議員会館 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
参政党公認証☘️🍊
2007年の4月。
二人で始めた政治活動。
まさか、神谷議員から公認証を貰う日が来るなんて
夢にも思わなかった。
あれから18年。
数えきれない批判を浴びながら
それをエネルギーにかえて
よく
ここまで来たもんだ。
本日、議員会館にて
神谷代表と、あらためて何度も握手した。
期待に応えられず悔しかったこと、
みんなの喜ぶ顔を見て嬉しかったこと、
18年間の想い出が、
私の中で、一気に駆け抜けていきました。
準備万端、
私にしかできない事を貫いて参ります。
どうかご支援よろしくお願いします🍊 November 11, 2025
968RP
財務諸表など丁寧に読み込んで「ここおかしくね」って言うと議員会館で記者会見が始まり、AbemaTVで藤田孝典が擁護しなかったっけ https://t.co/O4dSYjHy8Z November 11, 2025
430RP
最近、議員会館の執務室で、およそ40年ぶりにこの本を読み直している。
これほど過酷な環境で執筆を続けた作家はいない。同時に、自分はぬるま湯のような環境で執筆していたということを痛感させられる😖
そして私もまた書かなければならないという思いが胸のうちに沸々と沸き起こってくるのを感じる。 https://t.co/7WmT36oNFg November 11, 2025
430RP
自公政権だったら今の日中衝突にはなっていなかったと思う。何をされても我が国が謝り続けていたから。
10月6日、公明の斉藤代表は、高市総裁(当時)と会う前に中国の駐日大使と国会の議員会館で会っておられた。その4日後に連立解消。
改めて、自公の連立解消は良かったと思う。これまで進まなかった我が国の外交安全保障。これからは毅然たる外交をしながら極東地域の平和と安定のために、高市総理をしっかりと支えていきたい。
#毅然たる外交 #高市総理 #衆議院大阪6区 #西田薫 November 11, 2025
309RP
齊藤さんの当選時の所属は国政政党だったNHK党(みんなでつくる党)です。
齊藤さんが辞任しても、今の政治団体NHK党に議席は戻りません。
また齋藤さんが2022年参院選で比例区に候補者を出していた政党等(自民党その他)に移籍した場合には、議席を失います。
また、比例区について、当選(繰り上げ含む)後に、当選時の政党等を離党しても議席を失いませんが(現に齊藤さんはみんつく党を離党している)、繰り上げ対象の下位の候補が繰り上げ前に離党していた場合には繰り上げ対象から外れます。
つまり、みんつく党が、前もって齊藤さん以下の候補を全員離党させておけば、繰り上げは無くなり、単に議席を国会に返すだけになります。
なので、冷静に今の状況を受け止めて欲しいです。無所属になっても齊藤さんの議員資格には、公設秘書や議員会館を使える権利や経済的なメリットが紐付いています。
NHK党としては、無所属の齊藤さんと共闘関係として、それらの権利を実質的に使わせてもらえる関係を維持した方が良いのではないでしょうか。 November 11, 2025
121RP
大変勉強になりました。
外務省で長年インテリジェンスを担ってきた佐藤優さんは、11月19日、参議院議員会館で開かれた鈴木宗男議員主催の勉強会で 「戦艦早苗は、脳内外交だ」 と鋭く批判。
さらに 「高市さんは悪い人ではない。ただ、きちんと説明することが大切だ」 と、国家の根幹を揺るがす“説明不足”を指摘しました。
オッカ君🐺チャンネルでは‼️
11月19日@参議院議員会館で行われた 佐藤優さんの勉強会を徹底取材・配信‼️
🔥 高市外交に“緊急警告”‼️
🔥 外交の基本が崩れている⁉️
🔥 国家情報局は本当に必要なのか⁉️
大地塾・佐藤優氏が語った「戦艦発言の衝撃」
そして揺れる日中関係はどこへ向かうのかーー。
さらに、公明党が「質問主意書」で動き始め、
高市首相を“じわりと追い詰める”新たな構図 についても深掘りします‼️
緊迫の倭国外交を読み解く、必見の内容です。
ぜひご視聴ください‼️👇
https://t.co/OK1iUnrHJl
チャンネル登録もよろしくお願いします‼️🙇♀️😊 November 11, 2025
82RP
11月21日(金)は、夕方16:30〜倭国被団協@hidankyo_pjt の議員会館前集会に参加して、ちょっと休憩してからそのあとのWE WANT OUR FUTURE @WeWantFuture の官邸前緊急抗議に行って集会ハシゴするってのもありなのかも…!🤔
夕方から夜にかけてなので寒さ対策は必須で。 https://t.co/AQqubbjQOy November 11, 2025
76RP
【デフリンピック開催にあたり】(長文お許しください)
今日だけ言わせてもらっていいですか?
