諸葛孔明 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『三国志』関羽・張飛は諸葛亮に“嫉妬”していた?若き諸葛亮が年上かつ古参の家臣たちを従えた戦略が凄い
https://t.co/NvcgehfIwl
有名な「三顧の礼」は単なる美談ではなく、劉備の誠意を周囲に示すためのパフォーマンスだった。諸葛亮へ愛が強い渡邉義浩氏によるゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回 https://t.co/O0XPHcj4Gv November 11, 2025
113RP
そして年があけたらすぐにこれ↓
もう10年か・・・というのが率直な感想です。
スタッフやキャストと、ワイワイ楽しく作品を作っていたら、あっという間に10年たってしまいました。
10年・・・
英語ではDecade(ディケイド)と表現することがありますが、これは古代ギリシャ語で10を意味するDeka(デカ)からきています。この派生語で連想されるのは10人の男女が退屈しのぎで10話ずつ10日間物語を語る『デカメロン』(Decameron)という物語集です。そしてVOICARIONもこの10年、物語を語り続けてきました。
10年・・・
VOICARION宛に様々なファンレターを頂きました。小学生でご覧になっていた方が成人をし、学生だった方が社会人になり、ある方は結婚し、あるいはお子様をお持ちになられました。10年とは、そういう時間なのだと思います。
と、ここまで10年で韻を踏んでまいりましたが、VOICARIONのために書いた戯曲は9作なんですね。ああ!あと一作作っておけば良かった!と思ったのですが、初めて東宝さんとコラボした2012年「CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト ニコロ・パガニーニ〜」を忘れていました。この朗読劇は、のちにミュージカルとなり、東宝さんと僕の信頼関係の礎を強固なものとしてくれました。この作品なしに、VOICARIONの10年はなかったでしょう。
すこしズルかもしれませんが、これも含めて10作品とさせてください。
今回はその10作品の中から
『信長の犬』
『孔明最後の一夜』
『スプーンの盾』
『女王がいた客室』
『龍馬のくつ』
『GHOST CLUB』
『拾弐人目の服部半蔵』
の7作品を連続上演致します。
VOICARIONは次の10年に向けて走り出します。ですが、まずはその前に、あの瞬間をもう一度思い返して頂いて、10周年のお祭り騒ぎをお楽しみください。
雨があがれば、VOICARION10年の物語が始まります。
どうぞ、心ゆくまでお楽しみください。
原作・脚本・演出
藤沢文翁 November 11, 2025
106RP
私のプロフ写真は「諸葛亮」だが正真正銘倭国人です。
中国共産党と民度の低い中国人は否定しますが、中華の歴史は大好きで三国志、その中での諸葛亮はファンです。
なんかプロフ写真でいちゃもん付けて来る低脳反日左翼民がいるので、敢えて断言します。
私は倭国人だよ❗️
クズは絡むな❗️ https://t.co/srrXAqi8Ea November 11, 2025
62RP
新武将スキン「諸葛亮 鶴氅」登場!
獲得期間:11 月 21 日~11 月 28 日、「秘宝探し」イベントで入手可能です。
『真・三國無双 覇』でお待ちしております!
