1
豚バラ
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最高よホットクック。ほっとけるのと保温機能がエグいくらい楽、台所が広くなった感じがする。トマト缶とルーと豚バラブロックぶち込むだけで最後の無水カレーできるしゆで卵の手間が減るのもご家庭には地味にアツい。 https://t.co/ybP54xeL00 November 11, 2025
2RP
2025年203杯目🦆🔥
皆様いつもいいね!👍RP感謝です!🙇🏻
【店名】 #中華そば炎
【お店X】 @homura20251006
【検索用】 #麺DeLaSoul
【order】特製中華そば塩
+イベリコ豚の吊るし焼き丼
【comment】
新店オープンおめでとうございます!㊗️(遅
今回は初ですが塩から!👍
醤油と見間違える程、スープの色が濃い!🥴
煮干や節、貝の風味も少し感じるかな?兎に角旨みが凝縮されていて美味い!🤩
麺は加水率高めのプルもちなもの!🍜
スープが絡んで最高!💯
チャーシューはどれも手が込んでいて、豚バラの吊るし焼きが特に美味!🐷
そんなイベリコ豚の吊るし焼き丼はタレも合っていて、ご飯がススム君な事間違い無し!🤩
次は醤油か辛か!😆
大変美味しゅう頂きました!(*-ω人)
ご馳走様でした〜!ε=(´∀`*) November 11, 2025
1RP
できるだけおいしいものを食べな
できるだけ豚バラに小麦粉まぶしな
できるだけショウガはチューブじゃなくて擦りな
そして、できるだけキャベツ添えな https://t.co/cMGWRjbSUG November 11, 2025
今日の夕ご飯❗豚バラ焼肉、わかめスープ、夫くんのみご飯も食べました✨お肉食べたかったので豚バラ焼肉にしました😁美味しかったです🎵
#おうちごはん #豚バラ焼肉 https://t.co/BUvpxKH41Y November 11, 2025
/
BLACK FRIDAY 🖤 購入品
\
マキアージュのアイシャドウ
何気に買うの初めてだった😂!
パーフェクトダイアリーは
豚バラに次いで2つ目✌️😊❤️
使うの楽しみ☺️🌸⋆。˚
#購入品
#ブラックフライデー https://t.co/DF1y0hH9lp November 11, 2025
@ppp___hy そこに愛を感じてくれてうれしい🤣✨笑 あんなイケイケ男子が豚バラ大根という家庭料理が好きでしかも自分で作ってるところにそもそもキュン😭💕
……とか語りすぎてごめんなさい😂良ければこれに懲りずにまた絡んでください💓 November 11, 2025
上野「横浜家系らーめん 侍 上野店」でらーめん+炙り豚バラ+ライス。
渋谷にもある侍の上野店、昼時はいつも少し並んでいます。
見た目の通り豚感の強いスープでライスが進みます。卓上のキューちゃんもとても嬉しい! https://t.co/2wpZDPtimS November 11, 2025
今日は仕事してジム行って疲れたから新しいレシピやる気力なくてこの前作った豚バラえのき巻きの雑バージョン🤣今度はタレ多すぎた🤣さすがに雑すぎて見た目が豚の角煮みたいになった。反省🤣 https://t.co/SVKNNLzi3x November 11, 2025
前にちょっと良いラーメンを買って、焼豚も自分で作ってみよう!!
と思って豚バラブロックを購入😎
完全に忘れてて冷蔵庫に入れるのも忘れててラーメンとシンク下に保管、、
賞味期限10日切れ、そして変な色に変色してました😭
変化は大事!
いやこれは違いますよね?
では今日も飲みましょう😭 https://t.co/5KnfYefW0i November 11, 2025
他の具→だいこん、しめじ、たけのこ、豚バラ、卵、九条ネギ、生姜、鷹の爪
これらをヒガシマルのスープにしずめて倭国酒と醤油で味を整えたらできました。。爆裂に美味しい…どうしよう無限にうどんが食べれる… November 11, 2025
【長芋と豚バラの炒め煮】長芋を、ぬめりを洗ってお肉と煮れば、歯あたりはシャキッと、中はホックリとして生とはひと味違ったおいしさです。長芋を1本買ったときなどに覚えておくと便利です。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/D7k38aYYRa November 11, 2025
おはようございます🌞OL・プリンの日🍮
11/25も人に優しく🙌感謝を忘れずに🙏
昨日の限定(家系麺・二郎系・刀削麺ミックス)ありがとうございました!好評だったので来週以降再発売を考えてます‼️
⇩写真は昨晩の常連様の一杯🍜肩ロースと豚バラの2色チャーシューいい感じ✨ https://t.co/J5zQ9gb3eT November 11, 2025
【美味しそう】イタリアの生ベーコン・パンチェッタをつくってみた!