自分、本当に頑張った・・・
参議院無所属の5年間、一番の強みが予算委員会に1席持っていたこと
短い時間だが総理や担当大臣に直接質問できた
私は元々耳鼻科医
聴覚に障害をお持ちの方々や手話で生活なさっている皆様の社会への障壁を嫌というほど分かっていた でも何もすることが出来なかった
誰からも注目されず、パラスポーツとしての支援も受けていない「デフリンピック」
オリンピック・パラリンピック倭国開催決定で、障害に対する環境整備が進んでいった
しかし、そこに聴覚障害は含まれていない
「デフリンピック」を倭国招致できたら
その思いは強くなる一方だった
全ては予算委員会で「デフリンピック倭国招致を!」訴えたことから始まった
安倍総理にこの思いを分かって欲しいと「手話」で質問した
⇩予算員会の手話での質問の様子は以下で
https://t.co/DwR5TXKfkA
慣れない事で今考えても大胆だったと冷や汗がでる
質問通告では私が手話を使用することは安倍総理には伝えていなかった
「デフリンピック倭国招致について、環境が整ったら協力したい」と答弁いただき、最後にはご自身でも「嬉しい」という手話を返してくださった。
ろうあ連盟もびっくり!
誰に相談して質問したのかと・・・
そこから「デフリンピック倭国招致しよう!」と全国各地に講演にまわった
トルコ・イタリア大会へは視察へ
トルコ大会の壮行会は参議院議員会館で行った
デフリンピック応援議員連盟を立ち上げた
今は参議院議員の鈴木大地スポーツ庁長官をトルコに引っ張っていったのは良い思い出
長い歴史のあるデフリンピックで、これが政府として初めての視察だった
ブラジル大会へは帯同医として参加した
残念ながらコロナ感染のため途中棄権となってしまった
山あり谷あり
やっとこの日を迎えられた
本当にありがとう、みんな
本当にありがとうございました
今日だけは涙いっぱいで開会式に臨みます
#薬師寺みちよ
#デフリンピック November 11, 2025
69RP
ここのところようやく法制審の「ヤバさ」がマスコミでも報じられるようになりましたが、10月7日に衆議院第2議員会館で開催された院内集会で、法制審委員を務める村山浩昭弁護士(袴田事件の再審開始決定をした静岡地裁の元裁判長)と鴨志田が法制審の現状を赤裸々に伝えた対談を収録した記事(「創」12月号掲載)が、Yahooニュースにアップされました。
法制審でどのような議論が行われているのかを「肌感覚」で伝えられるのは、そこに委員として関わっている私たちだけです。
ぜひお読みください!!
https://t.co/EeJhfnvh1O November 11, 2025
64RP
@TetuwanA 学校のタブレットも、万博のバスも議員会館のお掃除ロボットも……ゴミ袋まで🙄
公的に使うものなら倭国製したら倭国人の雇用も上がる?