#真・三國無双覇 #三無双 https://t.co/rI0hszc4cP November 11, 2025
40RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/YtdbMoZrA6 November 11, 2025
36RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作宣伝&感謝
なろうで累計80万PV、評価1900突破、カクヨムで8万PV感謝いたします🙇
皆さんに応援いただき本当にありがとうございます
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/6K9PhidXyR November 11, 2025
33RP
というか蜀軍の人は大抵優秀だけど性格が終わってるのばっかりなので鄧芝とかも晩年は誰も近寄ろうとしないってはっきり書かれる位なので。
趙雲や廖化、張翼、張嶷、馬忠が真っ先に性格も能力もある人って思うくらいにはどっちも兼ね備えてるのが本当に少ない。そりゃ諸葛亮の負担凄いに決まってる。 https://t.co/5pDIAmcImo November 11, 2025
30RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/kI50YYAosU November 11, 2025
29RP
本日11/23の15時40分からファミコン実機で天地を喰らうII 諸葛孔明伝の配信をします✨
本宮ひろ志さんの漫画原作の傑作RPG‼️三国志の世界が舞台で沢山の武将達が大暴れします😆軍師諸葛孔明で天下統一をするので、この名作レトロゲームを見に来て下さいね👏
待機場所
https://t.co/VWGvUy2gXS
#ゲー恋 https://t.co/CbHBArorj9 November 11, 2025
25RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/Nb4dhzeKzM November 11, 2025
24RP
ファミコン実機で天地を喰らうII 諸葛孔明伝の配信を始めました✨
本宮 ひろ志さんの三国志を舞台にした傑作JRPG‼️三国志の名のある武将達が大暴れします!軍師こけ明が天下統一を目指して遊んで行くので、この名作レトロゲームを見に来て下さいね👏
❣️配信場所❣️
https://t.co/vQhFuRLQae
#ゲー恋 https://t.co/2vhqJwciy2 November 11, 2025
23RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/9bwlyo3kBI November 11, 2025
22RP
最近は何でもかんでも、いい事は「高市さんのおかげ」になっている。
諸葛瞻(諸葛亮の息子)も、本人は残念ながら素質をほぼ受け継がなかったが、父が偉大すぎたので何でもかんでも「諸葛公のおかげ」とチヤホヤされていたそうだ。
それを見ていた陳寿の気持ちが、分かった気がする。 November 11, 2025
15RP
【姜維の段谷の敗戦:胡済はもう一人の馬謖か?】
蜀漢の延熙19年(256年)、段谷の戦いは大将軍・姜維の軍事的キャリアにおける挫折点となった。この戦いの直前、彼は洮西において「魏の雍州刺史・王経を洮西で大破し、数万人が戦死する」という史诗的な勝利を収め、蜀漢の北伐事業には再び光明が差ししていた。しかし、段谷の戦いでは、鎮西大将軍・胡済が期日を守って到着しなかったため、姜維は孤軍深入する形となり、宿敵・鄧艾に「大破」されるに至った。蜀軍は「士卒が散り散りとなり、死者が非常に多数」という惨状を呈し、国力は大きく損なわれた。戦後、「民衆はこれにより怨嗟の声を上げ」、姜維の声望は地に落ち、『隆中対』で謳われた「隴右を割拠する」という戦略的構想もここに完全に消え去ったのである。この惨敗を検証する際、その核心的な焦点は、キーパーソンである漢中都督・胡済に必然的に向けられる。彼の約束不履行は、約30年前の街亭の戦いで「諸葛亮の節度に背いた」馬謖との驚くべき類似点を感じさせる。果たして、胡済はもう一人の馬謖と言えるのだろうか。
両者とも諸葛亮の厚い賞賛と薫陶を受けていた。馬謖は諸葛亮が極めて重用した参謀であり、「引き見て談論するごとに、昼から夜に至るまで」語り合った。胡済もまた、諸葛亮が『参佐属と為すに与うるの教』において徐庶や董和などの賢臣と並べて称え、「忠荩の効」(忠誠心の厚さ)があると賞賛されている。しかし、二人とも独りで一面の任を担う実戦経験に乏しかった。馬謖は謀略に長けていたが臨機応変の指揮は苦手であり、胡済の経歴も「亮の主簿」など幕僚職が中心で、王平のように大戦を独力で指揮して勝利した実績がなかった。そして最終的に、二人とも国運をかけた重要な戦役において重任を委ねられながら任務を果たせず、戦略的な次元での敗北を直接招いてしまったのである。
