていう指摘が、どおおおおおおおしても通じなかった。
これ、無料コミック出回りすぎで、コンテンツに金を出すという認識がもはや消え去ってる人が出てるせいなのか、という気はする。
実際には、無料購読できるコミックだって、単行本なり電書なりでリリースされ、他の誰かが金を出してそれを買っているから続いている。
完全同人になったら、だいたいエタるんだぞ。
てなわけで、「付加価値産業に金を出せなくなる事態」ってのはよっぽどなんだけど、「飯を削って本を買う」にしたって限界がある訳で、付加価値産業を買い支える、可処分資産に余剰がある層が貧困落ちしたら、ほんとそこらへんは全部連鎖的に衰退するんじゃないか、と懸念しているんだよ、という話。
読者の財布は無限ではないし、買い支える読者がいなくなってタダ読み読者ばかりになったら、結局は続かなくなる(ヽ́ω`) November 11, 2025
1RP
@reiwashinsen @yamamototaro0 親に虐待されて育てば
自己評価の低い国民になり
貧困に立ち向かう勇気さえ奪われます
せめてれいわ新選組は
倭国の児童福祉が機能不全に陥っている問題について、国会で政府に質問してほしいです
党内でこの動画を見てください
https://t.co/oTFCnag9M5
#防止策イベント2025 #児童虐待防止推進月間 https://t.co/7Ko42WuHfr November 11, 2025
1RP
@sICknXi7EwcKLRL 高市は舌禍で内政外交の混乱を招き
結局
・旧統一教会解散命令「阻止」
・裏金(脱税)議員追及「阻止」
・森友事件公文書開示「阻止」
のための首相として担がれているだけ🍯
更に
最低賃金1500円や(バラマキ批判はあったが)現金給付2万(+貧困層2万)を取下げて市民から年末年始の小さな幸せを奪った💀 November 11, 2025
1RP
そろそろ各都道府県に1日1万人くらい倭国人を処分できるガス室と焼却設備でも作って、外国人を1億5千万人くらい輸入する感じなんですかねえ?
皮肉だ、倭国人や倭国文化を粗末に扱い、貧困化させてせん滅し、国を売り渡す、うんこ国家め https://t.co/BQZeJsA8sC November 11, 2025
@new_ecnm 倭国は、外国に投資は活発ですが、国内経済はボロボロです。1人あたりのGDPを見ても、貧困化が加速しています。
若年層が手取り月15万とかですからね💦 November 11, 2025
鄧小平は、中国で最も尊敬される政治家。
鄧小平は、フランス留学で貧困を経験して政治家になるも3度の失脚した苦労人。
1978年に来日して倭国の発展ぶりを見て、以降の改革開放政策で、現在における中国経済の発展の原点を作った人物です。
80年代に生まれた人は、倭国が好きな人が多い。 https://t.co/GIwWUToACZ November 11, 2025
本日は作家、樋口一葉の忌日です(明治5年3月25日〜明治29年11月23日)
24歳の若さで亡くなった天才少女。貧困と恋に悩んだ生活の中、人情の機微を美麗な文章で描き出した作品群は現代でも新鮮で、読み継がれています。一葉の直筆の載った『たけくらべ』真筆版や作品集、在庫しています。#樋口一葉 https://t.co/jMwVwm7iAr November 11, 2025
金持ちのための高級クィアスペース笑が港区にできるそう🤣アライの皆さんにご理解頂くのクソ💩貧困な地方のクィアには敷居が高いって感じです🏳️🌈ここで国旗燃やしていいですか⁉️TRPって当事者よりやっぱ企業が大事ですか⁉️🤮クィアって言葉返せ❗️セクシャリティは道楽じゃねえ‼️2丁目に建てろ🫵 https://t.co/NXUKpgJoJW https://t.co/36g8Ioovh0 November 11, 2025
沖縄の反基地の人が美談にしてた。
反基地の人は権利とか問題視してるけど
沖縄の大半の人は貧困で困っていて、
世間と乖離してるな、
と感じたことを思い出した。 https://t.co/Phc3zgMqrO November 11, 2025
ギュッギュッ ギュッギュッのギュッ♪
朝は寝床でグゥーグゥーグゥー♪
楽しいな楽しいな AGI誕生後の世界はぁ~♪
労働も貧困も無い♪
ギュッギュッ ギュッギュッのギュッ、
皆で歌おう ギュッギュッギュッのギュッ November 11, 2025
@edanoyukio0531 何年かかってんですか?
手遅れでどれだけの中小企業がなくなったのでしょう。
積極財政脳に目覚めて、消費税廃止をしないとグローバル企業だけになって倭国国民はますます貧困化します。 November 11, 2025
《原詩:ある無名兵士の詩》
『大きなことを成し遂げるために
力を与えて欲しいと神に求めたのに
謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。
偉大なことができるように健康を求めたのに
より良きことをするようにと 病気をたまわった
幸せになろうと富を求めたのに
賢明であるようにと 貧困を授かった
世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと 失敗を授かった
人生を楽しもうとして あらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと 命を授かった
求められたものはひとつとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬものであるにもかかわらず
心の中に言い表せない祈りはすべて叶えられた
私はあらゆる人の中で 最も豊かに祝福されたのだ』 November 11, 2025
《原詩:ある無名兵士の詩》
『大きなことを成し遂げるために
力を与えて欲しいと神に求めたのに
謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。
偉大なことができるように健康を求めたのに
より良きことをするようにと 病気をたまわった
幸せになろうと富を求めたのに
賢明であるようにと 貧困を授かった
世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと 失敗を授かった
人生を楽しもうとして あらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと 命を授かった
求められたものはひとつとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬものであるにもかかわらず
心の中に言い表せない祈りはすべて叶えられた
私はあらゆる人の中で 最も豊かに祝福されたのだ』 November 11, 2025
@PfirstJ3681 @hokkori_nekko アフリカ系アメリカ人に貧困層が多いからだ
貧困こそ犯罪の根源
倭国人も楽して金稼ごうと闇バイトに手を染めてる
金持ちは闇バイトなんぞに手を出さない
あれ?食うに困ってるわけでもないのに闇バイトで犯罪に加担する倭国人て相当モラル低くないか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