▶https://t.co/T4lKoWywCY
ハーブソルトに漬けた豚バラ肉を乾燥させ、待ちに待ったパンチェッタが完成🥓
美味しくいただくには、やはり定番のカルボナーラ!そのお味は?
投稿者:ウィータ
🔽今日の #ニコニコ運営のおすすめ November 11, 2025
#キャベジン胃の修復
〓〓〓〓〓〓 🎯番外編 〓〓〓〓〓〓
〈キャベツ〉あったら/•᷅•᷄\୭
🥬豚バラキャベツのみそ煮込み
冬の養生ご飯🍚にピッタリ
💬 「キャベジン」って胃の救世主⁉️
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
豆知識 🫘
キャベツは「ビタミンU(別名:キャベジン)」を含み、胃の粘膜をやさしく修復する働きで有名。さらにビタミンCや葉酸も豊富で、免疫力アップ・疲労回復にも◎
豚バラ肉には ビタミンB1 がたっぷり。糖質代謝を助け、だるさ・疲れにアプローチ。ニンニクと一緒に摂ると吸収率が高まり、スタミナ食としても活躍します。
辛味の赤唐辛子は「カプサイシン」で代謝を後押し🔥 冷えやすい季節にぬくもりを巡らせてくれる存在。
薬膳的には、キャベツは「和胃・補気」、豚肉は「補気・滋養」、ニラは「温陽・活血」、味噌は「健脾・調中」
冷えや疲労、胃腸の弱りが気になる日に最適な“あたため+巡りレシピ”🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹豚肉:補気・滋養
➜ 元気を補い、疲労回復をサポート
🔹キャベツ:和胃・補気
➜ 胃の働きを整え、消化力UP
🔹ニラ:温陽・活血
➜ 血流を促し、冷え・こわばりを改善
🔹ニンニク:温中・解毒
➜ 胃腸を温め、巡りを整える
🔹味噌:健脾・調中
➜ 胃腸を支え、気力と体力の土台づくりに
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸ケア&疲労回復
➜ 食べすぎ・だるさ・消化不良のサポートに
❷ 冷え改善&巡りUP
➜ 身体を内側からぽかぽかに
❸ 免疫力サポート
➜ 冬の不調予防にも◎
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
・豚バラ薄切り肉:180g
・キャベツ:1/4個(300g)
・ニラ:1/2束
・水:150ml
・みそ・みりん:各大さじ2
・醤油:大さじ1
・ごま油:小さじ1
・ニンニク(薄切り):1かけ
・赤唐辛子(小口切り):1/2本
・ごま:適量
📌 Point
1️⃣ 豚肉は5cm、キャベツはざく切り、ニラは4cmに切る
2️⃣ 鍋に水・みそ・みりん・醤油・にんにく・唐辛子を入れて中火で煮立てる(みそは溶かす)
3️⃣ 豚肉を入れてほぐし、キャベツを加えて混ぜる。蓋をして弱めの中火で10分煮る
4️⃣ ニラを加えてさっと煮て、ごまをふって完成
📌 保存期間
冷蔵:翌日まで(温め直しでさらに味がしみる🤍)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 豚バラ→豚こまや赤身に変えるとヘルシーに
➤ みそを減塩タイプにして血圧ケアにも配慮
➤ ニンニクをすりおろしにすると消化力UP&風味まろやか
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 生姜プラス ➜ 冷え性さんに嬉しいぽかぽか煮込み
🔹 コチュジャン追加 ➜ ご飯が進む韓国風アレンジ
🔹 きのこ投入 ➜ 食物繊維と旨みUPで腸活に◎
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:Mizuki 様
https://t.co/c5BJEoeJAH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