馬謖の失敗は、その剛愎自用な性格と戦術的な初歩的ミスに起因する部分が大きい。彼は「水を捨てて山に登り、措置が煩雑で擾乱的であった」ため、王平の諫言も聞かず、理論上の「高所から勢いを得て攻める」優位性に頼って一撃での勝利を企てたが、張郃に水路を絶たれ、戦わずして崩壊してしまった。これは能動的で、戦術次元における誤った選択であった。
一方、胡済の「誓いを違え、至らず」という記録は、わずか冷たい四文字に過ぎないが、その背景にはより受動的かつ構造的な失敗が潜んでいた可能性が高い。その理由としては主に二つの推測が考えられる。第一は能力不足である。漢中都督として、彼が率いたのはかつて興勢の戦いで大いに活躍した漢中の精鋭部隊であった。しかし、優秀な部隊も凡庸な指揮官の下ではその力を発揮できない。胡済は進軍途中で魏軍の抵抗に遭うか、あるいは指揮の非効率さから行動が遅滞し、結局、上邽での合流時期に間に合わなかったのであろう。これは彼が主観的に軍令違反を意図したのではなく、「為さざるに非ず、能わざるなり」(やらないのではなく、できないのである)という状態だったと考えられる。
第二は派閥の隔たりという懸念材料である。胡済は蜀漢政権の核となる「荊州グループ」に属し、費祎や董允と親密な関係にあった。費祎は生前、一貫して生養休息を主張し、しばしば姜維の出兵規模を制限していた。姜維は「涼州からの降将」として、荊州派の勢力が強い軍中において、その権威は絶対的なものではなかった。胡済の心の奥底では、果たして姜維の急進的な戦略を完全に是認していたのだろうか。作戦協力の実行において、全力を尽くしていたのだろうか。これらは後世に想像の余地を残している。しかし、馬謖が公然と諸葛亮の既定の部署に違反した性質とは異なり、胡済の行動はより消極的あるいは躊躇といったものであった可能性が高い。積極的な反抗命令ではなかったであろう。
馬謖の敗北は「纸上の兵談」的な個人の悲劇であった。一方、胡済の敗北は、蜀漢政権が後期に入り、人材システムが構造的に崩壊していった必然的な悲劇であった。諸葛亮の時代には、なお魏延、王平、呉懿といった一批の有能な将軍たちが存在した。しかし、姜維の時代になると、蜀漢には深刻な人材の断層が生じ、「蜀に大将無く、廖化が先鋒を為す」という状況が現実のものとなっていた。朝廷は、胡済のような優秀な参謀であり諍いの友であった人物を、彼が適任とは言えない野戦指揮官の地位に推し出さざるを得なかったのである。段谷の悲劇は、単に胡済個人の約束不履行ではなく、蜀漢政権全体の人材登用や任用が行き詰まっていたことを集中的に露呈するものだった。
段谷の敗戦は、蜀漢が隴右を経略する最後の貴重な機会を失わせたのみならず、帝国末期における「人材不足」という窮状を徹底的に暴露する結果となったのである。 November 11, 2025
15RP
めっちゃ好きなんだよね、ロマンチックウォリアーが倭国馬の壁として立ちはだかってるの。
ほんと三国志みたいじゃん。小さな蜀が、天下取りを狙う巨大な魏に必死で抵抗してる感じ。
もしロマウォが倭国で引退しちゃったらさ、まるで諸葛亮が洛陽で隠居しちゃうようなもんだよね? November 11, 2025
15RP
諸葛亮と同条件で北伐が成功すると言い切れるだけの名将は三国志にいるのか?
曹操や鄧艾のような当代最高級の名将ならワンチャン大成果を上げられたかもしれない
ただワンチャンの議論なら一定の成果を上げ続けた諸葛亮だって大差ない
軍隊整備の観点まで含めると諸葛亮も当代最高の司令官の1人だろう November 11, 2025
13RP
おはようございます。11月23日勤労感謝の日はいい兄さんの日。三国演義の詩の一節「(臥龍先生は)暇をみては自ら野良仕事に勤しむ」とあります。弟諸葛均も孔明兄さんが普段勤勉なので、ふらっと出て行ってもしっかり留守番してるのでしょうね。諸葛孔明八宝茶を。今日も18時迄、宜しくお願い致します。 https://t.co/UQ1SA9GsJG November 11, 2025
12RP
兄の孔明(#栄信)と共に地方軍の将校を務めている。
冷酷な一面を持つことから、後に致死軍の部隊長となる。
▌孔亮(独火星)/ #嘉島陸
集結せよ——
WOWOW × Lemino|2026/2/15(日)スタート
#ドラマ水滸伝 #織田裕二 #北方謙三 https://t.co/ktSHeNBeMO November 11, 2025
12RP
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#カクヨム
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH
#小説家になろう
https://t.co/n1WwR6mb6r https://t.co/3551wYTTv2 November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