上がらなくても自国のものを使ってほしいなぁ November 11, 2025
58RP
齋藤さんへの批判が止まないのは現時点における本人の振る舞いに疑問が残るからですよね
立花さんに相談なく議員のまま、早々に離党した事は百歩譲ったとしてもまずは
・議員会館は使って良い
・お金は党に引き続きいれます
としなければ矛盾を感じますよね🥺
議席が立花さんのものと思ってないやん https://t.co/mBw5TNAoWy November 11, 2025
50RP
えっ💦
参議院議員会館で国民会見が出来なくなり
立法事務費も持って行くんすか💦
NHKコールセンター運営はどうなるんすか💦 https://t.co/OzEW6BRMCN November 11, 2025
49RP
できれば
直接高市事務所にFAXを。
・・・
とポストしようと思い、番号を調べようとしたのですが
これ↓でいいのでしょうか
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館903号室
T03-3508-7198F03-3508-7199
事務所を自分のHPで明記しない議員って
初めて見た😱
#改憲発議阻止デモ https://t.co/bAbEUEcXbc November 11, 2025
26RP
明後日議員会館に行ってこの署名を見せる予定なのですが、あと17人で9000人代になるのでまだの方は署名お願いします!拡散もお願いします!
#国は安楽死を認めてください
https://t.co/DYqxbNf851 November 11, 2025
21RP
#1119議員会館前行動
スパイ防止法反対!日米同盟強化による軍拡を許すな!
参加者の方々のプラカードです(その2)❗️
本日は約800人(主催者発表)が参加しました。皆さん寒いなかお疲れ様でした!
#憲法違反の軍拡反対
#スパイ防止法は現代の治安維持法 https://t.co/reIYUAdVBm November 11, 2025
21RP
昨日は、群馬県の「温泉文化世界遺産議員連盟」星野寛会長がご来室。
群馬県から始まった取組が、今や全国を巻き込んだ動きとなっています。
コロナ禍からV字回復をしはじめ
地方の活力と暮らしを守るためにも
心をひとつに取り組んでいます。
国会が始まって、さまざまな団体の方々が遠方から訪れ
現場の課題を届けてくださいます。
私もご要望をうかがう意見交換の会議などで
議員会館内を駆け回っています。
「倭国の強い経済を支えていくのは中小企業」
「資金繰りや経営安定化の拡充を!」
「インボイス対応の現場や税務行政の推進」
など、現場を支えている方々の声も
私たちの暮らしに直結しています。
いただいたご要望を実現できるよう
一つひとつの課題に丁寧に向き合い
力を尽くしてまいります。
#福重隆浩 #地方の声を国政へ #公明党 November 11, 2025
15RP
社民党福島みずほ参院議員メッセージ代読。
『スパイ防止法反対!日米同盟強化による軍拡を許すな!11・19国会議員会館前行動』( #1119議員会館前行動 #スパイ防止法は現代の治安維持法 #憲法違反の軍拡反対 ) https://t.co/Q0loIwxQ2n https://t.co/rEXWrUsB3T November 11, 2025
15RP
#1119議員会館前行動
野党議員の方々が駆けつけてくれています、連帯の挨拶です❗️
立憲民主党、藤原のりまささん
沖縄の風、高良さちかさん、伊波洋一さん
倭国共産党、堀川あきこさん
社民党、福島みずほさんからのメッセージ代読もありました
#憲法違反の軍拡反対
#スパイ防止法は現代の治安維持法 https://t.co/b8ECiGtlVh November 11, 2025
15RP
【久しぶりに衆議院第一議員会館へ🏢】
官邸を眺めると
紅葉が凄く綺麗でした(画像②)
帰りに本日新発売
高市総理の『さなえ珈琲』を購入しました☕️
正座で飲みたいと思います🧎🏻♂️ https://t.co/vPrTecp1Sx November 11, 2025
14RP
本日議員会館に行く予定でしたが、同行する方の緊急の用事で延期になりました。つきましてはその間に、一票でも署名を増やしておきたいので、さらなる拡散&署名をお願い致します!
#国は安楽死を認めてください https://t.co/DYqxbNf851 November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



