1
豊橋市
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
八奈見さんお誕生日おめでとうございます!
美味しそうによく食べ
表情をコロコロ変える可愛さ
ちょっとめんどくさい感じ
どれもとても素敵です
八奈見さんのこれからも活躍楽しみにしています!
今日と明日は豊橋市内でお祭りだ!
#マケイン
#八奈見杏菜生誕祭2025
#負けヒロインが多すぎる! https://t.co/2evExhMSE4 November 11, 2025
4RP
#八奈見杏菜生誕祭
#八奈見杏菜生誕祭2025
八奈見さんのお誕生日おめでとう!!
自分が「マケイン」に出会って2回目の誕生日を迎えられてそれが嬉しいぜ!!!
もはや彼女の存在は豊橋市や「マケイン」ファンたちにとって欠かせない存在(*^_^*)
今日は沢山好きな食べ物を食べて大いに楽しんで欲しい! https://t.co/WfZhYCgIPH November 11, 2025
1RP
先日述べた「豊橋市制120周年ロゴマーク」の件、各方面に話を伺ったのだけれども、どうもこのままでは一悶着ありそうな気配がある。早めに内部で調整して、落ち着いた形に収めて頂けると良いのでは、と感じている(それが最も穏当で、後々の誤解も残らないはず)。
三河伝統手筒花火連合会の元関係者からは、「看過しづらい。ごく一部の例外を除けば、九割以上はこのデザインの逆が豊橋の伝統だ」と、丁寧ながらもはっきりしたご意見を頂いた。
観光コンベンションでもすでに話題に上っているようで、「コンベンションが動くより、内部や市民の側からゆるやかに問題提起があったほうがよい」という声もあるという。
つまり、関係者のあいだで少しずつ「気になっている」という認識が広がっているように思う。
一方、市役所の担当部署に伺うと、
「少数でもこの作法が存在するなら、デザイナーさんの意向も踏まえ、現行案でご理解いただければ…」
との回答だった。ただ、ここには少し引っかかる点がある。
というのも今回の公募要項には、
「必要に応じてデザインや色彩の一部を変更する場合があります」
とはっきり書かれている。つまり、市としても「状況に応じて調整する可能性」を最初から示していた、ということになる。
もしかすると豊橋市としては、前向きなアレンジのみを想定していたのかもしれない。けれど、他自治体では「作成者と協議のうえ補正する」と明記するのは珍しくなく、市民意見や誤解の余地といった点から修整が行われた例も複数ある。
応募経験のあるプロデザイナーの知己も、「使用者側の意志がいちばん大事。調整があっても、気持ちよく使ってもらえるほうが嬉しい」と話していた。これはとても共感できるところ。
さらに市内部では、「手の位置を変えると『顔の横に手が来て』デザインが不自然になってしまうのでは」という意見もあったそうで、これはデザインに関わってきた者としてよく理解できる。
そこで、落ち着いた形のひとつとして私は、「持ち手部分をデザインから省く」という案をそっと提案したい。
デザインへの影響は最小限で、印象や象徴性も保てる。伝統への配慮も叶うし、関わる方々の気持ちにも寄り添える。
担当部署には「どうか内部で検討を」とお伝えしたが、このまま進むようであれば、公募要項に注意事項を設けた意味が薄れてしまうし、文化行政としての丁寧さが問われることにもなりかねない。
少なくとも次の130周年までは使われるであろうロゴマーク。
豊橋の伝統文化を大切にしつつ、誤解なく気持ちよく受け取られる形で継承していくためにも。関わる方の誇りを尊重するためにも。
ここは慎重に、そして落ち着いた判断が求められる場面だと感じている。
#豊橋市 #手筒花火 #豊橋市制120周年 November 11, 2025
⬜️Ciao!微風だよ!ソヨだよ!皆んな元気!😺
松雪泰子さん 原田知世さん 安田成美さん 蓮舫さん 河井ゆずるさん バカリズムさん 樽美酒研二さん 野田クリスタルさん 大貫妙子さん あべ静江さん 里見浩太郎さん 渡辺篤史さん 松平健さん お誕生日おめでとうございます🎉 そこで 今日は #松平健 マツケンサンバ 1992 🎂 https://t.co/nrrDD7DDe0 サンバながら音楽的には歌謡曲テイスト 🩵
53年愛知県豊橋市出身誕生🩵
大工の棟梁だった父と大酒飲みの夫を内職などで支える母のもと7人兄姉の末っ子🩵
高校中退後寿司店修業🩵 俳優に憧れ上京🩵 紆余曲折71年デビュー🩵
78年暴れん坊将軍🩵 04年マツケンサンバがブームに🩵
92年大地真央と結婚🩵 03年離婚 🩵
04年松本友里と再婚🩵 10年一人息子を残し 🩵 松本が自死🩵
15年一般人と再々婚🩵 Xは5人がフォロー🩵
おはようございます🌞
今日は「周囲に振りまわされずマイペースが大切🍃
でもね 真面目で常識的なくせに🍀
気の利いた冗談があれば最高よ」☘️
温かいのが一番🔥
TOKYO15℃晴 ☀️室内にいると温かいね😼
応援いつもありがとう😽
愛ある ほぼ💯バック無言OKも💞 DM挨拶など不要 💢🈲
いいねはしてよね💓 しれっと通過はやーよ🚇🆖
あとでこっそり外さないでね😾
輝け💫 素敵な金曜日💜皆んなに幸あれ🐾🐈⬛🍂🍁🍥🪵🏵️🪗🥁🪘 November 11, 2025
「麦の空 GACHI SOBA DOJO」
愛知県豊橋市神野新田町中道東246-1 (251109)
【台湾温麺(追い飯付き)】
会員様限定のスペシャル限定麺
見た目からして辛そうな真っ赤なビジュアル
自家製辣油などが入った辛旨な温かいスープに台湾ミンチのパンチが加わってムチプリ食感の平打ち麺が際立つ至極の逸杯 https://t.co/Gdh62ZlUdp November 11, 2025
「麦の空 GACHI SOBA DOJO」
愛知県豊橋市神野新田町中道東246-1 (251109)
【本家冷香麺(追い飯付き)】
いつも醤油か塩のルーティンで食べていたので気分を変えて久々に冷香麺を注文
和出汁に浸かったふわトロなエアリー麺を啜る至極の逸杯
上野さんが作る本家冷香麺はやはり美味すぎる https://t.co/kifVQOWyeG November 11, 2025
先週行ってきました豊橋市。街歩きしているだけでもアニメで見たことある景色を見ることができて楽しかったです。
しかし、JR東海オタクに優しくなったよなぁ〜ひと昔前なら考えられない
#マケインJR東海コラボ https://t.co/QFU9afeibm November 11, 2025
オープニングイベントに井浦新さん
来年1月18日、とよはしまちなかスロータウン映画祭が開幕
豊橋市の冬の風物詩、「とよはしまちなかスロータウン映画祭」が来年1月18日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開幕する。
https://t.co/yzqPshqh8i November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



